しな(ぐそむ)
カテゴリ:漫画系
アニメトリコに出てくる、デシャバリポーター。 常に上下ピンクの着物(スーツだけど)を着ている。 毎回、サバイバル現場を除き服装が同じなのは単に作家が描き分け楽だからというものあるだろう。しかし、グルモンの世界では何着も持ってる事になろう。ね。
アニメオリジナルキャラと思われるが、原作でも145話にクルッポーとともに1コマだけ出演している。
それがアニメ化すると活発に動くゲスな女になった。なぜそうなった。
それはおいとき、初登場時は上司に説教されていたが、その上司がだんだんまるくなってきた。顔がでなく。顔は元々丸いがね。
ニュースキャスターやっとるが。だけでなくリポータもやっとり
単独行動となれば それだけ に収まらず、カメラマン、ディレクター、ADもこなす。 ある意味万能薬ぐらい万能薬だ。 トリコらに比べれば体力は、少なめだが 、上記の行動範囲から、常女以上のスタミナしおる。 取材と称し、ストーカーごとく、トリコ行く先には、追跡すば特ダネが得られるという理由で、高ぇい頻度で追跡する。 しかし、オゾン草狩りやグルメ界について行かないことから、四天王と比べれば蟻と象の蟻に毛が多少生えた程度な実力しかないのである。
よくスクープとかいって勝手にどこかに出かけるので伝票持ち出しただろうと言われる。山田さんが来てるぞ。
物事の大きさを「てんこ盛り」、「~グラム」など食物の量に例える癖がある。 間違っても「てぃんこ森」や「~グアム」などとは言うのだろうか?
同じようなことを『~ミリも』Hotんユダが言っていた。
服装基本、ピンクのタキシード生足んっぽいのだが、 場所により服装は、変わる。 リーガル高原などの過酷地では、山岳仕様、、しっかりソックス履いていたり、 水中やアイスヘルのような場所では、ウェットスーツさ、 EDでもカーニバルや赤ワンピースを着たりと多様。
実は下半身に誰も知らぬ幻の食材を持っており、その名ティナマアシ。足脚全体が食材であるもしくはオブジェである。
ティナとは、テレビアニメ『トリコ』に登場するキャラでる。
もともと原作にいなかったキャラだが、これでもかと強引に物語に絡んでくるため、原作ファンからの非難は強く、よく批判の的に上がる。ゾンゲ様との絡みが非常に多く、ゾンゲ様との漫才については割と評判がいいようである。
1話以降毎回登場していたが、オゾン草編からは毎回登場しなくなった。リーガル島やアイスヘルにも同行した彼でも、さすがに雷雨舞う空の上やグルメ界についてくることは無理があったようだ。ただし、本編には登場しないが、ED後のコーナーには毎回登場している。
ちなみに、原作にも1コマだけモブキャラとして登場している。
ついでだから以下のハトもあげてしまおう。
CV - 菊池こころ
ティナと行動するティナと行動する風船伝書鳩。威嚇などで体を風船のように大きくするが、可愛らしい外見のせいであまり効果はない。しかしエアバッグ変わりにはなる。ティナと感情をシンクロさせることが多い。
ED後のコーナーには出演しないため、ティナの本編登場回数が減って以降、出番が大幅に減った。
こちらも原作にティナと同じコマで登場している。
ティナのグルメラジオDJ 水樹奈々,置鮎龍太郎,櫻井孝宏,朴ロ美,岩田光央 1人予約 58人クリック ¥2,917 発売:2011年11月23日
仕事中に偶然トリコ達と出会ったことがきっかけで、トリコと一緒にいればスクープを掴めると考えて旅に無理やり同行するが、毎回失敗に終わってしまう。 物事の大きさを「てんこ盛り」、「~グラム」など食物の量に例える癖がある。
また、本編終了後のミニコーナー「グルメニュース」や「ティナパン」、「グルメ占い」や次回予告も担当。
原作でも145話にクルッポーとともに1コマだけ出演している。
.