縁の下の力持ちことクリティカルスキルw
どんなに高くなっても実際には30%しかないため、1/3回未満しか発生しない代物ではあるが、二刀の+1打で1回は出る計算でもあるw
クリ率ってーのがあり、これは30%以上まで簡単になるが、これは相手の保護x2分減少されるため30%以上にすることにも大いに意味があるw
ミルの項でも言ったが、ミルや中級魔法などの相手の保護無視なスキルを使う場合は常時30%も可能であるw最初の内はAPとの兼ね合いで上げ難いスキルではあるが、余った時などに上げておくと後で幸せになれる
・・・・かも、しれないw上げるスキル次第かなw
逆に運頼みであるクリティカルを全く無視した装備、ES、改造ってのも一つの手ではあるw
サブマス:ウィッツの解説
とりあえず覚えておく、上げておく価値があるスキル
上げるスキル次第でこのスキルの価値が変わるが、普通にやっている場合でも十分すぎる効果を持つ
不安定なので頼りすぎると痛い目を見るが、無いとあるとでは段違い(自分のようなアタック&スマ英字でクリ1ランクとかいう人を見ればわかるかも)
ほとんどの戦闘スキル(
カウンターは例外)に影響があるため、「何を上げるか迷ったらとりあえずクリ」という選択肢もあります
特に9ランクで化けますし、方向が定まらない人はどうでしょうか?
最終更新:2008年01月08日 12:58