物々交換センター 物々交換統括所 モノモノコーカントーカツセンター
別名、物々交換センター。 その昔、まだ通貨という概念がなかった時代 人々は欲しいものを他人が持っていたら互いの物々を交換していた しかし、他人との欲しき物が合わない、 他人が自らが欲しいものを持ってるも 自らが所有る物がいらないと言われると 交換が成立せず、自ら所有る物を欲しがり交換してれる他人を探す手間が生じ その間、特に生モノが腐ったり自分が欲しかったものを別他人にあげてしまったりと悲惨であろう これが通貨発祥なきっかけと言われてるが… 当センターの存在を立たせるため、 あえて通貨流通はなかったこととし、 物を相互交換するに違うものを探す手間を省くために物々交換統括センターを開設したぞ
何かと交換したい場合は当センターに出向き、自らの所有物と引き換えに 所有物一部を手数料として頂ければなら 既センターに置いてあるものを交換でき いままで探しまわる手間を省略 ただし、センターに置かれたものは有限なので欲しいものがないこともあるでしょうい