週刊少年ジャンプ連載の漫画。
原作 白井カイウ、作画 出水ぽすか
守るべきモノのため-
朝、少女は、学校へ-?
西暦2034年
ちなみに2036年は別の漫画で児童工作員が国家転覆をします。 よもやよもやこんなSFレベルの人型ロボットを2020年に!
よもやよもや人型ロボットをつくったとされる博士。 インタビューを受けるが、ロボットをつくったことはマグレッシブルです。 沙帆がPCいじってできちゃったので全部沙帆のおかげ。 それに対してレポーターは沙帆を呼び捨て含め締めくくる。 沙帆が護衛を嫌うようになったのは幼い頃、護衛長の息子である友達に死んでも守ると言われ最初は憂いなしだった。 しかし自身の命を狙う爆弾魔から、身を呈して爆撃の犠牲となったショックで罪悪感に苛まれ以降護衛付けないようになたあ。
護衛の指揮官的な。DC3が人間だった時代親だった。
男子中学3年生型ロボットなる社の粋を結集した最新鋭ロボット。沙帆の護衛。結構強い。 実はサイボーグで元々人間だったし護衛長の息子だった。 沙帆にとて数少ない友達とされていた。死んでも守ると吐かした。 沙帆の命を狙う爆弾魔の爆撃を喰らい両手足と頭の片方を失う。 死んでも守る。これ以降、沙帆は護衛を嫌うようになった。 もう助からないと思った。
サラリーマン勤続35年型。戦闘するDC3と協力して沙帆を避難させるためのマットレス配置。 見事な連携プレイ。
ミネコ。生誕48年型。戦闘するDC3と協力して裏切り明智の頭を通水カップで殴る見事な連携プレイ。
世界一狙われている女子中学生である! 初っ端から読者に自己紹介だ。 赤ちゃん時代、元一郎が沙帆のおかげとインタビューに答えたため、時に誘拐犯やカルト教団や反ロボテロリストやパパラッチ、たまに全部、追われていた。 だが慣れたものですね、催涙弾で駆逐してしまうんだからね!
クイーンズ社で社長助手する。 好戦的な性格で護衛用や介護用と掘り下げる社長に対して疑問を抱いていたから下克上、戦闘用ロボットでクーデターし博士を降伏させた。沙帆のもとに女子高生1年生型アンドロイドJK1を差し向け、クイーンズ社の社長になることで沙帆だけは生かすという条件を突きつけたよ。MILITARY。しかしアンドロイドJK1はDC3にボコされ瓦解、明智君は社長になれず。
明智君がつくった軍用ロボット。バケモノロボット。沙帆の命を狙うため二体で襲いかかる。しかしとっさにきたDC3にボコされて解体されたよ。