ブラタモリ

NHKでやっている番組。

タモリを主役に日本のあちこちを見て回る不定期ながら外国ロケもあり、初の外国ロケはイタリア・ローマ。二例目はフランス・パリ。

内容は必ず地質が入ってくるから地質お勉強番組だよ。 裏世界に引き寄せ。

その場その場の歴史や文化などに詳しい専門家が交代でタモリに解説する。 ただタモリが詳しいと先に解説されてしまったと苦笑いされることもあるんだい!

訪れたとこ

浜名湖

浜松

四万十川

四万十川・源流

三陸リアス

三陸の鉄道

伊賀

甲賀

島原・天草

法隆寺

奈良・飛鳥

熊本(アンコール)

京都・清水寺(アンコール)

富士山スペシャル

黒部ダムスペシャル

釧路湿原

福井・一乗谷(アンコール)

神奈川・葉山

伊豆大島(アンコール)

長崎(アンコール)

熱海(アンコール)

日本の山スペシャル(高尾山、昭和新山、立山)

伊豆大島の火山

伊豆大島の山頂

北海道・網走

北海道・サロマ湖

飛騨

白川郷

城崎・豊岡

天橋立

しまなみ海道

湯布院

日田

主な出演

主役・タモリ

ぶらぶらするサングラス

ナレーター・草薙つよし

本人は登場せず語り部として声のみの進行だ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月20日 20:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。