2011年12月18日


名前:もなか@太田 ◆WzXa9f6f1Nij [] 投稿日:2011/12/18(日) 00:42:57.61 ID:4gQDAMamO

スバル→中島飛行場の流れで(ggr)

行ってきました大光院
1613年(慶長18)徳川家康公が先祖とする新田義重公の菩提を弔うために建立した寺。
http://mup.vip2ch.com/dl?f=26193

地元では呑龍様と呼ばれる方が一般的なようで、特に子育てに効く(?)らしいです。

…自分にはまるで関係ありませんが七五三はここだった気が。

名前:もなか@太田 ◆WzXa9f6f1Nij [] 投稿日:2011/12/18(日) 00:48:19.19 ID:4gQDAMamO

七福神の弁財天が祀られていました
http://mup.vip2ch.com/dl?f=26199
天の字の横辺りにピピさんが座ってます

名前:もなか@太田 ◆WzXa9f6f1Nij [] 投稿日:2011/12/18(日) 00:50:33.87 ID:4gQDAMamO



名前:もなか@太田 ◆WzXa9f6f1Nij [] 投稿日:2011/12/18(日) 00:52:33.61 ID:4gQDAMamO

燻され…旅の安全祈願をするピピさん
http://mup.vip2ch.com/dl?f=26202

名前:もなか@太田 ◆WzXa9f6f1Nij [] 投稿日:2011/12/18(日) 00:54:41.29 ID:4gQDAMamO

大吉を引き当てるピピ様
http://mup.vip2ch.com/dl?f=26203

名前:もなか@太田 ◆WzXa9f6f1Nij [] 投稿日:2011/12/18(日) 00:59:42.57 ID:4gQDAMamO

本当にあった変な住所
http://mup.vip2ch.com/dl?f=26204

名前:もなか@太田 ◆WzXa9f6f1Nij [] 投稿日:2011/12/18(日) 14:40:05.10 ID:4gQDAMamO

http://mup.vip2ch.com/dl?f=26222
気温8℃だが強風。
体感はマイナスレベルな高崎。
外に出たら空っ風で死ぬるw

てか、高崎じゃなくて渋川市ですた。

名前:もなか@太田 ◆WzXa9f6f1Nij [] 投稿日:2011/12/18(日) 17:19:49.55 ID:4gQDAMamO

ちょっと暗いかな
某電機量販店の本店、
http://mup.vip2ch.com/dl?f=26225
となりに本社があります

最終更新:2011年12月24日 03:26