日村ロボ

バナナマンのせっかくグルメ!!つー番組に登場する神出鬼没な通信機だあ!

概要

従来はバナナマン日村や他のタレントがみちゆく市民に食べ物屋な聞き込みしていた。 しかし新型コロナウイルス感染対策として接触を控えられるよう余儀なくされ、苦肉の策として編み出された通信機だ。 特徴としてはテキトーな場所に設置されし通信機をタレントが遠く離れた場所から遠隔で呼びかけ寄ってきたひとに聞き込みをする。 ロボといっても動かないよ。 デメリットは場に固定なため動けないことだ。そのため通りがかりの市民に寄ってきてもらい聞き込みするスタイルとなった。 紹介されたら電話でアポ取りするのは今まで通りだ。いつどこの都道府県市町村に配置されるかは神出鬼没だよ! 2022年12月4日オンエア分から聞き込み再開にあたり、日村ロボ・メンディーロボ方式を取りやめたらしい。 だがしかしゲストに限り日村ロボは引き続き継続だ。

外観

日村が立体的な感じで胸あたりにモニターがある。 初代は平面であったい!オーバーオール着ているんだ。 日村ロボは基本的に日村が遠隔で担当するものの、ゲストタレントが担当することもあるんだよん。外観が日村ロボのままと、メンディーが担当のときメンディーロボっつーと対照的なん。 しかし単なるテレビ電話だから方向転換や自走できないため通りすがりの方々に解説してもらったりするんだ。 2024年8月25日オンエアから日村ロボに麦わら帽子が追加されたぜ。

メンディーロボ

ほぼレギュラー出演な関口メンディ〜が聞き込み担当のときのみ日村ロボでなく、メンディーロボという日村ロボから派生した通信機で聞き込みするんだ。メンディー専用ロボ。メンディー以外は日村ロボを使うぜ! 外観はメンディーそのもの。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月26日 08:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。