2012年11月10日



444 名前:京都2nd ◆mCTSKSG0lQ[] 投稿日:2012/11/10(土) 00:56:26.51 ID:eISwH+fxo [1/8]

西氏の写真素敵

まずは今宮神社からー
けいおん!の聖地で最近は有名らしい
絵馬がけいおん!関係ばっかだったww
http://i.imgur.com/RQjxt.jpg


ちょっと紅葉してきてる?
http://i.imgur.com/7gn2v.jpg

本殿。ピピさんの旅が上手く行くようお祈り
http://i.imgur.com/q1cac.jpg
http://i.imgur.com/XhiEh.jpg

本殿の前の砂(?)
http://i.imgur.com/1mx0Y.jpg

446 名前:京都2nd ◆mCTSKSG0lQ[] 投稿日:2012/11/10(土) 01:10:54.60 ID:eISwH+fxo [2/8]

出口付近。
小さいけれど川みたいになってます
http://i.imgur.com/j7Njv.jpg

出口。炙り餅が軒を連ねてます
おいしそう…。
http://i.imgur.com/SFrAi.jpg

大徳寺付近を散策
竹林があって、周りとは異世界感を放ってます
http://i.imgur.com/0cF5L.jpg
http://i.imgur.com/hiDXx.jpg

http://i.imgur.com/yIlOG.jpg
ブレブレ…。



近くというより向かいに高校があるので人通りは多いです
http://i.imgur.com/A7JoX.jpg

447 名前:京都2nd ◆mCTSKSG0lQ[] 投稿日:2012/11/10(土) 01:20:14.45 ID:eISwH+fxo [3/8]

445

あぶりもちいいですよね~


そして金閣寺!

ピピさんを持つ→片手で携帯を持つ事になる→手が震える→外が明るいのでとった写真の確認がしにくい→ブレブレ\(^o^)/
http://i.imgur.com/HL3Ni.jpg

参道。木々がいい感じになってきた
http://i.imgur.com/zDt8O.jpg

中に入ります
http://i.imgur.com/tCcDM.jpg

参道だけど暗すぎて状況が分からないww
http://i.imgur.com/fPeOp.jpg
画像明るくするとこんな感じになってます
http://i.imgur.com/STfz2.jpg

448 名前:京都2nd ◆mCTSKSG0lQ[] 投稿日:2012/11/10(土) 01:24:56.19 ID:eISwH+fxo [4/8]

そしていよいよ金閣寺ご対面!
光過ぎワロタ
地元民ですが金閣寺本体を見るのは実は幼稚園ぶりだったり…
http://i.imgur.com/33d9j.jpg
http://i.imgur.com/evtSc.jpg

周りが池になってるので、映り込んでていい感じ
http://i.imgur.com/0q0PM.jpg
http://i.imgur.com/ZxGuK.jpg

夕方だったので、水面がちょっとオレンジに。
カメラ目線のピピさん
http://i.imgur.com/bj7Qk.jpg

449 名前:京都2nd ◆mCTSKSG0lQ[] 投稿日:2012/11/10(土) 01:31:17.69 ID:eISwH+fxo [5/8]

金閣寺ドアップ
中には入れない…残念
http://i.imgur.com/9uIYx.jpg

見えにくいけど左下にピピさんのいます…
http://i.imgur.com/bfSuw.jpg


こちらお守りとかお土産売ってるところ
周りの雰囲気を壊してなくて良い感じ
http://i.imgur.com/3li9V.jpg

なんか途中にあった滝
http://i.imgur.com/LS5Uk.jpg

なんか途中にあった池
http://i.imgur.com/hA5BM.jpg

450 名前:京都2nd ◆mCTSKSG0lQ[] 投稿日:2012/11/10(土) 01:46:19.43 ID:eISwH+fxo [6/8]

ちょっと高めの場所から金閣寺を望めます
http://i.imgur.com/tR7Q7.jpg
カメラ(?)明るさ(?)の都合で一つの写真で
夕焼けと金閣寺を両方綺麗に写せないのが残念
http://i.imgur.com/KzWGI.jpg
http://i.imgur.com/oKD80.jpg

三枚とも同じ時に同じ場所で撮ってます




上から金閣寺を見れるように上がった分階段で下ります
http://i.imgur.com/i1yBX.jpg


以上で金閣寺終了です!

451 名前:京都2nd ◆mCTSKSG0lQ[] 投稿日:2012/11/10(土) 01:53:42.43 ID:eISwH+fxo [7/8]

自宅でとった写真
奥の山には五山の送り火の大文字が見えてます


これはそのへんの路地
格子の家が続いてます~
http://i.imgur.com/yF3Q1.jpg

これも大文字
http://i.imgur.com/PQbrS.jpg


以上でアップは終わりです!
もっといろんな所に行きたかった…申し訳ない

453 名前:京都2nd ◆mCTSKSG0lQ[] 投稿日:2012/11/10(土) 02:02:03.30 ID:eISwH+fxo [8/8]

三角錐の画像ありがとうございます~


う、受け渡し風景のイメージ画像…。

http://i.imgur.com/0YMah.jpg
素敵な写真の上からごめんなさい!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月08日 18:37