週刊少年ジャンプの漫画だ。作 伊原大貴。
ジャンプ+にて連載していた恋するワンピースを休止して少年ジャンプ本誌で始めたオリジナルのパロディ入りギャグ漫画です。 ギャグ漫画が生きにくいジャンプで恋するワンピを休止してまで本作品を連載するのは何かあるのだろう。 仮にこの作品が打ち切りになても恋するワンピがあるからいいやって戻るのが失礼などと吐かすやろうがいた。そいつおつむ大丈夫か?
敵襲と思い込み守ろうとするがケガさするん。
財閥の一つだろう。
代々王城家に使える護衛一族。
しゅご丸とさなぎらが通う学校。
入学式と同時に開催された謎のイベント。
コールドスリープ状態で致死率は低いが針の効果で永遠に凍り続ける。 フェネック戦では避雷針として活用されたよ。 落雷によりフェネックを倒したとき針が取れたらしく解凍された。なお凍らされた本人はその間のことを覚えていないよ。
フェネックが保健室で本性を表したときしゅご丸が仕掛けた毒ガス兵器。 フェネックを殺害しようとしたが、充満した毒ガスで自分達も死ぬことに気づいた。 だが、フェネックは解毒剤を所持していて危機回避したが、しゅご丸はそれを奪い自分達も解毒剤を飲み回避したんだ。
しゅごまるが開発したんだろうロボット。よく犠牲なるん。
名無しのムードメーカーが借りてきての一言。アイスギャグ創始者のギャグだ(ギャグだ)!
最も近くにいるものを攻撃する盾だ。 ボタンを押せば発動するが所持したものに腹パンする欠陥品だ。
しゅご丸の武器。スパルタ体育教師を圧倒だ。 レーザーにより攻撃範囲は無制限どんたものでも切断できる鉄虎家の技術で作った刀だ。 強く振れば振るほど遠くまで切れるぞ。 これで草むしり地獄から解放されると皆大喜びだったん。
前面にじゅんじゅん市長の顔が施されたコラ絵的な列車よ。 守護丸に弾き飛ばされビルに突っ込んだ。なんとそこがたまたまスカルのアジトだった。
さなぎを暗殺しようする謎の集団だ! 生徒会長率いる集団でなかった。 で、本命登場したあ!
代々王城家に仕える鉄虎家の末代。 フライングがデメリットんん? 実はスカルそのものだた。System「Klll and Love」 愛と殺戮の構築だ。
しゅごまるに守られるがそのたびケガ。 つーか、さなぎってネーミングつけた未登場の親どんなのか。もちろん作者でないよ。
王城家に仕える執事だよ。
さなぎに接近してきたチャラチャラ野郎。 さなぎ自身も最初の友達として仲良くしようとしていたが自己紹介するより先しゅご丸に凍らされた。君の名は!? 2話でも登場したが、やはり凍らされてしまう。
遊戯王のデーモンみたいな見かけだが優し。 さなぎ、しゅご丸に刷り込まれた先入観で最初はスカルと疑ったが、違ったようだ。
さなぎ部に入部、さなぎが階段から転げ落ちそうなると額に人差し指で止めて助けた。さなぎの強力な護衛を期待されたが違法ステロイド使用バレ退学。
さなぎ部に入部して小腹が空いたらうまい寿司をつくる。密猟がバレ退学。
さなぎ部ににゅーぶ、授業中にこっそり答えを教えるん。 礼などいらぬ、全ては漆黒に染まるのだから。 上記の2人と異なり普通に転校したあ。 しかし再登場、葵に薬を飲まされ凶暴化したあ!
捻挫。シュゴマルたちをフォロー。
SCallのドンだ。さなぎを狙う謎のやつよ。 流れ的に小福と思われフェイト、全身タイツ。 生徒会長と思われたがフェイント、生徒会長とは別人だ。
菌を研究していたらキノコの顔になってしまた。冬虫夏草を生やして操るん。生やす場所はランダムだからなピンポイントは難し。頭の中には黄金のサーベル、あとは鉛筆やドライバー、プリッツなどが入っているんよ。 技はマッシュルームウォール、粘菌射出。 最期、しゅご丸のスーパーアタック・ドラゴンメテオで吹っ飛ばされ、更衣室でチンチンに悩む連中に勇気を与えたよ。 しゅご丸こそスカルそのものだった。 生まれながらにして桁外れのパワーを秘めた恐るべき兵器だよいん!
メガネ!学校で生徒に紛れ込んだ暗殺者だ。 当初はスカルと思われていたが同じ暗殺者でも違うようだったんだ。
来麦高校の教師だ。体格線が角ばっていて、その態を表すとおり頭が固い自称監督なパワハラスパルタ教師だ。 初登場ではメガホンを持ち校舎裏にて1年1組に新入生の伝統行事や社会奉仕などと草むしり強要、OK出すまで続けさせようとしたんだ。話によると最長1ヶ月やりつづけたクラスもあるという。 捻挫しても草むしりをやらせる極悪非道。 しかしさなぎを攻撃したことでしゅご丸のドラゴンオブソードドラゴンに圧倒され逃げたよ。 しゅご丸にスカルと疑われていたが、しゅご丸の攻撃にビビったあたりスカルではなかったようだ。
おっとりしたおさげ。手品師の家系だ。元スカルメンバーだ。さなぎを暗殺するため学園へ潜入し、守衛に見つかり立入許可証を求められるが、手品でさなぎのポケットから出して難を逃れし。 で、暗殺集団スカルのメンバーながら、殺そうとしても全て手品になってしまうよ、人すらも殺せない。スカルのメンバーなのはボスが藤井の凶暴性をかっているからだ。 葵から投げ込まれた謎の錠剤を飲み凶暴化、さなぎをロッカーに詰めて剣で八つ裂きにするが、やはり手品になってしまう。 だが、葵が錠剤を追加して飲ませたさらに凶暴化、攻撃力が追加されたんだ。 しゅご丸に負けると、スカルから脱退した模様だ。
薬剤使い。学校へ藤井の様子を見にきたぜスカルのメンバー、たぶんラストメンバー。 藤井に謎の錠剤を飲ませたよ。 名は葵と絶チルだが、見かけは同じ絶チルでも三宮紫穂っぽい。 しゅご丸に藤井が倒され、使い物にならないと筋肉増強児 薫に薬を飲ませ凶暴化させ、さなぎへ差し向けた。 薬学専門だが、武闘派でもあろうし、ああトランスジェンダー♪
さなぎの親・真由を愛すが結ばれず、決意注入。 スカルつくったら自殺した。
鉄虎家で長兄、マニュアル主義だ。ハッキリしないやつには逆ギレっしゅ! しゅごまるの兄貴、しゅごまるは兄弟で上から5番目だそうな。 他にも2のロン毛、3の女っぽい、4のグラサン3も!
追風マッシュルームに洗脳された。凡人的な見た目、さなぎに気付かれず暗殺遂行。
スカルメンバーっぽな。しゅご丸とデュエルで勝負した。
勤勉だ
もみた
かわいいい!もう見た・・・
しゅごまるたちが暮らすまちの市長。自らの顔を電車に施した。ワンマン社長に違いないな。
実写で出てきた。ボイスパーカッションがうまく、凶暴化した藤井が投げたダイナマイトで破壊され機械だったのが判明たん。
擦り傷したさなぎの治療に召喚。しかし擦り傷程度では治してくれず、唾つけとけば治るという。
破壊神マグ、破壊神ナプターク、破壊神ウーラネス。 破壊神マグちゃんのキャラクターつー11話のみ登場したよん。しゅご丸が遊戯王カードの『邪神の大災害』で召喚した邪神集だ。11話は本誌11号、ジャンプ本誌掲載時は破壊神マグは先週号を以って打ち切りになったばかりで別漫画にワンチャン出演したんだ。 だから11話は実質マグちゃん化したあ!なおマグちゃんの作家に了承済みだ。むしろしゅご丸作者が『最終回がイヤすぎる』ということで、マグちゃん作者に描いてもらったらしい。 さて邪神たちはハチャメチャに動き回る。