片腕の人。インファイト最強の一人。
基本性能
永久と、見てからのガードカウンターは不可能なガード崩し技を持つ。
移動速度は速い方ではないので近づくまで一苦労だが、近づきさえすれば一瞬で相手をKOできるポテンシャルを持つ。
体力 |
A |
アタック |
S |
パワー |
B |
スピード |
A |
ジャンプ |
B |
復帰時間 |
17秒 |
実質移動速度 |
12/20位 |
- 特殊能力
- リーダー
- 仲間のHP3分の1以下で自分の攻撃力とスピードアップ。
長所
- 能力の水準が高い。どんなレギュラーゲームでも安定する。
- 永久に、ガード崩し技、一部相手にはダウンからの永久と、相手を倒すことに特化した技揃い。
短所
- 復帰時間の長さ。
- 少し離れると出せる技が無くなる。
技表
立ち
ノーマル
一段目「海賊拳」
タメがあって少し発生が遅いが、永久の始動技。メインとして振る技。
二段目「海賊脚」
蹴る。永久の繋ぎ。
三段目「海賊剣」
斬る。暴発以外で出すことは無い。
パワー「海賊剣・千斬り」
回転して4回斬る。ガード崩し技。近距離ではこれを振るだけで封殺出来ることも。
しゃがみ
ノーマル「海賊脚・足払い」
真空片手駒。相手を転ばせる。結構遠くに届き、全範囲攻撃なので使いどころもあるかも。
パワー「海賊剣・サーベル投げ」
サーベルを上空に放り投げてキャッチ。飛び道具判定ではない。密着で当てた場合はガード崩し技に。
ダッシュ
ノーマル「海賊剣・突き」
強制ダウン属性の突き。ガードされた時のリスクが怖いので普段は使わない。乱戦では出す場面も。
パワー「海賊拳・アッパー」
敵を打ち上げるアッパー。相手の体格が大きい場合、ダウン追い討ち技かつ永久始動技。ガードされても五分と、いい事ずくめ。
ジャンプ
ノーマル「海賊剣・斬り落とし」
使い道の浮かばない斬り。
パワー「海賊剣・斬り払い」
誘導の良い斬り。ガード後は微不利。真正面で当てないようにすると、反撃を受けにくい。
起き上がり攻撃「覚悟」
全範囲をカバーし、高いダメージかつピヨり属性。リーチも長い。
ダウン追い討ち技を持つ相手にはあまり意味が無いが、相手の追撃をためらわせるとにかく優秀な技。
宝箱攻撃
宝箱攻撃。
必殺「怒り」
威力は凄いが、普通は復活に回す。
コンボ
永久。アタックSなのですぐ終わる。
- ダッシュパワー→ジャンプパワー→受身を取った場合は立ちノーマル、取らなかった場合は再度ダッシュパワー
ダッシュパワーがダウン追い討ちとして当たる相手にのみ使えるコンボ。
ジャンプパワーは相手は地面に着いてからでOK。余裕を持って出そう。立ちノーマルは着地硬直に当てる、
ダッシュパワーがダウンに当たらない場合。見た目がカッコいいだけでなく、しゃがみパワーの範囲が上に広いので当たりやすい。
立ち回り
タイマン
密着して立ちノーマル、立ちノーマルを冷静にガードなり割り込みなりしてくる相手は立ちパワーで崩す。
相手によっては近距離でダッシュパワーを振り回すのも有効。ガードカウンターされない限り出し得。
距離を離してくる相手の場合、近づくまでが重要。ダッシュパワーは一瞬で間合いを詰めることが出来る。ここでも有用な技。
乱戦
立ちパワー、ダッシュパワーをバンバン振る。多少強引でもなんとかなる。
対策
近距離戦だとわりとどうしようもなくなるので、中距離で戦うしかない。
ダッシュパワーをガードカウンター出来れば有利。近づかれないよう、リーチの長い技を先端で当ててこう。
リーチの短いキャラは、玉砕覚悟で挑むしかない。
最終更新:2015年08月09日 01:40