ここではジモトがジャパンで登場する技・都道府拳について記載しています。 もともと用語集でしたが、数が増えたため分離独立致しました。
都道府拳以外の用語を知りたかったら ジモトがジャパン用語覧へ、
キャラクターについては ジモトがジャパンキャラクターへ。
都道府県出身者が繰り出せる技だ。全47種類あるが、1拳から複数枝分かれしているぞ! ジモーラが注入されている。量が多いと効果は高い。 ただし県質の同じジモーラが同量である場合、弾き飛ばせるか相殺する。 当記事は大半がジャパン日ノ本の技であるが、ジャパン以外も技を使えるようだ。
新連載当初から発動した技。使用者はジャパンとトキオのみ。
頭からツノが生え、物を掴めるぞ!飛んできたベースボールを掴めるぞ!
トキオの能力でもあります。しかもトキオが初めて出した能力だろうなー。 ラーララ山形 ラララーラララーーッ! ラ・フランス 最上川 つや姫ェ 玉こんにゃくゥゥゥゥー! トキオはクリスマス、ジャパンにプレゼントした さくらんぼだ!
将棋の駒投げ相手を遠ざける。
ただ飲料飲むだけ。
JAXA宇宙ロケットミサイル。
秘技 鳥人間けコンテスト。
Vサインで福井特産 越前ガニのごとく横の動きで残像を作り相手を撹乱する影分身。 引っ掻くカニ拳もあるぞ!
蟹分身の倍
香川県名産讃岐うどんをターゲットに付着させ、 そのコシの強さで動作を操ってしまうコシの強い究極奥義であるぞ! 絵面のコシが強い。 さらに応用技として うどんの記事で練ったマスク‼︎ その のどごしが声帯を刺激し放つセリフも操作可能‼︎ ホラーかよ‼︎夢に出るやつー‼︎ その様は白雪姫というより いつのまにか仮面舞踏会のようだ。 そこへ王子役マスラオが登場し口付けをするのだが、 マリオネットで動くナオのスサまじい顔に恐怖を感じ気絶してしまうのだった。
富士の神々しき雪解け水を ふんだんに使った生命の技。 遭難したとき作り上げた雪だるま達にかけ その神秘なる天然水により命を宿した雪だるま達が頂上まで導いてくれる。
茨城拳により作り出された武器。 名産納豆を弾として相手に放つ。 ジモーラをまとった弾を受けたアメリカンゾンビは日本人の心を取り戻すてあろうな。
アクロバティック大がえりだ。
単なるキック
日本のクリスマス発祥の地 山口 この知る人ぞ知る事実を元に生み出した聖なる技は・・・ サプライズ的に対象者を祝う聖なる奥義である。 この奥義を発現したころトキオは まだ転校から三ヶ月だったんだ。
日本のクリスマス発祥の地・山口 その祝福を受けしトナカイに引かれて 空を自由に飛べるのだ!
分身し、組体操。
岡山の名物キビダンゴを弾丸に相手のハートを射抜くことで当方の感情を意のままに操る洗脳必殺技です。 ジモ太郎伝説にて家来となる動物達に撃ち込んでいく。 しかし撃ち込まれた犬トキオには聞いている様子はない。
ジモ太郎伝説で披露。海に囲まれる鬼ヶ島へ向かうため発動!
神奈川はシャンプー・リンスの出荷額日本一・・・‼︎ その栄華となる泡で頭髪を整えたあとぅにカット・・・・!
マスラオがリクエストした髪型に反して大仏頭にしてしまう。 そもそもマスラオは殆どハゲだ。
ご覧の通りよ。 で、最終的にベストな髪型になったマスラオが告白に失敗し傷つけた責任からジャパンは坊主へ。 しかしマスラオの判断ミスなのでジャパンが悪いとは言えないであろう。
福島の名物 ままどおる を掲げると福島出身で 特撮の神様 円谷英二も驚きの能力が宿るのです! 外見はウルトラマンっぽい。リーゼントとアホ毛は露出。 巨大化するには福島ジモーラが必要で変身したやつ自身だけでは欠落。 そのため他人からジモーラを分けてもらわなければならない。 野口英世、あんこうのどぶ汁、スパリゾートハワイアンズをすると発生する福島ジモーラでる。 だがジモーラ誤作動でトキオが巨大化してしまう。 ジモトラマンは胸の赤べこが時間終了予告を知らせ鳴る。 ただ友達になりたかっただけと主張なスズキくん。動機と結びつかない現象。巨大化したトキオは そもそもおれら友達じゃねーかよと語りかけ。 友達とは不思議なものでなろうと思ってなれるものではなく、いつのまにかなっているもの、この虚しき教訓が この日 津々浦のビル隙間を通り抜け、フタバスズキリュウは収縮し あつしに友達ができた。ところで一瞬 ヒデがピグモン。
味っけない無骨な校庭が なんと晴れやかなチューリップ園に! 見とれたものを深い眠りへと誘います! トキオの首が一時的ろくろ首のように長くなる作用もあるよう。
長崎最西端の美しき5つの島を技に当てたのだぁあ! 長崎は島の数!日本一!
長崎の有名造橋 眼鏡橋。名の由来は水面に反射した その姿! コレにヒントを得たジャパンの秘技は 目から発する光により今知りたい情報がセキララに映し出される。
龍踊りとは長崎市内の祭。長崎くんちの奉納踊りとして江戸時代より続く伝統芸能でありましょう。 黄金の佐世保バーガー争奪戦でマスラオの策略で敗者に追い込まれそうになるジャパンとトキオ。 そこでジャパンは長崎の名物を多量食いし大量のジモーラを摂取することで発現。 しかしそれが仇となり満腹によりゴールで食べられなくなっていた。
こまちに作り過ぎたチョコを押し付けられ食い尽くす技として提示。 長野には世界で初めてブラックホールの存在を証明した国立天文台 野辺山宇宙電波観測所がある。 秋田を長野でコーティングした素晴らしきジモチョコとした。
新潟のジモーラを物質化することで新潟の不殺の力を手にした。 五頭山そして新潟育ちの大先生 和月伸宏先生に捧ぐ新潟剣奥義かあ。
刃物作りで有名な関市の包丁でメッタ刺し! ジャパン父(仮)が使用。
岐阜県は水力エネルギー量 全国一。鳴門のうず潮で発生した水流を利用。
巨大なロケット。しかし実際飛ぶのはサイドブースターです。 その名も、ぽっけもん号。 隕石到達までに隠し芸。1ヶ月経っても着かない。
鹿児島といえば焼酎。この技は焼酎を対象者に噴出し酩酊状態へと誘う魔性の必殺技なのだです。 困ったらヒデ!
イタチの最後っ屁。鹿児島には素晴らしき栄養価を誇る健康の源的食物が在る。 イモを口にすれば当然起きる生理現象、健康の音色、人間の出しうる最大の風速エネルギー。 ゴートゥー屁ブン!
清水の舞台からヒデ説明入りまーす! ジャパンは京都に本社を構える某ゲーム会社さんの大ファンイメージはJimotendo。 よって情熱を武道として清く修め独自に編み出したモノこそこの奥義任天道! T・Kにコントローラー投げ渡す。右手のカミソリは棚に上げ文句を吐かす。 奥義任天道は生身の人間を操作する、ジモトコントローラーのボタンに連動して実在の人間が攻撃(↖️+A)や防御(Z)を繰り出す。 2Pカラーなカラーチェンジもできる。 T・Kは兵庫の孫の手を選択。 ステージは清水寺。ルールは無制限1ストック制。 このジモブラで吹き飛ばされたキャラクターは それぞれ実際の地元に強制転送される。 ジャパン着倒れ。通常は1:1であるが1:全員投入可能。アイテムがある。それは土産屋で購入する。 木刀を得てJiMoooooSH‼︎
↑+Bで繰り出せる。
京都では お茶漬けのことを ぶぶ漬けと呼び、ぶぶ漬けいかがどす?と聞くことは暗に そろそろ帰ってくださいということを示す。 相手を強制的に地元へ、帰す大技だっ!
任天道の技だよ。手を五重の塔にするイメージ。 ←+Bだ!
奈良墨祓いとは墨の生産日本一の奈良の墨で書いた お札で妖怪を封じる憲拳ですな。
あらゆる弓道家から高い評価を得る大弓、全国の竹弓の90%を生産している宮崎の伝統工芸品である。。 宮崎太陽の恵ジモーラを装填して空に射て台風を穿ち海に沈めるつもりだ。 おそらくが核心に肉薄しすぎている、嵐の中、小舟に乗った女が流されていたから台風を沈めるつもりだったが宮崎の太陽ジモーラがひときわたらない、 そこへ現れたのはハワイに行ったはずのマスラオ。自らを放てと志願。今のやつは宮崎のジモーラに溢れていた。今日1日貴様らのせいで宮崎三昧じゃったからのう。
弓にマスラオを装填して放つ技だ。見事雲を蹴散らし台風を沈めた。 この技でマスラオは晴れてハワイに行けたのだった。
巨大なお好み焼きに乗る。
だんじりコースターで粉を出し手を固定し一回転でも落ちないように。
ようするに平手打ちだ
マスラオの連続パンチなどを避けるため転々する松島の島々を転々する様子を表す技。 260もの島々が浮かぶ宮城の松島!その島々を飛び跳ねるように攻撃をかわす必殺技です!
仙台にある大観音を表現し高さは100m。日頃からジャパンと敵対するマスラオも今日だけ束の間の握手で協力。 しかし木の高さに及ばなかったかどうかは定かでないが届かず、 紗和はヤベェ身体能力でキツネを救出。 ヒデのワンポイントアドバイスでは野生のキツネを素手で触るとエキノコックスに感染する可能性があるのでマネしないでねとのこったよ。
富山の薬売りとは江戸中期 先の薬を置いて使った分だけ代金をもらう方法で全国に行商した富山の商人
バルーンに それぞれ地元の特産が描かれていやがる!最強ジャンプ移籍初の術。 47都道府拳そのうちの1つ佐賀拳秘技バルーンフェスタだ! 毎年佐賀で開催されるバルーンフェスタ、ジャパン師匠は その祭典をヒントに この大技を生み出したのです! ヒデいつも説明サンキュー‼︎ この技で浮かぶバルーンは各々の地元愛ジモーラを熱に変えて飛んでいるらしいよ。 マスラオの気球が現れ東京の風に飛ばされそうな ちなみにマスラオはジモトが世田谷キングシティーボーイ
佐賀の有田で焼かれた磁器 有田焼 その口から炎を噴出する一撃必殺なのです‼︎
夏目漱石の小説 坊ちゃん の主人公が乗った愛媛松山を走るSL(蒸気機関車)を具現化する必殺技です! 夏目漱石に似ていると言われるも、そんなに嬉しくない人! 愛媛県は通勤時間の短さ日本一さ。 トキオが遅刻しそうになったときジャパンが発動、ヒデも一緒だ。 しかし道後温泉に行ってしまう。
牛鬼まつりとは愛媛県 宇和島市で行われる竹や木でできた牛鬼が街を練り歩くジャパンは それを技に落とし込んだあー! しかしメチャクチャ遅い。
ジャパンがトキオに牛鬼が遅いため蹴り飛ばされたとき発動した技。 タオルを伸ばし巻きつける技だ。
技名よりさきに、ジャパンが三猿サルフミに戦線布告と思わしたときだ、三猿合戦だ!聞かざる、働かざる、かれこれ一週間くらい歯磨かザル、愛するあのひとと訳あって連絡とらザル、テストの結果なんて気にせザル、刺サル、 そして・・・
三猿合戦の続き。夢も希望も何も持たザル、悪性の腫瘍が取れザル、オレだけ露骨に招かれザル、三年間の思い出など皆目あらザル、呆れるほど負け癖が抜けきれザル、その間にも治療を拒否された望月の足腫れは悪化していった。 さらに。全給料つぎ込んだ宝くじ1つも当たらざる、友達から借りたゲーム失くして全然見つからざる。さらに巻き返しを図るジャパン。イチゴのヘタをトラざる、いもフライを揚げザル、レモン牛乳のフタを開けザル、クライマックスは栃木のコトを愛しすぎて飯が喉を通らザル、三猿は『か・・・敵わザル』と言いながら倒された
火を放つ技。ヒデが放つ。
秋田出身が上手く扱える技。主に こまちがフル活用している。しかも初っ端から使いこなしマスターしているよ!以来彼を氷の王と呼ぶ。
こまちが放つ能力です。燃え盛る炎ごと凍らせられるらしい。
だんじりコースターで氷を出す。手ごと氷で固定、一回転でも落ちないように。 秘技・好き好きスキースキー 氷でストックやスキーシューズを形成できっぞ! できるかどうかわからないといいながらトキオ曰く できるかできないかのレベルのクオリティじゃねーの
観覧車に誰も乗せないようとうせんぼすマスラオに向かって、ほじなしぃなどと叫ぶだけ。秋田弁ではバカやアホンダラを意味します。マスラオは意味わかっていたか知らんが凍りつくのであった。ネーミングセンス・・・
魚を振り回すだけの術。
リアス第三中代表の技だ。
電車の屋根を掴んでいたら使いすぎると握力が弱まる
手から海女を出していく。
釣り針ワイヤーアクションとは 全国98%のシェアを誇る兵庫の釣り針! その針を服などにひっかけ飛び回る浮遊術なのだ!
タカラジェンヌ中学代表が試合外で真の兵庫拳として披露。 タカラヅカOLEー‼︎ ちなみにイカナゴ釘パンチとは兵庫県名物イカナゴ煮が その形状から釘煮と言われるコトに由来する。そんなパンチが炸裂です。
兵庫な淡路島の玉ねぎを千切りにして敵の視界を奪う地味で姑息な拳法だそうな。
夜景を浮かび上がらせるのみ。
お辞儀的な頭突き。
しゃちほこを表現した頭突き
冷水沢中学のボスが発動した能力。 デカイと発言した対象を体内に吸収し自らデカくなる。 体内とはいえジモーラにより北海道と化しているため取り込まれた対象は腹海道と呼ばれる異空間に留まり養分として一生を終える。 また北海道特有の風景やシャケやペンギンや道産子ギャルがあって特に道産子ギャルは北海道に対する郷土愛心が強く悪く言われることを嫌う。女たらしのマスラオは北海道を悪く言った傍、突然現れた道産子ギャルに惹かれナンパするもフラれてしまう。 本題に戻るが、この能力は対象がボスの体内にいても発動し、対象がデカいといえばボスは近くにいるやつを1人無作為に吸収し一層強くデカくなる。 しかし吸い込む許容量に上限があり、吸い込みつづけると限界がきて吐き出されることとなり、吐き出された分は当然 体が小さくなる。
ジャパンが試合外決闘で北海道代表相手に出した技だがデカイといってしまったため吸い込まれそうになり吸い込まれ結局役に立たなかったのでした。
長時間使えるための工夫から生まれた有田市の渦巻き蚊取り線香。その閃光煙で敵の視界をぐるぐる回す!
ジャパン(父)が使用。
ジャパン親子の闘いを止めようと乱入したジャパン(母)が使用。
蚊取り閃光渦巻きフラッシュゆ渦巻き返しするときの術。ジャパン父(仮)が使用。
きらびやかな電飾ネプタみたいなのに乗って攻める。ディズニーランドにちなんでだろう。
ジャパンが使用。
想像通り。ジャパン父(仮)は岐阜包丁で熊本名物馬刺しにしてくれるそうな。
竹じいが使用。
記憶喪失だったジャパンがマスラオ軍団に挑むジモッティオールスターズを見て思い出して繰り出した技だ。記憶が戻ったこれを帰郷と呼ぶらしい。 敵のチンピラが一瞬にして山形県にある名所の岩石ばりに固まった。
マスラオに繰り出した技だが、最終回のみ。