RPGツクール4をベースるアルディの冒険、その続編だ。
サタンを抹殺しようとした弟アルディのカタキを打つため、兄のアルディが立ち上がる。 アルディの兄リーゼルは こう言いました。 『アルディのカタキをウツため、サタンをぶちのめそう!!
国王から『サタンを廃人(?)にしてほすい・・・・・・・・』という指令もあり、2つの動機を合わせてサタンに挑む兄リーゼルの物語。
先作のアルディの冒険につづき、相変わらず全体的に厨二病な雰囲気を醸し出すん。
戦士リーゼルは国王ヅラカブリに呼び出された。 確か北にあるサタンの城に行き、サタンを廃人(?)にしてほしいと依頼されリーゼルは 引き受けるYO!と引き受けた。 して、リーゼルは 城を出て約 13.94秒で魔王の城に着いた。城に入ると入場料を取ろうとする老人を殺すしてから幾度の門番を殺しまくり何故かサタンの城ん中にあるサタンの家に辿り着く。 魔王と2回対戦すも蘇ったサタンに反撃され死ぬ。けっきょく、リーゼルは死んでしまいましたとさ。はいっ!終われっ!!! つくったヤツぬG.ユウ
先作の敵は 攻撃と体力ん著しく弱くボスでありながら簡単に倒せたが、今回はレベアプして攻撃しちゃいもなかなか倒れないよう強化されたようだ。 また相変わらず敵は ボスしかいない為 途中でモンスターに出会う確率はない。 さらに、ボスに勝つと得らる経験値等は 異常に高く、初戦なジジイを倒すと無一文が大富豪になり経験値が異常に高くなるため次続んボスより強くなってゆくん。 先作はアルディの体力も当初少なめ、ジジイとは 長い戦いになるんがジジイを始めとする敵はザコレベルで体力があっても攻撃力は低く、すぐアルディ死ぬことはなく、 一方でアルディの攻撃力が高いため、すぐに戦が終わる感じだったんだか、今回は敵の体力が強化されるなど変更が行われた。 相変わらず皆、基本的に厨二病なのでかああああ、奇襲に弱いらしいん 。 。
名称がアルディの冒険とは異なる。またババァ戦でそれほどダメージないのに体力低下が著しいため、呪いのアイテムがあると思われるんるん。
頭に被るものらしい。ヘルムの改良版だろう。
胴装備。
右手に付けるもの。
左手にあ!
足にはめるもの。
回復用。回復率高いため全回復可能だあ! かいふくぶつの改良版だろう。
力が2004増える。
通貨。相変わらずヅラカブリ王からもらってないが、アルディの冒険みたいに各所門番から分捕ることはなかった。
ベースエリア。リーゼル旅の始まり。自由に動けるのは 城前のみ。
アルディがサタンに殺されたあとにリフォームしたらしい。いいかたかえてキャッスル リーゼルもアルディと同じくあまりの近さに驚く。 ずいぶん近いなうぉい!!!! 先作のジジィと同じくエントランスにババアがおり、942円の入場料を要求してくる。先作では820円だったので、今作では122円値上げしている。 だがやっぱり入場料を踏み倒して戦闘になる。
ボスはババァ。
ボスは骨ドラゴン・スカスカドラゴン。
リフォームした結果。ボスは変な生物。
ボスは うみしたさん。戦闘は浜辺。
ボスは ボビー。
ボスはベン・ジョンソン。戦闘はキノコ村?
ボスはノーズマン。戦闘は橋の上!
ボスは魔王サタン。地下道な。サタンの部屋に入ると。あへぇぇー!となり、2:45カウントダウン。なお カウンターが0になっても変化ない。サタンに話しかけると ふっふっふっふっふっ言うから対戦スタート魔王として。
今回の主役。アルディとは兄弟なのだが、最初はアルディの兄としていたが、サタンを倒したあとは弟に転じていて、兄弟の立ち位置にブレがあるため双子か何かの。 ちなみに兄弟の勇者アルディ(キレル・ヴァーグ)は10億でヅラカブリ王の依頼を受け魔王サタンを殺しに行くが遥か北と聞いていたのに城から13秒という異常な近さに呆れながらもサタンを殺しに。サタンを倒し、兄のカタキをとったと意気込んだ。しかしだが最期は死んだはずのサタンに反撃され死んだ。
リーゼルにサタンを廃人(?)にしてほしいと依頼したキーパーソン。 国王の頼みごとを快諾すると、持ってけドロボー!!!って言いリーゼルのためにあれこれくれるぞい。 先作につづき相変わらずオヤジギャグを放ち、シロビィとプラム姫を呆れさせる。 先作では2つしかなかった選択肢が5つに増えた。 選択肢は、『ひきうけるYO!!、いいとも〜〜〜、1000兆円で殺ってやる!!死ね!!!!キサマの命令なんか聞くかバーカ!』だ。 先作のアルディの冒険では、アルディに10億でサタン殺害を依頼したキーパーソンかな?アルディはリーゼルと兄弟だ。 リーゼルにアイテムを与えると、たのんだゾウさ〜〜〜ん!!!!、これにはプラム姫も「あぁっ、どっか逝け こんジジィっ・・・!!!」と内心オモタん。
リーゼルに過保護か頭被るヘルム色々重装備くれるん。これをもってけドロボー!頼んだぞ〜さ〜んとギャクを吐かすがシロビィやプラム姫に呆れるん。椅子から離れ 立ってる。 一方、依頼を 誰がヤルカバーカと拒否すると。そうか、去れ!と言われリーゼルを爆破しまう。それからリーゼルの姿を見たものは いない。つーかシロビィもプラムも衛兵も見てるだけで助けぬ。リーゼルも触れず相手爆破できることから魔術師ではないかとさる。
王が見えるようかアルディの両サイドに整列
見送る。先作と同じくこいつが立ち構えているので城には入れない。
先作につづき特別出演。向かってヅラカブリ王用椅子の右側にいる。頭に赤い鉢巻きをす。肌白以外は ピンクボールと変わらず。ヅラカブリのギャクにケチつける程度、玉座の傍らにしかいない。ヅラカブリのギャクに良く思ってない。今作では、もうこのダンナにゃついていけねぇよ・・・って言うんだ。プラム姫は本当よね・・・と。
向かってヅラカブリ王用椅子の左側にいる。シロビィと同感にヅラカブリ王のギャクに呆れる。ウザという言葉を発するたぶん反抗期。
全てサタンの城にいるが、先作のジジィや今回のババアの言論から、サタンと無関係かなと思われる。 なお今回の敵はサタンを除き一新しているぞ!
ラスボス。厨二病か!先作でアルディに倒されたが、死んだフリをしてアルディを殺した。 アルディのカタキでやってきたアルディの兄弟リーゼルと戦うぞ。 相変わらず対戦な名は魔王だが!次の対戦で進化しサタンとなる。自信満々で戦闘には、うげべべべ〜〜〜・・・などと吐かしだったがリーゼルより弱く。リーゼルに二回連戦で1回倒さると999999ゴールド取られた。戦闘あとは、うんきょ〜〜〜〜などと言い進化、ごちそうさまでちたぁ〜〜〜〜などと2回目戦闘開始。ゴールドは無し、そ、そんなバナナ〜〜〜と断末魔をあげ爆死。 相変わらずサタンでありながら進化して魔王からサタンに名前がかわるんだなあ!進化してもよわかった。そしてリーゼルに倒され、油断したリーゼルに対し死んだフリをして油断隙したリーゼルを殺した。サタンが倒せない。
三つ目の太いいも虫バケモノ。リーゼルに4ゴールドとられ「21!ぃばざこすたたちちぬねつつつしちしきすきすく・・・」などと断末魔して死んだ。
かつて実際に陸上競技最速と言われしアスリートだが、今作とは無関係だろう。 リーゼルに倒され9ゴールドとられ「おんこむふふむみふへ・・・」などと断末魔をあげ死んだ。
神っぽいやつ。見た目は悪魔だが戦闘は神っぽくなるんがー。「ひみめ ゅ-まゆよ0げ)」などと断末魔で死ぬぞ。リーゼルに1316ゴールドとられたんだ。
一角鯨。見かけはツノなどないが、ツノが生えると戦闘態勢になる。死に際に 「じ のほむみむふにぬつぬねつぬねつねももめ。ゆるゆゆゆれ ぎ6ぎ5ぎが5がぎぎ77ぐ8722151601!?10!」といって死んでいった。リーゼルに210119ゴールドが取られるよなあ!あ!
キメラ。死に際に 「おぎょんぼ〜〜〜〜・・・〜〜 〜〜〜〜ん!!!!」と言って死んでいった。リーゼルに1001ゴールドとられた。
白骨化したドラゴン。リーゼルに倒され、「おきょぽにおきょぽ〜〜〜〜〜〜!!!!」という奇声をあげ死んだ。リーゼルに19ゴールドをとられた。
第1門番。語尾にでちゅを付けるよ。サタンの城に入ったリーゼルから入場料942円を取ろうとした。この時リーゼルは資金がなく、払ってあげますぞ!!と言っても、金がないから「あれあれぇ〜〜〜〜っ??お金がたりますぇんネェ〜〜〜〜。通してあげないでぇ〜〜〜しゅ」と拒否られ、 再度話しかけ、キモイんだこんへったれババァ!!と言うと「んだとゴラァッ」逆ギレし「おまえなんぞ・・・・ぶち殺してヤるわい!!!!」と吐かして対戦す。 結果、リーゼルに負け、「ぎょぼべ〜〜〜〜〜ん〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!」と断末魔をあげて爆死、21ゴールド取られた。
アルディの冒険-アルディがサタンを打倒す