エンペディア

エンペディア?エロペディアの間違いじゃないか?

エグいのだし、エグペディアとも呼べる。


https://img.atwikiimg.com/www10.atwiki.jp/trivia-mike/attach/1474/592/ウィキペディア化認定バナーん-TVC.PNG
Template:基礎情報 ウィキサイト


エンペディア、自称 ウィキペディアより緩くユアペディアよりキツいサイトです。

方針

元来自由だったが、その自由は堅苦しいの大好きウィキペディアンの流入により揺らぐこととなる。一部のユーザーはサンドボックスを建て個人の吐き貯め場に使用するなど非常に低次元な空間、このようなのが洗脳したからか非常に低次元な連中が集うとされている。どうしてwikiには こぉんな連中ばっかりなんだいらしい。

由来

百科事典を意味するエンサイクロペディアを捩るによるものと思われます。

内容

もともとオレリが建立、しかし放任され今はウィキペディアみたく集団独裁状態にある。

ウィキペディアより緩くを根底としているため、ウィキペディアではサクジョイされる記事さえある。 だが今や堅苦しくなってきている。エンペディアンをウィキペディアンが洗脳したと思われる。 そのせいだろう。ウソツキやペテン師が大量におるので基本やつらを、言い分は信じてはならない。あらゆることを曲解し捏造と無駄に虚像を作り上げているチンピラ、吊るし上げ大好きな糞偽善者ばかりである。チンピラどもの言い分などギャグでしかないので、あれはオールフィクションです。というわけでウィキペディアの補完みたいなもんなので鵜呑みにしてはならない。

建築経緯

原文据置で記!


ネット上なら誰でもよく知っているでしょう、インターネット上の百科事典「ウィキペディア」。このサイトは全世界的にも大きなプロジェクトであり、現在は日本語版を含む280言語以上の多数の言語版で展開されており、ウェブサイト上では5番目に人気があるといわれています。当然、知名度は社会的にも大きく、このことからウィキペディアは「質の高い百科事典」を目指ようになりました。 しかしこれが原因で方針が厳格化していき、現在では明確な出典情報がないと、例え事実でも載せることができないという部分が存在したり、さらに特筆性関係で記事が立てられない/もしくは削除されたりと不審な部分もいくつか存在します。また、知名度上昇に伴い、ウィキ内の行動についても年々に厳格になっていき、少しでも問題あるユーザーは編集制限(ブロック)されたり、排除されたりする傾向があります。これにより一部のユーザーからは「居心地が悪い」「息苦しい」などと思われるようになり始めました。 そんな現状を打開しようと、派生サイトも誕生しました。その代表的なサイトが「Yourpedia」です。しかしこのサイトは、規制が緩すぎたために荒れ放題のサイトと化し、一般人にたいする誹謗中傷が書かれたり、荒れたページは放置されてたりと、まともな管理がされていないのが現状です。また、この緩さから虚偽情報も多数存在し、とてつもない有害情報も存在します。現在は、管理者増員によりそれなりの管理はされていますが、運営上の大きな変化はなく、以前とあまり変わってません。 これらの問題を解決すべく、もうひとつの新たな百科事典として誕生したのが当サイト「エンペディア」です。エンペディアは、ウィキペディアとYourpediaの中間に位置づけられるような感じで、信憑性や正確さよりもわかりやすさを重視した百科事典を目指し、2009年4月21日に設立されました。なお運営上の都合により、旧サイトは閉鎖され、2013年1月から改めてオープンしました。 ウィキペディアのように堅苦しくならず、Yourpediaのように無法地帯にならず、時としてアンサイクロペディアのようなユーモア精神も取り入れていく----それがエンペディアです。


だそうだ。だが、それも揺らぎつつある。なぜならウィキペディア化していることを認めないあるいは偽善化していることに気づかぬチンパンジーがいるからだ。ウィキペディアと同じく一派の考えに同調しなければ活動できぬ不条理なサイトとなってしまったのだ。

一向に増えない使用者

閲覧者は統計されぬ。むしろウィキペディアより知名度が低く 最近じゃ、ウィキペディアンが流入しているのでウィキペディアと大差はない、 むしろウィキペディアとの差を示す魅力がウィキペディアより緩い程度しかない! ウィキペディアの支部的な存在だ。 またサブカルやマイナーな分野の記事が増量しまくり、 ウィキペディアに載ってないか削除されてしまう記を載せるというスタイルからか ウィキペディアの補完をしている面からか やはりウィキペディアの支部っぽい実態である。 なぜって、ウィキペディアがイヤで逃げ出した連中の溜まり場なのだからな。改めて鵜呑みにできんな、このサイト!もういらね。

イジメっ子思考がユーザーばかりが集い、気にくわない編集をしたユーザは吊るし上げられる、そして罵りイジメられる。

信憑性

ペテン師に影響力があり、インチキペテン師の意向が反映される社会だ。基本ペテン師が書いている記事が残るため殆どがデマしかかないてない。

他サイトとの関係

ウィキリバティアというサイトが敵視されているらしい。記事によると、どうやらそのサイトの設立者はエンペディアにおいても編集を行ったとしている。 どうもストーカーをかってでたユーザーによる編集らしく、 このユーザーはエンペディアンから鉄道系IPという仇名がつけられている。 また虐げられた利用者からエンペディンより記載の改竄や言いがかりなどの編集態度を問題視する声が上がったとある。しかし調査によればPsleruというユーザーが騒いでいるだけのようだ。だがな、Psleruは洗脳が得意らしく、他のユーザーに鉄道IPを吊るし上げるよう差し向けを行ったとされ、まんまとエンペディアを我が物にしてしまった。もはや虐めである。この件で鉄道IPは鬱になり入院したそうだ。 以降、Psleruは何ら関係ないウィキリバティアに難癖をつけるなどイヤガラセするようになったという、

これを踏まえ、我がサイトでは『テロ支援サイト』として対応がとられている。伝えるべきは洗脳されたエンペディアンが改心する意思を見せなければ我がサイトは このサイトを叩きつくすだけでございますというわけだ。というか、ここまで酷いサイトであれば全ユーザーを根こそぎ駆除しなければ治らないだろう。ウィキペディアのみならず、アンサイクロペディアとも関係が強くユーザーにはアンサイクロペディアン兼任もいるためである。 これが、何を意味するかといえば、 エンペディアンはウィキペディアンも兼任し アンサイクロペディアが実はウィキペディアと同じ組織、 つるところアンサイクロペディアがウィキペディア化しやすいということである。 既にユアペディアンが実証している確認済み。

アンサイクロペディアとの関連

アンサイクロペディアンを兼任しているようだ。 そのおかげでアンサイクロペディアが堅苦しく冤罪ブロックが相次いでいる。 そもそもエンペディア自体がウィキペディアから逃れて来た連中の溜まり場。 その中には新天地を求めてきただろう工作員が混じっている。 とにかくアンサイクロペディアで悪さをする有害害虫はエンペディアのどいつかで、 大半をアンサイクロペディア工作に1日過ごしてやがる猿がいるであろう。 もうアンサイクロペディアはダメだ!おしまいだ! 管理者を赤の他人に任せるからこんな最低なことになるんだ! オレリが放任しなければ、こんなことにならず済んだものを!

それから話では ここの偽善独裁化を推し進めているらしい。 これは自身がウィキペディアの真似事をしたく、 偽善独裁化を推し進めている輩のせいだろう。 そもそもそんなやつは偽善独裁化していることに気づいてないんだろう。あるいはチンピラに唆されたのか。いずれにしても居場所のないサイトは害虫に蝕まれた危篤状態だ。


関連項目

外部リンク





ユアペディア


エンペディアEnpedia)とは、自警管理者による、自警管理者のための自警管理専用のウィキである。サイト運営者や管理者が執筆者を言論弾圧するクソウィキで、ペンペン草も生えない。

自称「最上位」

サイトをいいように荒されても指をくわえて見ているどころか、自警連中に自警をお願いしたりする人達[1]。管理者より賢い感じするけど、自分で「最上位」を名乗ったりしていて、なんだかナルい。記事書かないし、根が自警なのだろう。

  • Rxy
  • 篠田陽司

邪魔っ気なフォーラムでの議論をノートに写す、という、WikipediaでJapaneseAがよくやっていた禁じ手を「かにふとん」が実行すると[2]、Rxyがすかさず議論終了を宣言[3]。この一事を以て、この人たちはJapaneseA並の自警だ、と結論付けていいと思う。

管理者

  • かにふとん - よく「エンペディアは素晴らしい」みたいな自己賛美記事を書いてしまうキチ○イ。気に入らない執筆者が削除依頼を上げると、1日で議論を打ち切る[4]。ルール無視の最凶自警管理者。
  • ロイヤルスター - 他人の記事を土足で踏み荒らすような迷惑編集ばっかりしているのに、Enpediaでは常駐しているだけで管理者になれる。素晴らしいね。
  • あとはウーソキさんとかまあ自警のソックばっかりかな。この人達は全然記事なんか書かない。ウィキペディアからの移入ばかり。ウィキペデイア日本語版にアカウントを持っているけど、嫌がらせをし続けた結果、嫌がらせをする相手が居なくなってヒマになってしまい、他のウィキにウィキペディアから追い出した相手が記事を書かないように見張っているのだろう。運営を妨害する目的で常駐してる。

本人が記事を荒らしたら

  • 自警が飛んで来て、あらかた内容が除去された状態で記事を保護[6]。「神が王になる」氏を投稿ブロック[7]
  • 削除依頼が来たわけでもないのに、大急ぎで記事を緊急削除[8]
  • エンペディアン「アア良カッタ。コレデ世ノ中平和ニナッタ」

恐ろしや恐ろしや。エンペディアンには、執筆者や記事を尊重するという概念が存在しないようだ。少しでもクレーム付けられたらその執筆者や記事は存在すら許されなくなってしまうようだ。

てか、一体エンペディアンは何がしたかったのだろう?

管理ゴッコがしたかっただけなのかな。

きっとそうなんだろうな。

執筆者と記事

  • 2018年8月14日現在、記事数は24,465Enpediaトップページ。
うち約23%にあたる5,627件は「ロイヤルスター」というユーザーが立ち上げた新規記事とされているが[9]、適当に書いたような面白くない記事ばかりである。「トキノ」というユーザーも数千件の記事を新規作成しているが、Wikipediaからの「分かりにくいコピペ」の常習犯である。また最近自警管理者とその予備軍が増加しており、彼等はbotに毛が生えた程度の加筆や、Wikipediaからコピペした記事の新規立項によって編集履歴を稼いでいるようだ。「神が王になる」というユーザーが書いた記事は面白いが[10]、氏の執筆した記事をつまらなく書き替えるユーザーも少なくない。(由亜評)
  • と言っているうちに、「神が王になる」氏が半年ブロックになった。これでもう記事を読む人もいなくなるだろう。(由亜評)
2018年9月12日から14日にかけ金沢市の記事では編集争いが起きていた[11]。やたら北陸系記事に編集しまわる自治虫Psleruが気にくわない差し戻しを行なっていた。このとき、当事者のセガ=愛国企業が『エンペディアはウィキペディアよりも厳しいことがわかった。』と抗議したようだがPsleruは聞く耳ならぬ見る目がないのか汚い言葉を浴びせ差し戻しを行なっている。
  • 2017年10月頃、記事数が20,000を超えたもよう。
  • 2017年5月18日当時、記事数は18,836だった。
Wikipediaにはない記事が歴史、地理、アニメ、子役などで生まれている模様である。(某人評。下に同じ。)
  • 2016年10月4日当時、記事数は16,672だった。
サッカーは停滞しているが、アニメ、歴史、地理などが確実に増えている。中にはWikpediaより参考文献を使っていたり、良質な記事もある模様である。(某人評。内部関係者による自己賛美か。)
  • 2015年10月27日当時、記事数は12,533だった。
アニメ声優サッカー歴史などの分野が特に増加していた。(某人評)
  • 2012年4月当時、記事数は577だった。
しかし、少ないと侮るなかれ。これらの記事はどのサイトにも掲載されていない、完全オリジナルの記事なのである。厳格な管理者たちの承認を得られたこれらの記事は、あたかもルーヴル美術館に展示されている作品のような輝きを放っている。(某人評。内部関係者による自己賛美か。)


関連項目

脚注

Template:Reflist

Template:デフォルトソート:えんへていあ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月14日 18:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。