警察の仕事はなぜいいかげんになるか



https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggI_as88hpMQQ42NwEVx4u6g---exp5m-n1/d/iwiz-chie/note-132097-i1-P1010241.jpg



知恵袋アプリ 知恵袋公式アプリならもっと快適にご利用いただけます インストール 閉じる Yahoo!知恵袋 通知数: 2 Yahoo! JAPAN メニューを開く My知恵袋 カテゴリ アプリ 質問する


【重要】知恵ノート終了、 スケジュール変更のお知らせ 知恵ノート ニュース、政治、国際情勢 警察の仕事はなぜいいかげんになるか 2013/01/24 18:24:05 3067 シェア ツイート はてブ google+ LINE お気に入り知恵コレ

P1010241.jpg最初に

>警察が嫌いなら頼るなよボケ! の類の考えに対して http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1192027761 警察が信頼できないというと 「なら、警察を頼るなよ」 という発言が返っているものがありますが

学校が信頼できないというと 「なら、学校に来るなよ」 病院が信頼できないというと 「なら、病気になっても来るなよ」 という論理になると思うんですが どうでしょうか?


税金でつくっている機関に対して 異を唱えるのは、権利だと思いますし 信頼できないというのは、「頼る頼らない」だけでなく害を与えられている現状もあると思います。

警察組織に改善要請はしてはいけないと思いますか?

> tabako_umaさん ( ´Д`)yー~~~同感です‥

>警察は組織として「治安維持」と「捜査」を社会正義を持って遂行する義務が有ります。

>「なら、警察を頼るなよ」というのは議論のすり替えでしか有りません。 >しっかり仕事しろという意見は、納税者として当たり前の事を言っているのです。


さて、

●警察という組織はとにかく腐っています。 警官個人個人は色々でも、警察は結局組織体で動くので、オウムの中の善人の話みたいな、「頑張ってる警察官の話」は意味ありません。みんな、裏の顔をもっています。フレンドリーな笑顔を夜店でふりまく、翌朝はとりたてやっているやくざと同じです。 ●組織における「ざつ」な仕事ぶりはなぜおこるか? これは「警察OB]と「公務員体質」というものが諸悪の根源になっています。 1)「警察OB」が「上限関係、絆、チームワーク、秩序」などの論理によって、ろくに正義感もない警察OBなのに 警察という組織を支配していることにあります。 2)警察官自体の「公務員体質」の忙しぶって「働かない体質」に起因します。 OBがはびこるとどうなるかというと、 A) 交通違反の交付金を警察OBの天下り先におとす  ための交通違反のねずみとりにほとんどの人員や時間がさかれている、ということになっています。 これは、結局、刑事にきちんと人員が回らないという言い訳をもって 交通巡視員というものを生み出したのですが 結局、警察の動きは刑事に回すなんてことはいつのまにか話から飛んで、 あ)警察の天下り先が増えて、 い)違反金あつめが現職警察官に加えて うろうろ歩き回る警察OBたちという 交通巡視員とダブルになった つまり、警察のふたつの収入口となっただけに終わりました。 刑事はあいかわらず「いいかげん」です。 交通違反の交付金というのは、 「交通安全対策特別交付金」といいまして、あやしい数式をもって違反金を集めれば集めるほど、予算が警察OBのいる 公安委員会におちる仕組みになっているのです。 「違反金は国にはいるのでは?」という ことではないのです、事実上。 B)警察の予算を多く取れば、警察OBの会社に多く金を回せます もちろん、警察のOBはいろんな会社に、あるいはNPOに、天下りします。 そこで、警察から金が流れるようになります。 たとえば、「警察24時」とかそういうちょうちん番組に、あきらかに警察OBのつくったNPOの夜回りおばさんおじさんとかがでてきますが、そこにも警察からいろんな名目で金が流れます。 無駄な講演会を開いて、 「こんな夜回りで非行が防げた」みたいなかなり美化し、「緑を守ろう」みたいな標語みたいな話を ほとんど内輪であつめた会場で話して支払われます。 また、くだんないポスターにがんがん金が流れたりとか、そういうものです。 みかけませんか?いるのこれ?というようなのぼりを。 作っているのは、ほとんどがOBがからんでいます。 そこで、そうした発注のためにほしいのが予算です。税金になりますが、 その根拠となるのが数字です。 「これだけ犯罪が発生して、こんなにがんばりました」という実績ですが 実際には、 うけつけない事件がありますし 一方で いいかげんな内容をもって事件化してひとを冤罪で人生をぶちこわすというようなことも平気でやっています。 つまり、やりやすいので、数字だけあげて、本来やるべき事をやらないという「インチキ」です。 まずはうけつけない事件ですが、たとえば詐欺とかその手のものはほとんどまともに話を聞きません。 ネット上の名誉毀損だとか、そういうのです。 一方で、痴漢冤罪が象徴的ですが、不当な逮捕をもって、その後の人質司法などの いろんな欠陥警察の内容をもって 捜査段階でもひとの人生もめちゃくちゃにしながらら、いいかげんな供述をつくり 有罪にもっていきます。 やりやすいのをやるんです。 ですから条例を拡大解釈して 神奈川県警のように盗撮も、電車の中で寝顔をとっただけで逮捕したり、 http://plaza.rakuten.co.jp/ryuuchijyononaka/diary/201201040025/ 「秋葉系、なまいき、おどおど、若いこに指をさされたおやじ」などは がんがん 有罪にされていきます。 このように、 警察内部は、OBのための無駄な仕事と、公務員の働かない体質というふたつの原因をもって、ほんとに「ざつ」な仕事ぶりになってます。 ●監督すべき司法がまたぜんぜん無責任。 これに対し、本来はこうした警察をチェックすべき司法がどうかというと、「官僚司法」と呼ばれるようないいかげんな状態なので、 まったくチェックできていません。 むしろ、「官の仲間意識」で さまざまな問題もスルーさせてしまうようなテイタラクです。 ●警察は「モラル」がおかしい 本来は警察は「正義」のはずです。 ところが、なぜかモラルがすれています その原因は、 1)警察OBがやくざとからんでいる 2)警察が市民よりも、やくざのほうが親しい関係にある 3)価値基準が、警察OBをも含んだ組織の維持にあり、市民の安全は建前でしかない というところにあります、 警察とやくざのつながりは パチンコやソープという、もはや「いなおり」とも見えるような ものが表立ってますが 似たようなつながりで「なんで悪いわけ?」としています。 実際に、やくざとのつながりは 「情報の掌握」とか言ういいわけをもって やくざとからんでることを反省しません。 百歩譲って情報収集のための交際はいいにしても なぜやくざから金を受け取る必要があるかです。 それは、絶対におかしい話です。 それも領収書がないのです。 また、警察OBを介して、金や女をうけとる形ができあがっています。 これは大病院の医者と製薬会社のつながりに似ています。 またやくざと警察は、みのがしと、また、たまに「したっぱ」を微罪で検挙というもちつもたれつの関係になっています。 つまりは、シロアリ退治業者が、ほんとにシロアリがいなくなっちゃおまんまのくいあげと思ったり、 ウィルス駆除ソフトの開発業者が、ウィルスを実は影でつくっているというような そんな構図ににています。 だって、微罪でやくざのしたっぱをあげていれば、警察は予算を国からせしめられるというわけです。 金の流れは他に書いてあるので、知恵ノートを見て下さい。 ここをもって、みのがしも、摘発も 警察の自由という、まるで時代劇の 悪代官と越後屋の「おまえもワルようのぉ」の関係があり、 それをもって 「情報の掌握」といういいわけでつるんでいます。 ●痴漢報道は痴漢の罪状と比べて、でかすぎる社会制裁になっている。 痴漢は、「迷惑防止条例」違反なら罰金、「強制わいせつ罪」なら6ヶ月以上10年以下の懲役 痴漢は「迷惑防止条例」違反に問われるのが一般的なのに こうした報道によって実際には 死刑にも値するようになってしまうと思います。 ●犯罪構成の価値観が警察の勝手な判断でいいのか? さて、価値観についてはたとえば 盗撮やストーカとかそこらへんがあります。 木村伊兵衛 も 馬場 憲治 (アクション・カメラ術―盗み撮りのエロチシズム (ワニの本))も どうでしょうか? 交際していた相手の鍵をつくった 内田裕也容疑者(復縁強要未遂&住居侵入で逮捕) も、どうかと思います。 (※「手紙を投函」はやばいけど) 内田容疑者が女性宅に行ったところ、鍵が取り換えられていて入れなかったため、業者を呼んで鍵を無断で取り換えた ってありそうな話です。つい先日まで自分のもっている鍵ではいれた部屋が、入れなくなったから、知恵を(あるいは悪知恵)働かして、鍵の業者を呼んで、壊したのではなく、取り替えて入ったわけですよね。 いつの時点でこじれて、いつ別れたかとか、そういう「色恋のこと」って、そこらへんの考慮をきちんとしないと そう簡単に「住居侵入」って問題ではないと思います。」でも、警察は 「住居侵入」とやるわけです。 身内がやったなら、そうはしないような判断です。

また、年代差のあるひとたちの価値観のずれも考えるべきです。

※今の価値観だと 「卒業」とか「ティファニーで朝食を(映画と小説のないようは違うので、映画のほうです)」も ストーカーや暴行です。 https://www.youtube.com/watch?v=utAGOxLMFlY http://plaza.rakuten.co.jp/ryuuchijyononaka/diary/201201110019/ ナイス 6 違反報告 プロフィール画像 ライター fffaaammmiiiさん その他の知恵ノート(214件) 警察のマインドコントロール 勾留というマインドコントロールのシステム ●警察はまったくくそです●● 一覧を見る ※ノートの投稿・編集・削除等の機能はスマートフォン版からはご利用できません。PC版からご利用ください。 あなたにおすすめの知恵ノート 石岡さんの仕事 美容部員のお仕事 警察官になるには あなたにおすすめのQ&A 警察官が仕事でした事について訴えられることがあるって本当ですか?また、その裁判で負けたら警察官を辞めないといけないのですか? 具体的には、刀を持って暴れる相手に1発だけ発砲し命中させた場合と職務質問で質問している相手に気に食わないと言われた場合です。 よろしくお願いします。 警察行政という仕事につきたいです。 高卒で受けたいと思っているんでⅢ類です。この場合、筆記の試験は、「初級」「中級」「上級」はどれなんでしょうか? 独学でも大丈夫ですか?高卒でいけますか? また警察行政は国家公務員ですか?地方公務員ですか? 採用までは、ほかにどのような試験があるのですか? ながくなってすみません。 警察官の仕事について質問です。 この間 自転車が盗難されたため交番に行ったんですが そのとき警察官3人と何の仕事かわからないですが制服を着ているおっちゃんの4人がいました。 そこ で疑問に思ったんですが普段 交番に務めてる警察官はどんな仕事をしてるんでしょうか? 3人も交番に必要なのか、 交代でパトロールはしないのか、 など疑問です。 自転車が盗まれたことについて4人で喋りだし 1人の警察官はわざわざ部屋から出てきて 盗難届を出すのに対応する警察官は1人で充分だと思ったんですが交番でも仕事がたくさんあるんでしょうか? 交番務めしたことがある方や知ってる方がおられましたら回答よろしくお願いします。 警察官への転職を考えています。 そこで、警察官になるのには何か資格は必要でしょうか。 条件には、特別な資格はないとあります。 しかし、警察官と話をしたりすると何か資格はあると聞かれたりする事があります。 それってなぜそう聞くのでしょうか。資格を取得して頑張りましたという何かが必要なのでしょうか。資格を持ってる事がやる気のある人材といえるのでしょうか。 現在の仕事で取得した資格はありますが、履歴書にかくような有名な資格ではありません。本当に今の仕事でしか生かせない資格です。 資格の勉強をするぐらいなら警察官試験の勉強に時間をあてたいと思います。 ただでさえ仕事をしながらの勉強なので時間は大切にしたいです。 今は自動車免許を取得中ですが、他に本当に特別な資格、経歴はありません。 皆さんはどう思われますか。 漢検や簿記などの資格がないとダメでしょうか。何か資格あると聞かれると、その度に落ち込みます。 公平に見て欲しいです、 と言っても資格がある事イコール頑張れる奴だと判断する見方が正しいのでしょうか。 それならそれで自分が頑張ってなかった部分は反省します。でも過去は変えられません。 では、今資格を取れというのも何か違う気がします。資格をとったイコール警察官になれるではないと思うからです。 私は今は社会人で目の前の仕事や試験勉強に専念したいです。時間に余裕がないからです。 特別にかなでた部分はないけど、熱意だけではダメなのでしょうか。 そこまでネガテイブに考えたくはありませんがふと気になりました。 今の仕事は密に人の心と向き合う仕事です。 その経験を活かして警察の仕事をしたいという想いだけでは足りないのでしょうか。 警察に対する苛立ちが消えません。仕事の関係で警察に手続きをする事がよくあります。その時に手続きの手順についてこっちが無知だったりあやふやな知識で内容を質問すると、圧倒的上から目線で そんなことも知らないでよく来たなと怒ったり、誰がみてもわかるように鼻で笑い続けたりします。仕事上円満な関係を続けたいので、悔しいですが、何も言えません。警察は腐敗が凄いといいますが、あそこまで酷い態度だともう呆れます。彼らは自分が税金で飯を食っていて、市民に奉仕する立場であることが理解できないのでしょうか?というより社会人として、否、人としてあそこまで不遜な態度を取れるように教育される組織なのでしょうか?警察官関係者やかかわりのある方にお聞きしたいです。 総合Q&Aランキング 1 お金が無いが口癖だった友人が実は1300万も貯金がありました。散々奢ったりとかしていた自分が馬鹿みたいに思えてきました。友人付き合いを辞めようと思う自分は小さい人間でしょうか?友人は30代後半独身女性です。 わたし(私も30代後半女性です)より一つ年下で、同じ大学出身でしたが、在学中は彼女の存在は分から... 2 【自殺】午前7時15分ごろに旅館のはなれで自殺って驚きました‥俳優の船越英一郎さんの嫁の松居一代さんとの確執が原因とも言われていると掲載されていますがこれは事実なのか事実無根なのかどっちなんですか?神奈川県警小田原署の調査で、2010年2月7日午前7時15分ごろに旅館のはなれで自殺。長時間にわたる重労働と介護... 3 私は20歳の女ですが、先日 お風呂上がりにピザの宅配が届いて、 バスタオル巻いたままお金払う時、 タオルが床に落ちてしまい、 ピザ屋のお兄さんの前で丸裸になってしまいました。 しかも私はショックだったあまりその場で おしっこをもらしてしまいました。 ピザ屋のお兄さんは見ぬふりして ましたが、完全... 4 人生で1番エロかった体験教えて下さい 5 今年お金を貸していた友人に自己破産され車が買えるほどのお金を失いました しかもその友人が今車の免許を取り、車を購入している事を知りました 殺意が芽生えました 自分にこんな感情がある事に驚き、殺意と言う感情が熱いものではなくとても冷たい物だと分かりました テレビでよく人を殺してしまったひと「つい... 一覧を見る

一般の増毛製品の00%もお得? 株式会社スヴェンソン やくみつるさんもご愛用のスヴェンソンの完全定額制増毛は製品完全保証、追加費用…

Z会高校生/キソドリルほかプレゼント Z会 Z会高校生コース/資料請求でもらえる!『大学入試基礎のキソドリル』と、東大生… Yahoo! JAPAN広告


Z会高校生/キソドリルほかプレゼント Z会 Z会高校生コース/資料請求でもらえる!『大学入試基礎のキソドリル』と、東大生…

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年07月18日 15:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。