ボーンコレクション

週刊少年ジャンプで連載した漫画だ。雲母坂盾 作だ!

概要

陰陽師が活躍する漫画だ。 妖怪が日常生活で当たり前のように出現しているため人々はさほど驚かぬ。 カザミとバイラ結婚しやがった!

新感覚バトルとして新連載を果たしたが、どうも毒を吐く読者には新感覚が合わなかったようだな。上等じゃねぇか!

ストーリー

これはただのバトルストーリーではない‼︎

妖怪-

"妖界"より現れ人々を襲う絶対的脅威

陰陽師-

特殊な術を駆使し

妖怪から人々を守る英雄的存在

新感覚バトル 新連載‼︎

表紙&巻頭カラー54P‼︎

第一話 死にたくない!

少女に骨抜きにされるか-

それとも

骨を抜くか-

未知、襲来!運命が動き出す-‼︎ 春の新連載3連弾第2弾‼︎

妖怪に恋し恋され、不思議バトルストーリー開幕‼︎

このように妖怪は空間を裂いて出て人々を襲い

それを陰陽師が陰陽術を使って倒すわけですが、

と、陰陽師の活躍は学校の授業でも習う。

市民に陰陽師を認知と理解するためかと思うな。

陰陽師には学生もおり、学生陰陽師は授業中に任務が入っても早退が認められている。 たぶん陰陽師を兼任する会社員でも早退ができるだろう。

この作品への評価

絵がヘタクソだの子供の絵だのギャーギャー吐かすチンピラが多いこと! イヤなら読むなよ。バータレ!つまりバンテリン!

用語集

陰陽師

陰陽師になる方法は大きく分けて2つある。 1つは陰陽術の才を持ち厳しい試験を通り抜けること- (筆記・運動能力・実技などで測定される) もう1つは陰陽師五大名家に生まれること

カザミはコウシャ

ガッツリ親の七光りで陰陽師になりました。

というのも迅内家は由緒ある陰陽師の名家で ダディもブラザーも引くほど凄腕の現役陰陽師

だからカザミがスゲー陰陽師になると思っても、まったく陰陽師の才能がありませんでしたとさ。

どれだけ期待されてもやっぱ、ポッと出はダメですな。

妖界

妖怪が住む世界。バトって寝るの繰り返し、しかもゲボ臭い!ゲボクソおもんない環境じゃ‼︎ そのためか妖怪たちは住みよい場所をもとめ、たびたび空間を裂いて人間が住む世界に入り込み殺戮をする。 それを阻止する陰陽師に倒されることが多いよ。 イバラはノイローゼになってしまうから人間の世界で暮らそうとする。

妖怪

妖界に住む存在だが、人間が住む世界にも住んでいる。強さでランク分けされているんだ。 妖怪の出入りが当たり前なので人々もそれほど驚かない様子だ。

妖怪術

妖怪の力を借りて その力とする陰陽師最大の禁術。 ようは妖怪の力を極限まで高める術。 かつてその術を使ったものは皆が皆 妖怪に人格を乗っ取られ人間に戻れなくなってしまった経緯があるため禁術にされてきた。 カザミがかわのしんと妖怪術を使ったため、陰陽師の審議会はカザミがやがて乗っ取られてしまうことを危惧し そうなるまえにとかわのしんを処刑。カザミも反発したようだがな。 そのため使用した場合、妖怪が処刑されるが、陰陽師自身が死刑にもなるらしい。 かわのしんが処刑されたときは、かわのしんがFランク妖怪だったからカザミは3ヶ月の禁固刑で許してもらえたが、今度はSSSランクのがしゃどくろで妖怪術を使ったため死刑とか余裕らしい。 法治国家においては陰陽師間での私刑扱いとなるが、黙認されているらしい。

妖怪術 妖力武器化

イバラを使った術。

キャラクター

高校2年生 迅内カザミ(16)

超期待の若手高校生陰陽師だがガサツ。討伐任務が入るとたびたび早退するぞ。そしてエロい。しかしBランク妖怪に苦戦するほど弱かった。 昔から妖怪だろうと人間だろうと分け隔たりない。 それも目の届く範囲だったから許されていたがダディ は禁術使いを懸念。

迅内義則(45)

カザミとアキナのダディ。陰陽師の名家で現役の陰陽師。そのエリートなのだが、かなりの心配性で息子の帰りが遅いとラインしまくるほどだ。カザミがバイラを連れてきたときは嫉妬深く息子を守ろうとした。以降はバイラに攻撃するもかわされるが、義則も負けずバイラに 死 死 とフォーク突かれても素早くかわすいい勝負だ。

迅内アキナ(21)

カザミの兄。冷静冷酷な性格。実は多面的で なぜかスク水を下着として着用している。

高校生2年生 天童りの(16)

カザミが苦戦するほどのBランク妖怪をあっさり倒す女の陰陽師らしい。 カザミとは幼馴染らしいが一般入試で主席合格したガチもんのチート級キャラクター。 敬語を使っているが、だんだん使わなくなる。 カザミとバイラの戦闘シーンを目撃してバイラにカザミは婚約者といわれ固まる。

妖怪キャラクター

ケモラ

丸い頭とミミズの胴体みたいな尻尾な妖怪だ。 全体的に綿飴からミミズが頭突っ込んでるような外観。 Eランク妖怪なので弱く祓うまでもないが、本当は強いことを知っていたカザミは、りのにコレを妖怪術で高めようとした。 りのはキレてカザミに飛び蹴りし止めこれでもかと怒鳴りつけやがった。基本敬語を使うのりの口調が変わるほどだったあ!

かわのしん

Fランク妖怪だ。カッパの妖怪だが、カザミの妖怪術で気を高め悪い妖怪を倒したことがバレて陰陽師の審議会で処刑されもうした。

妖怪 単眼うろこ

屈強な体に魚人のような風貌。Aランク妖怪だから強い。 知恵袋で渋谷に若いメスが湧くと聞いて空間を裂いてやってきた。

イカタコ

Bランク妖怪。渋谷に現れ、りのを飲み込み捕縛。

一旦乗れん

白羅の主な交通手段。

がしゃどくろ 白羅(バイラ)

ほぼ人型の妖怪。妖界から来て初めて出会ったのがカザミ。人間が住んでいる世界に来て早々パンケーキ食べたいと言いだす。 カザミをおもてなし大臣に任命。 SSSランクで 多くの手下を従える妖界の重鎮いわゆる妖怪大王とされる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月28日 14:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。