漆久保トンネル

うっしくぼとんねう


カテゴリ:鉄道系


長野県あづみ野市明科の山奥にアルトンネル。潮沢が近い。

http://cdn10.atwikiimg.com/trivia-mike/?cmd=upload&act=open&page=%E6%BC%86%E4%B9%85%E4%BF%9D%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB&file=%E6%97%A7%E5%9B%BD%E9%89%84%E7%AF%A0%E5%A1%A9%E7%B7%9A%E3%83%BB%E6%97%A7%E7%B7%9A%E5%8C%BA%E9%96%93%E3%83%BB%E6%BC%86%E4%B9%85%E4%BF%9D%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB-TVC.PNG









国鉄篠塩線・明科~信濃西条の旧線区間、6つあるトンネルも1洞で、レンガを基調としたレンガ造り。単線であった。新線が開業すると当区間は廃止され、放置、現在は観光名所という遊歩道に整備され、その一部となっている。

上に銅像あるぞ。

今まで封鎖されていたが、見せてくれという要望に答え解放された。 今では観光名所になってる。


関連

旧線区間

新線区間

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月03日 22:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。