2019〜2021年の地震

災害やの情報!
下が古い情報で上に追加されるほど新しくなります。
地震以外もあったりするであります!

↓2021年

地震情報 6月29日14時55分ごろ発生

地域 宮崎県南部平野部など 最大震度 3 今後の情報にご注意ください

地震情報 6月20日20時8分ごろ発生

地域 青森県三八上北など 最大震度 3 今後の情報にご注意ください

地震情報 5月16日12時24分ごろ発生

震源地 釧路沖 最大震度 3 この地震による津波の心配はありません

地震情報 5月16日12時23分ごろ発生

地域 十勝地方中部など 最大震度 3 今後の情報にご注意ください

地震情報 4月13日16時54分ごろ発生

震源地 和歌山県南部 最大震度 3 この地震による津波の心配はありません

地震情報 4月13日16時54分ごろ発生

地域 和歌山県北部など 最大震度 3 今後の情報にご注意ください

地震情報 4月11日15時42分ごろ発生

震源地 トカラ列島近海 最大震度 3 この地震による津波の心配はありません

地震情報 3月17日17時29分ごろ発生

震源地 福島県沖 最大震度 4 この地震による津波の心配はありません

地震情報 3月14日9時22分ごろ発生

震源地 熊本県熊本地方 最大震度 4 この地震による津波の心配はありません

地震情報 3月14日9時22分ごろ発生 地図 地域 熊本県熊本など 最大震度 4 今後の情報にご注意ください

地震情報 2月23日16時9分ごろ発生

震源地 伊予灘 最大震度 3 この地震による津波の心配はありません詳細

地震情報

2月23日16時9分ごろ発生 震源地 伊予灘 最大震度 3 この地震による津波の心配はありません

地震情報

2月13日23時36分ごろ発生 地図 地域

福島県中通りなど 最大震度 3 今後の情報にご注意ください

地震情報 2月13日19時52分ごろ発生

震源地 山梨県中・西部 最大震度 3 この地震による津波の心配はありません詳細


↑2021年
↓2020年

地震情報 12月18日21時39分ごろ発生 地図 地域 新島など 最大震度 3 今後の情報にご注意ください詳細

地震情報 10月13日11時11分ごろ発生 地図 震源地 福島県中通り 最大震度 3 この地震による津波の心配はありません詳細

地震情報 10月13日11時11分ごろ発生 震源地 福島県中通り 最大震度 3 この地震による津波の心配はありません詳細

地震情報 10月13日11時11分ごろ発生 震源地 福島県中通り 最大震度 3 この地震による津波の心配はありません

地震情報 10月13日11時11分ごろ発生 地域 福島県中通りなど 最大震度 3 今後の情報にご注意ください

地震情報 9月27日15時38分ごろ発生 地図 震源地 宮古島近海 最大震度 3 この地震による津波の心配はありません詳細

地震情報 2020年9月27日 15時41分 気象庁発表 9月27日15時38分ごろ地震がありました。 [震源地] 宮古島近海 [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。 詳細

地震情報 9月27日15時38分ごろ発生 地図 地域 沖縄県宮古島など 最大震度 3 今後の情報にご注意ください

地震情報 9月27日13時13分ごろ発生 地図 震源地 静岡県西部 最大震度 4 この地震による津波の心配はありません詳細

震度速報 2020年9月27日 13時15分 気象庁発表 9月27日13時13分ごろ地震がありました。 [観測地域] 長野県南部など [震度] 4 今後の情報にご注意ください。 詳細 防災速報(無料) 自宅や職場の地震・津波・豪雨などの速報を、 アプリやメールでも受けとることができます。

地震情報 2020年9月2日 19時39分 気象庁発表 9月2日19時35分ごろ地震がありました。 [震源地] 根室半島南東沖  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年9月2日 19時37分 気象庁発表 9月2日19時35分ごろ地震がありました。 [観測地域] 根室地方南部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年7月25日 19時42分 気象庁発表 7月25日19時39分ごろ地震がありました。 [震源地] 福島県会津  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年6月16日 1時59分 気象庁発表 6月16日1時55分ごろ地震がありました。 [震源地] 福島県沖  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年6月16日 1時58分 気象庁発表 6月16日1時55分ごろ地震がありました。 [震源地] 福島県沖  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年6月16日 1時56分 気象庁発表 6月16日1時55分ごろ地震がありました。 [観測地域] 宮城県南部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年6月12日 20時33分 気象庁発表 6月12日20時30分ごろ地震がありました。 [震源地] 日向灘  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年6月12日 4時39分 気象庁発表 6月12日4時36分ごろ地震がありました。 [震源地] 長野県中部  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年6月12日 4時38分 気象庁発表 6月12日4時36分ごろ地震がありました。 [観測地域] 長野県中部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年5月29日 19時8分 気象庁発表 5月29日19時5分ごろ地震がありました。 [震源地] 岐阜県飛騨地方  [最大震度] 4 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年5月29日 19時8分 気象庁発表 5月29日19時5分ごろ地震がありました。 [震源地] 岐阜県飛騨地方  [最大震度] 4 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年5月29日 19時7分 気象庁発表 5月29日19時5分ごろ地震がありました。 [観測地域] 岐阜県飛騨など  [震度] 4  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年5月24日 21時13分 気象庁発表 5月24日21時10分ごろ地震がありました。 [震源地] 三宅島近海  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年5月24日 21時12分 気象庁発表 5月24日21時10分ごろ地震がありました。 [観測地域] 三宅島など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年5月22日 20時14分 気象庁発表 5月22日20時11分ごろ地震がありました。 [震源地] 沖縄本島近海  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年5月22日 20時13分 気象庁発表 5月22日20時11分ごろ地震がありました。 [観測地域] 鹿児島県奄美南部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年5月19日 14時36分 気象庁発表 5月19日14時33分ごろ地震がありました。 [震源地] 岐阜県飛騨地方  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年5月19日 2時3分 気象庁発表 5月19日2時1分ごろ地震がありました。 [観測地域] 長野県中部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年5月17日 20時40分 気象庁発表 5月17日20時38分ごろ地震がありました。 [観測地域] 徳島県南部など  [震度] 4  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年5月13日 15時18分 気象庁発表 5月13日15時15分ごろ地震がありました。 [震源地] 岐阜県飛騨地方  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年5月13日 15時17分 気象庁発表 5月13日15時15分ごろ地震がありました。 [観測地域] 岐阜県飛騨など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年5月4日 22時9分 気象庁発表 5月4日22時7分ごろ地震がありました。 [観測地域] 千葉県北東部など  [震度] 4  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

最大震度3の地震 長野県、岐阜県 26日02時22分ころ、地震による強い揺れを感じました。最大震度3 長野県、岐阜県 4 分前 – 気象庁

震度速報 2020年4月26日 2時24分 気象庁発表 4月26日2時22分ごろ地震がありました。 [観測地域] 長野県北部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年4月24日 1時41分 気象庁発表 4月24日1時38分ごろ地震がありました。 [震源地] 千葉県北東部  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

最大震度3の地震 長野県中部 この地震による津波の心配はありません。22日02時26分ころ、地震がありました。最大震度3 長野県 2 分前 – 気象庁

震度速報 2020年4月22日 2時28分 気象庁発表 4月22日2時26分ごろ地震がありました。 [観測地域] 長野県中部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年4月13日 19時19分 気象庁発表 4月13日19時16分ごろ地震がありました。 [震源地] 長野県北部  [最大震度] 4 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年4月13日 19時18分 気象庁発表 4月13日19時16分ごろ地震がありました。 [観測地域] 長野県北部など  [震度] 4  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年4月7日 14時14分 気象庁発表 4月7日14時12分ごろ地震がありました。 [震源地] 日向灘  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年4月2日 19時11分 気象庁発表 4月2日19時8分ごろ地震がありました。 [震源地] 宮古島近海  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年4月2日 19時11分 気象庁発表 4月2日19時8分ごろ地震がありました。 [震源地] 宮古島近海  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年3月16日 20時43分 気象庁発表 3月16日20時42分ごろ地震がありました。 [観測地域] 福岡県福岡など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年2月20日 12時55分 気象庁発表 2月20日12時53分ごろ地震がありました。 [観測地域] 千葉県北東部など  [震度] 4.5  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年2月20日 12時54分 気象庁発表 2月20日12時53分ごろ地震がありました。 [観測地域] 千葉県北東部など  [震度] 4  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2020年2月12日 19時40分 気象庁発表 2月12日19時37分ごろ地震がありました。 [震源地] 福島県沖  [最大震度] 4 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年2月12日 19時39分 気象庁発表 2月12日19時37分ごろ地震がありました。 [観測地域] 宮城県南部など  [震度] 4  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年1月22日 18時54分 気象庁発表 1月22日18時52分ごろ地震がありました。 [観測地域] 徳島県南部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2020年1月15日 20時33分 気象庁発表 1月15日20時31分ごろ地震がありました。 [観測地域] 釧路地方中南部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について


↑2020年
↓2019年

震度速報 2019年12月26日 19時55分 気象庁発表 12月26日19時53分ごろ地震がありました。 [観測地域] 熊本県天草・芦北など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2019年12月19日 15時25分 気象庁発表 12月19日15時21分ごろ地震がありました。 [震源地] 青森県東方沖  [最大震度] 5弱 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2019年12月4日 19時36分 気象庁発表 12月4日19時35分ごろ地震がありました。 [観測地域] 栃木県北部など  [震度] 4  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2019年11月28日 16時43分 気象庁発表 11月28日16時41分ごろ地震がありました。 [震源地] 釧路沖  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2019年11月17日 20時8分 気象庁発表 11月17日20時5分ごろ地震がありました。 [震源地] 伊豆大島近海  [最大震度] 4 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2019年11月17日 20時7分 気象庁発表 11月17日20時5分ごろ地震がありました。 [観測地域] 静岡県伊豆など  [震度] 4  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2019年11月16日 18時18分 気象庁発表 11月16日18時17分ごろ地震がありました。 [観測地域] 宮城県北部など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2019年9月16日 1時30分 気象庁発表 9月16日1時27分ごろ地震がありました。 [震源地] 青森県東方沖  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2019年9月16日 1時28分 気象庁発表 9月16日1時27分ごろ地震がありました。 [観測地域] 青森県三八上北など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2019年8月28日 0時0分 気象庁発表 8月27日23時58分ごろ地震がありました。 [観測地域] 石川県能登など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

地震情報 2019年8月18日 19時9分 気象庁発表 8月18日19時6分ごろ地震がありました。 [震源地] 新潟県下越沖  [最大震度] 3 今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

震度速報 2019年8月18日 19時8分 気象庁発表 8月18日19時6分ごろ地震がありました。 [観測地域] 新潟県下越など  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。詳細 地震の速報を、スマートフォンのアプリやメールでも受けとることができます。防災速報について

令和1/7/27(土) 12:10 大雨により警戒レベルが高まっている地域があります 北海道 三重県 滋賀県 和歌山県 土砂災害 河川洪水 住まいの地域の防災情報


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月29日 15:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。