「騎士」 … キーワード『忠誠』 イメージタロット『正義』
<君主に仕え その剣となるべき者>
↓旅立ち時のスタイル
名前:アルシス ・ブレゼットホールン (愛称:アルシー・アル)
性別 :男 身長175㎝
年齢 :20
その他外見の特徴: 銀髪.青みがかった紫の眼
騎士の矜持 3/3
HP / 50
MP / 50
戦闘能力70 %
敏捷性 60%
戦闘回避率 20% (ナップザックを下ろす→)30%
器用度 70%
知覚能力 55%
精神力 60%
クラス技能
乗馬・馬上戦闘 60%
コモンマジック 5% ...「エンチャントウェポン」 「エネルギーボルト」
効果範囲/視界範囲内無生物 消費MP/5×拡散数+持続ターン数 効果/ダメージ+5
効果概要:武器を魔力で包み込み、強化します。
効果範囲/術者手の上→視界範囲内一体 消費MP/5 効果/D6+5
効果概要:エネルギーの塊を出現させ、投げ放ちます。魔法発動完了はディレイアクションとなります。
一般技能
料理60%
薬草知識25%
カウンター 35%
武器 ・騎士の剣(紋章入り) 攻撃力 D8+10 重さ -15%
補助武器 シンプルショートダガー×2 攻撃力 D4+6 重さ - 0%
防具
- 騎士の胸当て(紋章入り) 防御値4 重さ -10%
- 旅衣 防御値1 重さ 0%
- マント(皮製) 防御値1 重さ -5%
合計防御値 6
持ち物
- 神殿長から → 約束の剣 ・シルバーブルー(優馬)(追加)
持参物品類
- ナップサック(革) 重さ -10%
- 携帯調理セット: 携帯食器セット
- 保存食5日分:調味料類 (塩・胡椒・砂糖)小瓶に詰めた蜂蜜:お茶:小麦粉15㎏:レシピブック
- スピリッツ系酒スキットル2本:ラム酒←(この辺の食品類父の店の物を分けてもらっています)
- 傷薬:包帯:当て布(清潔なモノ):毛布:布タオル数枚:櫛:染髪剤:薄紙袋30枚:
- 男下着(上下):旅衣:ベルトポーチ(小):マント(布)替え:手袋(革):帽子
:髪結い用の紐×3
お店で買ったもの
ハンモック 70G 水袋(大) 12G 方位磁石 3G テント(1人用) 70G -10%
ロープ 3G×2 フックロープ 5G 地図 10G
筆記用具 20G 石鹸 3G 小道具セット 100G
薬草(×20) 5G 傷薬 (×10)10G 毒消し (×10)7G
リラックスハーブ(×2) 100G 聖水(×5) 20G
飴 (袋?×2)2G→10G 菓子(クッキー)×2 2G→10
果物 (×3)2G 野菜類それぞれ(×5)2G
合計¥905G+下記¥632
保存食 ×10日分 8Gモンスター大百科 500Gランタン用油 ×20 武器修理キット 100G
1Gミルク(牛) 2G 牛乳(※購入後に加工でチーズにしますw)ランタン 30G
---------------
再合計1,637
所持金 5000G →3,363G
所持魔法
キャラクター詳細設定
イリスリード王国騎士団・首都警護第二部隊・第三席所属。→ メルリース探索任務遊撃部隊
人当たりが良く温厚な性格。努力家というか、ゲーマー気質な面を持ち合わせている。
{スキルを上げるために努力したわけではなく、多様な物事を楽しんだ結果、高くなったスキル類}
『薬草知識』は
フェルネリアン君(セレンシアさんのキャラ)と縁ができたから増えたと、仮定してとってあります。
王族・貴族(フェルネリアン君等)の護衛部隊も務めた経緯があり、町にお忍びで来るそういった、「一日一般人」みたいな人を父の店拠点に、それとなくサポートしたりしている。
祖父が騎士業で今なお現役で育成官を務めている。
父は騎士業には就かず首都で料理屋を営んでいる。
店名:≪リベルタジャンティーレ≫優しい自由
通り名:『アルプス=白騎士』は騎士業の際に着いた。
完全な白い(銀)の武装とその戦いぶりから、祖父が称えとチャカシの意味を込めて送って呼んモノ。隊の中で呼ばれるようになりそれがいつの間にか広まっていたw
最終更新:2017年01月17日 19:32