トリップとは、『一人用キャップ』。
略して『トリップ』と言います。
これは、名前欄に記入された「#password」を元に「◆**********」という、
個人を識別出来る固有の文字列が名前欄に挿入される簡易キャップ機能です。
リモートホストや日付に関係無く
入力されたパスワードのみを元にして識別文字列が作成されます。
因みに2002年の秋頃までは8桁のトリップでした。
クラックされにくくする為、10桁トリップが導入されたそうです。
[.][/][0-9][A-Z][a-z]の64種類です。
ただし、最後の10文字目は【.26AEIMQUYcgkosw】の16種類しか出ません。
ちなみにこの16種類を誰が呼び始めたか、「特定文字」と呼ばれています。
最終更新:2008年07月28日 21:38