2012年3月30日



171 名前:草加 ◆fpZWysDFsKcX [] 投稿日:2012/03/30(金) 08:15:34.78 ID:sFVSt3Bc0 [7/12]

とりあえず貼っとく
急げ急げwww


181 名前:草加 ◆fpZWysDFsKcX [] 投稿日:2012/03/30(金) 11:00:54.56 ID:sFVSt3Bc0 [9/12]

事務所の守護神とご対面していただきました


188 名前:草加 ◆fpZWysDFsKcX [] 投稿日:2012/03/30(金) 11:20:10.59 ID:sFVSt3Bc0 [11/12]

髭見えるかな?


210 名前:草加 ◆fpZWysDFsKcX [] 投稿日:2012/03/30(金) 14:22:15.94 ID:1GreglkV0 [1/11]

草加家のキジトラヌコとピピさんが...
http://imepic.jp/20120330/510020

リアル黒ヌコと
http://imepic.jp/20120330/512880

FFの白魔法使いのコスしてもらいました
http://imepic.jp/20120330/515490
http://imepic.jp/20120330/516730

219 名前:草加 ◆fpZWysDFsKcX [] 投稿日:2012/03/30(金) 14:39:19.69 ID:1GreglkV0 [3/11]



233 名前:草加 ◆fpZWysDFsKcX [] 投稿日:2012/03/30(金) 16:03:03.76 ID:1GreglkV0 [5/11]


半日ちょいでしたが楽しかったww

241 名前:千葉市川本八幡 ◆o6qJIzL8/g [] 投稿日:2012/03/30(金) 16:51:37.80 ID:oCO4NDn10 [11/32]

受け渡しから戻りました!
草加氏わざわざ千葉市川まで御足労頂きましてありがとうございました

今のピピさんは部屋でくつろいでる御様子

http://iup.2ch-library.com/i/i0600862-1333093701.jpg
ピピさん、座り心地は如何でしょうか?

281 名前:千葉市川本八幡 ◆o6qJIzL8/g [] 投稿日:2012/03/30(金) 19:36:12.38 ID:oCO4NDn10 [21/32]

本スレに書き込めなくなった・・・・

ピピさんは今現在TOKYO MXで野球観戦中
http://iup.2ch-library.com/i/i0600918-1333101567.jpg

296 名前:千葉市川本八幡 ◆o6qJIzL8/g [] 投稿日:2012/03/30(金) 20:11:36.97 ID:oCO4NDn10 [28/32]

うp行きますね~


233市川市役所草加氏からピピさんを受取り、軽めの近所観光に繰り出す
訪れたのは
市役所から徒歩数分に有る葛飾八幡宮、
こちらの神社は9世紀末に建立された所ですww
国の天然記念物千本銀杏が有名です

正門です
http://iup.2ch-library.com/i/i0600893-1333099752.jpg
この門市川市の指定文化財だそうだw
http://iup.2ch-library.com/i/i0600894-1333099752.jpg
正門前の狛犬とにらめっこするピピさんw
http://iup.2ch-library.com/i/i0600895-1333099752.jpg

297 名前:千葉市川本八幡 ◆o6qJIzL8/g [] 投稿日:2012/03/30(金) 20:13:08.80 ID:oCO4NDn10 [29/32]

正門をくぐって奥に進むと本殿に到着
http://iup.2ch-library.com/i/i0600897-1333099955.jpg
提灯を見るピピさん
http://iup.2ch-library.com/i/i0600898-1333099955.jpg
本殿を見るピピさん
http://iup.2ch-library.com/i/i0600899-1333099955.jpg
本殿、お賽銭箱の上で記念撮影ww
http://iup.2ch-library.com/i/i0600900-1333099955.jpg

もちろん、お賽銭(5円)払ってピピさんの旅の無事を祈りました

298 名前:千葉市川本八幡 ◆o6qJIzL8/g [] 投稿日:2012/03/30(金) 20:15:02.01 ID:oCO4NDn10 [30/32]

この神社のメイン国の天然記念物千本銀杏なり、高さ22メートル、幹周り10メートル
幹は1本だけでなく根元から生える何本もの銀杏が寄り添って1本の木を形成してます
http://iup.2ch-library.com/i/i0600904-1333100411.jpg
ピピさんでもこの中に入れないらしい
http://iup.2ch-library.com/i/i0600906-1333100411.jpg
銀杏の近くに絵馬もたくさん飾ってありました
http://iup.2ch-library.com/i/i0600907-1333100411.jpg

299 名前:千葉市川本八幡 ◆o6qJIzL8/g [] 投稿日:2012/03/30(金) 20:17:36.43 ID:oCO4NDn10 [31/32]


葛飾八幡宮を後にし、今度は市川市役所前の八幡の藪知らずの森に行く
詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E3%81%AE%E8%97%AA%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9A
広さは20メートル×20メートル程度しかないのに昔から神隠しの場所として有名な所
水戸黄門もここで迷ったとのこと

ココは森の一部に鳥居と祠が有りそこだけ立入が可能、と言うか日中でも不気味な感じ
なので地元民でも肝試しに来た小学生の連中位しか立入らない所です
祠横の石碑、石碑が大きくて全体が入らないのは御愛嬌ww
http://iup.2ch-library.com/i/i0600912-1333101009.jpg
ここは駅徒歩4分で千葉県内有数の地価の高い箇所にも関わらず鬱蒼と竹が茂ってます
http://iup.2ch-library.com/i/i0600913-1333101009.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0600914-1333101009.jpg
祠の前で記念撮影するピピさん、どうやら神隠しには遭わなかったようだww
http://iup.2ch-library.com/i/i0600915-1333101009.jpg

うpは以上です

492 名前:千葉市川本八幡 ◆o6qJIzL8/g[] 投稿日:2012/03/30(金) 20:33:36.99 ID:fUUrueIZo [5/12]

ヤクルト石川ノーヒットノーランならずで
ピピさんもチョト残念そう?


496 名前:千葉市川本八幡 ◆o6qJIzL8/g[] 投稿日:2012/03/30(金) 20:39:30.28 ID:fUUrueIZo [6/12]

493
よい子のみんなはテレビを見る時は部屋を明るくしてテレビ画面から
充分離れて見てねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


362 名前:千葉市川本八幡 ◆o6qJIzL8/g [] 投稿日:2012/03/30(金) 22:42:47.00 ID:94bPBGRj0 [10/16]

ピピさんもルパンに見入っているようですww


382 名前:千葉市川本八幡 ◆o6qJIzL8/g [] 投稿日:2012/03/30(金) 23:11:28.40 ID:94bPBGRj0 [11/16]

372
畳の部屋最高だぜwwいつでも寝っころがれるし


ピピさんのハートは一体誰が盗むのでしょうかwww
http://uproda.2ch-library.com/508527nFT/lib508527.jpg
ピピさんはお疲れなので眠りにつくようです
http://uproda.2ch-library.com/508529n3w/lib508529.jpg

最終更新:2012年04月04日 17:28