2012年2月20日


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329739375/

22 名前:山梨@峽東 ◆vSRQ/RyswPrb [] 投稿日:2012/02/20(月) 21:15:08.94 ID:5l+n1MEA0 [2/9]

定時の人は寝ちゃったかな・・・

新スレ早々ピピさんうpいきます!!

今日の目的地は忍野と冨士浅間神社
デートコースは河口湖→道の駅富士吉田→忍野→山中湖→北口本宮冨士浅間神社です

通り道なので河口湖で富士山また撮ったったww
http://i.imgur.com/z5vNF.jpg
今日は暖かかったけど湖岸が凍ってたー
http://i.imgur.com/feYMR.jpg

23 名前:山梨@峽東 ◆vSRQ/RyswPrb [] 投稿日:2012/02/20(月) 21:17:09.74 ID:5l+n1MEA0 [3/9]

吉田の道の駅でちょっと休憩ー
http://i.imgur.com/pXxir.jpg

ピピさん湧水を汲む人々を眺める
http://i.imgur.com/MW8Kr.jpg
後ろにも結構な人が並んでいました
ここの水は前に飲んだことがあるけど美味

富士レーダードーム館
http://i.imgur.com/3uIMd.jpg
富士山レーダーが移設されて科学館になってます
レーダーが運用終了してからもう13年か・・・早いな

富 士 吉 田 市 の 本 気www
http://i.imgur.com/3PNSu.jpg

25 名前:山梨@峽東 ◆vSRQ/RyswPrb [] 投稿日:2012/02/20(月) 21:19:05.45 ID:5l+n1MEA0 [4/9]

忍野ー
ここに来るまでに2回道間違えてUターンww
http://i.imgur.com/JgD8A.jpg
観光の最盛期はやっぱり夏なので絶賛工事中
お陰で歩きでも迷ったし
駐車場に帰れなくなると困るのでwww中池周辺を歩いてみた

中池
http://i.imgur.com/VyVA7.jpg
忍野八海には含まれない人工池らしい
お土産屋さんの中にある
水深が深くて真っ青!

忍野八海神の水なるもの
http://i.imgur.com/SOKGK.jpg
飲める・・・のかな?
右の龍だけやたら頑張ってるwww

富士山の雪解け水
http://i.imgur.com/e9WGL.jpg
30秒手を突っ込め・・・?
自分ピピさん抱えてるし
体験したらピピさん濡れちゃうし
あー体験したかったわーすごくしたかったわー

ピピさん湧池のお魚を眺める
http://i.imgur.com/MsQFh.jpg

26 名前:山梨@峽東 ◆vSRQ/RyswPrb [] 投稿日:2012/02/20(月) 21:20:16.00 ID:5l+n1MEA0 [5/9]

山中湖にもまた来たったwww
http://i.imgur.com/W6uiL.jpg
河口湖と同じく湖岸が凍結
画像手前の波が無い部分は薄く凍ってました
http://i.imgur.com/P0f1V.jpg

27 名前:山梨@峽東 ◆vSRQ/RyswPrb [] 投稿日:2012/02/20(月) 21:21:49.15 ID:5l+n1MEA0 [6/9]

冨士浅間神社!
ここに来るのにも道間違えて2回・・・ry
浅間神社は静岡が本元だけどここにもあります
大きな杉に囲まれた参道
http://i.imgur.com/9WkkN.jpg
なんか途中が獣臭かった
まさかピピさん?

大鳥居
http://i.imgur.com/0ain9.jpg
木造では国内最大の大きさらしい
ものすごいでかかった!

山門
http://i.imgur.com/8EfVg.jpg
拝殿
http://i.imgur.com/v3KRH.jpg
境内にある諏訪神社
http://i.imgur.com/lbfHo.jpg
吉田の火祭りは冨士浅間神社と諏訪神社のお祭りだそうです

とにかく境内は広いし建物も荘厳だし祝詞は聞こえるわで
怖気づいてこっそっと参拝してすぐさま帰りましたwww

28 名前:山梨@峽東 ◆vSRQ/RyswPrb [] 投稿日:2012/02/20(月) 21:22:49.17 ID:5l+n1MEA0 [7/9]

帰りがけにも道間違えて下校中のようじょに変な目で見られたけどwww
今日も無事にデート終了です
ピピさんお疲れー!

明日は宝物館へ4度目のアタック予定wwww
http://i.imgur.com/IDnSt.jpg

最終更新:2012年02月21日 23:08