高輪ゲートウェイ駅

京浜東北線および山手線の田町駅品川駅の間、厳密には品川駅から約900m、2020年3月14日(開場は04:15頃)に開業。東海道線の駅であるも案内上は京浜東北線や山手線の駅として扱われるためか便宜上は山手線や京浜東北線とします。

駅名由来

田町車両センターを縮小で余った土地を活用したところ。 この地が江戸の玄関口だったとしてテキトー。 グローバルゲートウェイ品川に由来します。 で、発表されたらネーミングセンス酷い駅名という理由で駅名撤回運動が巻き起こり、署名まで出された始末だ。高輪駅にしろとな。これにJR東日本はスルーしてしまう。 そもそも高輪ゲートウェイの南側は港南、争いが起きるのは火を見るよりも明らか! そこで大人気の高輪を入れてやったのだろう。もちろんJR東日本の慈悲だろう。

むしろそんなところに苦情するなら黒部宇奈月温泉駅とかいう駅に言ってやれよ。あれは宇奈月温泉から12km以上離れているにもかかわらず名乗っている。宇奈月温泉が遠いから、もはや騙す気満々ではないか。黒部宇奈月温泉駅を容認しておきながら高輪ゲートウェイ駅を否定するやつらは何なんでしょうね?バカみたいだ。愚の極み! あとさ、黒部宇奈月温泉駅が詐欺駅と言われていて侮辱だの妄言吐かしているやつがいるみたいだけどさ、高輪ゲートウェイ駅は? あれこそダサいだの言ってるやつがいるし、あれこそ侮辱じゃないのか?侮辱などと思い込むやつの思考回路はどうなっているか?はっきりいって気持ち悪いやつらだ!いっぺん新幹線に投身自殺したらいいと思うね。そのほうが平和的である。まあ黒部宇奈月温泉厨の思考回路が異常か定かではないが、両方の顔を立てるなら黒部宇奈月ゲートウェイ駅とでも名付けたらよかったのだ。高輪ゲートウェイで問題ないならこのままでいいね。 さて、駅名が決定した途端Wikipediaことウィキペディアでは既存する品川新駅という記事の名前を改題するなど更新が行われた。 しかし、あまりに衝撃的な駅名なため、『ウェーイ』とか『高輪ゲートボール駅』とか『ゲートボールは、 お年寄りの楽しみである。』と書かれたりなど更新が相次ぎ、高輪ゲートウェイ派と反高輪ゲートウェイ派が鬩ぎ合う編集戦争が繰り広げられ、委任管理者によって記事は保護され書き込めなくなり現在は沈静化している。なお反高輪ゲートウェイ派は物事をウィキペディア以外のサイトをグダグダにする原因だろうとされています!気色悪いですよね。高輪ォゲェーとウェイと吐きそうなくらいだろう。そんなやつらにはやつざきが良いとされている。JR東日本にしたら高輪ゲートウェイ駅はギロチン台だから頼もしい。

駅舎は折り紙をイメージしたつくりだが、万が一、血飛沫飛散したら綺麗なくらいな拭き取れる願いがある。高輪ゲートウェイごときにギャーギャー騒ぐとは世界の恥晒しだな。もうね、殺し合えよ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年03月18日 23:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。