ポートガス・D・エース

取り消せよ……!!!今の言葉……!!!中距離でペースを握り、相手を封殺するキャラ。

+ 目次



基本性能

各種パワー技に優秀な物が揃う。特にダッシュパワーはガード崩しに使え、ヒットすればコンボが入ると優秀。
高いスピードで相手と距離を離すも縮めるも自由自在。中距離の差し込みや乱戦で輝く単発技キャラ。
体力 A
アタック A
パワー B
スピード A
ジャンプ C
復帰時間 14秒
実質移動速度 4/20位
  • 特殊能力
    • 能力者
      • 海水に入っているとHP徐々に減少、攻撃力半減。
    • メラメラ
      • 溶岩でダメージ受けない、水に入ると攻撃出来ない。
…マグマって火を焼き尽くすんじゃ?それはともかくクロスカントリーで溶岩の中を突っ走って1位を狙える。
水に入ると起き上がり攻撃も出来ない。無防備な起き上がりに攻撃を重ねられ詰み。絶対に入るな。

長所

  • 炎を使った各種技はリーチ、範囲に優れる。アチチ属性も備わり大変便利。
  • 各種能力も高い。どんなゲームでも安定して戦える。

短所

  • 立ちノーマルの性能が悪いせいで至近距離のコンボ火力が伸びない。
  • 復帰時間が長い。


技表


立ち

ノーマル

一段目「火蓋」
回転しながら殴る。回転するせいでガードキャンセルすると変な方向に向き直る。
コンボ専用技。出るのは速いので相手の隙に当てるぐらいなら。
二段目「戦火」
繋がらない。使わない。
三段目「猛火」
しゃがみパワーで十分。使わない。

パワー「日輪」

回転して飛び上がる。ガードされたり外しても、空中での行動が可能なので反撃も受けにくい。
当たり方によっては追撃でジャンプパワーが入る。近づかれたエースのメイン技。

しゃがみ

ノーマル「発火」

当てて反確。出す意味無いね。

パワー「業火」

前方に火を飛ばす。遠くまで届き、当たればアチチで距離が離れる。中距離の択の1つ。

ダッシュ

ノーマル「炎上網」

ダッシュパワーで事足りる。

パワー「電光石火」

炎を纏って突進。相手を捉えていればかなりの距離を踏み込む。ガードされても立ちノーマルが確定、
ヒットすれば(相手のアチチの回復速度にもよるが)立ちパワーが確定。中距離の主力技。

ジャンプ

ノーマル「炎天下」

エースの起き上がり攻撃後の追撃に。それ以外では使わない。

パワー「天火」

火で右から薙ぎ払う。アチチ属性。リーチはしゃがみパワーの方が長いが、こちらは180度をカバーする。使い分けが大事。
立ちパワーからの追撃にも役立つ。(これまた相手のアチチの回復速度によって入らないこともあるが。)

起き上がり攻撃「陽炎」

当たれば相手をアチチ属性で高く打ち上げる。回復した相手は地上にいる属性。
相手は空中でしゃがみ攻撃とかガードとか出来る。追撃するときは注意。

宝箱攻撃

宝箱攻撃。

必殺「火拳」

威力高いが復帰に回した方が便利。どうしても敵をノックアウトしないといけない時とか。


コンボ

  • 立ちノーマル1段→しゃがみパワー
立ちノーマルからはこれのみ。しゃがみパワーで相手が離れるが、壁際では下がれないので繰り返せば永久になる。

  • ダッシュパワー→立ちパワー→(空中ジャンプ→)ジャンプパワー
エースのメイン。空中ジャンプは当たり方によって入れたり入れなかったり。
当たり方によっては各技が当たらなかったりするし、相手のアチチ回復速度が速いと繋がらないのでコンボというより連携。


立ち回り

タイマン

近づかず離れず、中距離を維持。相手が逃げるようならダッシュパワーで詰める。ガードされても問題無いので気楽に振ろう。
近づいて来るならジャンプ・しゃがみパワーで距離を離す。ダッシュパワーももちろん織り交ぜつつ。
火力自体は高くないので近づかれるとワンチャンスで引っ繰り返されることも。自分の距離を保とう。
もし近づかれたら最後の切り札立ちパワー。出てしまえばこれ一発でピンチから脱出できる。

乱戦

各種パワー技を振り回す。優秀な技揃いなので多少おおざっぱでもなんとかなる。


対策

相手にペースを保たれるとボコボコにされる。相手のジャンプ、しゃがみパワーを冷静にガードして近づいていこう。
問題はダッシュパワー。ガードカウンターしないと追撃を貰ってしまう。頑張ってタイミングよくガードするしかない。
そして近づいても立ちパワーで逃げられる。隙も与えずに殺しきるしかない。
最終更新:2015年08月08日 19:26