トルクメニスタン

[トルクメニスタン]とは中央アジアの北朝鮮の異名を持つ独裁国家でカスピ海に接している唐辛子で例えるとヘタよりも下の部分のよぅな形をした国である。

大統領令

巨大な肖像画や銅像は現政権によって撤去 月の呼び名を変更 メロンの日を制定 若者の髭が見苦しい トルクメン女と結婚する外国人はトルクメン政府に約600万円の支払い義務があるらしい ニヤゾフグッズがたくさん 公共料金が無料 ガソリン燃料は1ℓ=300マナト(1.7円) 政府の補助金で日用品が安い 天然ガス埋蔵量世界4位(2008年BP統計) 儲けた利益の大半を国民に還元 遊園地やスケートリンクを整備 国営放送はルナーマ(魂の書)をヒタスラ読むだけやメロンの映像(どこまでメロンを溺愛しているんだろう)をヒタスラ流している番組 海外メディアを見るためにパラボラアンテナの設置を開放したりとやりたいほうだい。 国営放送は特別なことがない限り見ないらしい 独裁なのにハッピー!国民は満足! ニヤゾフが急死して憲法は改正されている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月09日 23:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。