2012年8月15日



746 名前:長良川以北 ◆5sSqhIvbpc[] 投稿日:2012/08/15(水) 09:59:33.83 ID:xerEhrdq0 [3/5]

貼り忘れた関ヶ原ウォーランドの続きです。ウォーランド出て関ヶ原古戦場を散策。少しまともな史跡巡りでした。

関ヶ原古戦場、石田三成陣跡。
http://i.imgur.com/8rVFp.jpg
石田三成陣地より戦場を望む。正面真ん中の山に徳川家康が布陣していたとかどうとか
http://i.imgur.com/Irk6b.jpg
関ヶ原古戦場決戦地の石碑。田んぼの中にぽつんとある画が面白かったです。
http://i.imgur.com/8TMLJ.jpg
運よく部隊から外れた足軽&武将がいたのでピピさんと一緒に。一応ブログとかネットうpはおkとの許可は頂きました。話の分かるモノノフで良かった。
http://i.imgur.com/N4vG8.jpg
関ヶ原歴史民俗資料館。展示物は撮影禁止。福島正則と本田忠勝の当世具足の複製とか。その他武将の兜の複製とか見ごたえはありました。
http://i.imgur.com/UIPrP.jpg

748 名前:長良川以北 ◆5sSqhIvbpc[] 投稿日:2012/08/15(水) 10:23:19.71 ID:xerEhrdq0 [4/5]

745 岐阜市周辺氏
おはようございます、場所探しありがとうございます!
今日はよろしくお願いします。

関ヶ原を移動して垂井町の南宮大社へ。
美濃國一宮だけあって石もでかい。由緒によると。元から社格は高かったが平将門の空飛ぶ首を射落としたり云々していたら美濃での社格が不動のものになったとか
http://i.imgur.com/gMlDI.jpg
重要文化財だそうです。
http://i.imgur.com/8TzQd.jpg
おみくじ。旅行、さわりなし。
http://i.imgur.com/ANVgu.jpg

749 名前:長良川以北 ◆5sSqhIvbpc[] 投稿日:2012/08/15(水) 10:30:53.44 ID:xerEhrdq0 [5/5]

さらに移動して大垣市、墨俣一夜城へ。お盆のかき入れ時だというのに月曜定休をやっていて入り口までしかorz
http://i.imgur.com/f84hX.jpg
墨俣一夜城全景
http://i.imgur.com/5ChiV.jpg

昨夜はピピ氏と模造刀で戯れてましたwwww
以北「ピピ氏かくごおぉぉ」
ピピ「フッ、それは残像だ」
以北「ぐぬぬ、、、」
http://i.imgur.com/cPS54.jpg
http://i.imgur.com/FfW6V.jpg

以上。ではジャスコに向かって出発しますお。
岐阜市周辺氏またよろしくお願いします。

759 名前:岐阜市周辺 ◆xvn2C//LWk[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 11:51:55.38 ID:pqkt78MDO [5/7]

あ、写真はってなかった/(^o^)\

ttp://k2.upup.be/2tShUDls53?guid=ON

792 名前:岐阜市周辺 ◆xvn2C//LWk[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 19:29:55.84 ID:pqkt78MDO [7/7]


母にピピが見つかりやんわりと事情説明
この時期だと暑いからサイズ合うかわからないけど、これ被せてあげなとこんなん借りた



しかし母よ、この子はピピなんだ
けっして某魔女の宅急便のアイツじゃないんだ……

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月18日 23:45