2012年9月14日


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347540696/

82 名前:金沢のなのは ◆nanoh5.jz2 [] 投稿日:2012/09/14(金) 01:14:27.37 ID:cModhmFb0 [2/23]

ピピさん「あれ?どこからうpしてなかったっけ?」
俺「昨日の朝の分すらうpしてないよ」
ピピさん「さっさとうpしまっしーね」
俺(なんで金沢弁なん?)

http://i.imgur.com/xKCBI.jpg
ピピさん「おう、これはこの間もあった自転車のやつだな?」
俺「うん、エラー吐いてるけどwwwwwww」
俺「でも自転車はあったよ、エラー吐いてて借りれなかったけど」


http://i.imgur.com/lUGub.jpg
ピピさん「お、これまた古そうな塔だな」
俺「蓮池門口から入ったすぐの瓢池(ひさごいけ)にある奴で、名を海石塔(かいせきとう)と言います」
俺「金沢のどこかにあったのを、前田利常が見つけて兼六園に移設させたとか色んな説があるよ」
ピピさん「傘が6枚ってのは珍しいらしいな?」
俺「うん、大多数のは奇数枚らしいから、珍しいみたいよ」

http://i.imgur.com/GPU1A.jpg
ピピさん&俺「しかし早朝に来ると、ビックリするほど人が居ないもんだな」

92 名前:金沢のなのは ◆nanoh5.jz2 [] 投稿日:2012/09/14(金) 01:33:29.12 ID:cModhmFb0 [5/23]

88
Oh...wwwwwww



http://i.imgur.com/EZtTA.jpg
ピピさん「白加賀?」
俺「梅の種類だよ。梅干しや梅酒なんかに使われる品種で、ぼちぼち有名らしいよ?」


http://i.imgur.com/TZj5p.jpg
ピピさん「何か偉そうな奴が居るな。コイツが前田利家か?」
俺「違うんだな、それが」
俺「詳しくはhttp://i.imgur.com/u9VhF.jpgを見て頂きたい」
ピピさん「なるほど」


http://i.imgur.com/bkrPP.jpg
ピピさん「切られたのは残念だな」
俺「まぁ500年超えてるってだけでも凄い気がするよね」
ピピさん「ところで、肝心の切られた方が見えないぞ」
俺「これは失礼したhttp://i.imgur.com/zcDZi.jpg

95 名前:金沢のなのは ◆nanoh5.jz2 [] 投稿日:2012/09/14(金) 01:44:13.62 ID:cModhmFb0 [6/23]

http://i.imgur.com/BKjdZ.jpg
ピピさん「これぞ兼六園」
俺「むしろ石川県=金沢市=これみたいな感じになってるよね」
俺「水面を照らすための雪見灯篭の亜種の様なもので、名をことじ灯籠と言います」
俺「因みに灯籠の足は元々同じ長さだったけど、折れたから石で支えてるんだよ」
ピピさん「ほうほう、今も灯籠としては使われてるの?」
俺「全くwww」


http://i.imgur.com/64l9D.jpg
ピピさん「なにこれ」
俺「ことじ灯籠をガン見してるカメラとか色々」
ピピさん「さすが文化財は扱いが違うな」


http://i.imgur.com/BirY1.jpg
ピピさん「噴水だ!!ポンプ!ポンプ!」
俺「そんなものは付いていないぞ」
ピピさん「なん・・・だと?」
俺「はいhttp://i.imgur.com/zwjXW.jpg
ピピさん「さっきから看板に頼りすぎだろ・・・」

100 名前:金沢のなのは ◆nanoh5.jz2 [] 投稿日:2012/09/14(金) 02:01:12.99 ID:cModhmFb0 [8/23]

俺「橋渡って金沢城の方行くよー」
ピピさん「実は天守閣とかは燃えて無いんだよね。」
俺「そうね」

http://i.imgur.com/xwJt4.jpg
ピピさん「で、肝心の石川門は?」
俺「http://i.imgur.com/CdI8W.jpg
ピピさん「Oh...鉄骨...」

俺「運悪く、金沢城は大規模な工事中でした」


http://i.imgur.com/ygC9L.jpg
俺「復元された五十間長屋だよ。石川門とかから入った場合、必ずここの前を通らないと城本体に辿りつけないので、防衛拠点となる建物だよ」
ピピさん「ところで、お前の影なんか変じゃない?」
俺「・・・。」

102 名前:金沢のなのは ◆nanoh5.jz2 [] 投稿日:2012/09/14(金) 02:15:31.87 ID:cModhmFb0 [9/23]

http://i.imgur.com/0gykq.jpg
ピピさん「また門か」
俺「そう言うなよ、今みたいに戦闘機やMDシステムがあるわけでもないんだ、物理的に侵入が出来る場所を制限するしか方法がないんだよ」
ピピさん「これは当時の現物か?」
俺「残念、復元だ。実はなんと石垣は明治時代に”撤去”されてるんだ。発掘された遺跡や僅かに残された資料から復元されんだってさ」
俺「因みに、この綺麗な石垣は切石積みと言って、特別な技法らしいよ。重要な場所にはこの技法が使われてるのが金沢城の特徴だよ」


http://i.imgur.com/PkrCD.jpg
ピピさん「城内進行」
俺「誰がうまいこと言えと・・・いやこれ進行できないし」

俺「でも途中まで行けたので、写真を撮ったお」
http://i.imgur.com/PEJOb.jpg
ピピさん「下の小さな公園みたいなのは?」
俺「金 沢 城 公 園」
ピピさん「Oh...」
俺「ショボいとか言ってやるなよ、どちらかと言うとサブな扱いなんだから」

106 名前:金沢のなのは ◆nanoh5.jz2 [] 投稿日:2012/09/14(金) 02:28:49.59 ID:cModhmFb0 [11/23]

http://i.imgur.com/YLFt8.jpg
ピピさん「相変わらず人居ないな」
俺「この時点で大体7時ちょい前くらいだよ」


http://i.imgur.com/6bb9v.jpg
ピピさん「いやこれ最初にうpれや」
俺「正直スマンかった」
ピピさん「つーかさっきのミニ公園、何か名前ついとるやん」
俺「本当だ、知らなかった(テヘッ」
ピピさん「おい」


http://i.imgur.com/hibd6.jpg
ピピさん「これも城の一部?」
俺「いや、これは明治時代に建てられた旧第六旅団司令部と言って、軍の施設だよ」
ピピさん「和風じゃないな」
俺「明治の建物だから洋風建築の文化が入って来てるんだね」


http://i.imgur.com/SNu5o.jpg
ピピさん「なんだこのトンネルは?」
俺「はいhttp://i.imgur.com/CAAdT.jpg
ピピさん「でた看板」

107 名前:金沢のなのは ◆nanoh5.jz2 [] 投稿日:2012/09/14(金) 02:38:55.53 ID:cModhmFb0 [12/23]

http://i.imgur.com/W1qb7.jpg
ピピさん「この倉庫が重要文化財?」
俺「おうよ、1848年に建てられた武具を保管する蔵で、鶴丸倉庫と言います」
俺「このような倉庫の中では日本最大だよ。しかも文献もしっかり残ってる、貴重なものらしいよ」


ピピさん「後は帰るだけか」
俺「そうだね、細かいところまでは回れなかったけど、大体こんなもんだと思うよ」

俺「兼六園・金沢城は以上です。えっ?アレは?的なのがあれば随時回りますので教えてください」
ピピさん「おい」

116 名前:金沢のなのは ◆nanoh5.jz2 [] 投稿日:2012/09/14(金) 03:26:33.97 ID:cModhmFb0 [17/23]

http://i.imgur.com/gVz51.jpg
俺「能登にやって参りました」
ピピさん「これで国道沿いだからびっくりだ」

俺「ずっとこんな景色なので、千里浜へ移動します」


http://i.imgur.com/cxEjF.jpg
俺「なんか記念碑的なのがあるね」
ピピさん「千里浜って結局何なん?」
俺「日本で唯一、一般車や観光バスが波打ち際を走れるという謎スポットだよ」
ピピさん「ほうほう」
俺「はい看板http://i.imgur.com/GmBPK.jpg
ピピさん「疾走・・!!!VQ35の本領発揮だな」
俺「昔は砂浜に制限30の看板刺さってたよ」


http://i.imgur.com/mXHXa.jpg
俺「ウソみたいだろ。2WDなんだぜ。これ。」
ピピさん「Oh...」


http://i.imgur.com/cE9MC.jpg
俺「しっかりと路面が固まった中央部はこうなってます」
ピピさん「完全に道路じゃねーか」
俺「でもこれ人工じゃなくて殆ど自然なんだぜ?」

117 名前:金沢のなのは ◆nanoh5.jz2 [] 投稿日:2012/09/14(金) 03:36:02.08 ID:cModhmFb0 [18/23]

http://i.imgur.com/oAxRH.jpg
ピピさん「外に出てみました」
俺「舞い上がる砂などがかからないように、屋根からだよ」
ピピさん「交通量少ないね」
俺「わざと少ない時狙ってんだよ」


http://i.imgur.com/kU1WU.jpg
ピピさん「イカ団子キター!!」
俺「千里浜名物だね、ここに来る人は大体買っていく人気メニューだよ」
俺「因みに一本150円です。実は財布を忘れてこの時点で残金270円だったのは内緒だ」


http://i.imgur.com/xcy2v.jpg
ピピさん「こいつはすげぇ」
俺「砂浜からちょっと離れた駐車場に何かあったよ」
ピピさん「これ何なん?」
俺「看板がなかったからよく分からないんだけど、観光協会的なのが作ってるみたい」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月22日 22:52