以下の内容は今となっては黒歴史でござる!!08/01/13


下記の注意事項をよく把握してからよろしくお願いします。


開催の経緯

最近クランの急増と共に急速に周囲のレベルが上がってきています。
それゆえに今までのようなVIPOBJでは正直勝負に勝つという点では厳しくなっています。
そこで、特にTSを使った仲間との連携に重きを置いたOBJを
我々vipも乗り遅れないようにこの有り余る人材を利用して練習しようぜ!!という感じです。

それと、ここ最近、他clanに所属しているvipperと純vipperの間にも
経験の差から生まれる実力の差がハッキリ出てきていると思います。
そういうことも踏まえて、純vipperでチーム分けをし、
そのチームでTSを使った本格的な練習を大会に向けてすることで互いの実力が上がり
そこでガチのリーグ戦なりなんなりをすることで盛り上がるかなぁと思ったわけです。


詳細

1.
まず、希望者(原則純vipper)を募り何チームで行うのか、どんなルールにするのか等を決める。

2.
希望者をチームに振り分け6人×3個の小隊を作る。

3.
各小隊内でTSを使ったOBJの練習をする。
そこで、基礎的な事を学ぶのは勿論、各小隊毎にIRCでチャンネルを作って作戦を練ったりTSを分割して練習といった
本格的な練習をすることで力をつける。

4.
3月、4月の内に大会を開催する。
各チームはそこで今まで培った技術を使って戦う。

5.
大会が終わるとあら不思議、おまいらOBJumeeeeeeeee!!!

注:これはあくまでイメージです。

注意事項

<<<<< ここでの 純vipper とは今現在クランに所属していない人のことだYO >>>>>

この企画は2月初旬に発案され、実行は3月以降を予定しています。
また、IRCとTSを多用するため最低でも「IRCへの参加」と最悪聞くだけでも良いので「TSの導入」。
無論のことobjectiveの基礎知識とそれなりの実戦経験を要します。
ご理解お願いします。

今のうちに野鯖OBJなどに積極的に参加しておくとイイカモワカランネ

参加方法

上記の事柄をよく理解したら内藤リーグ参加登録フォーム?へ書き込んで下さい。



意見交換コーナー的な何か

  • 小隊は,保険を兼ねて6人にした方が良いのでは? 小隊の編成を急いで,CRトーナメントにも参加したいですね. -- skaltinov (2006-02-09 10:59:37)
  • 足りないときはクランVipperに補充をお願いするのもいいかもね☆ -- かーぼん (2006-02-09 21:26:26)
  • 現段階で20人の参加希望者を確認しているので、純vipperだけで人数はどうにか間に合いそうです。
   チーム一個あたりの人数はまた正式に人数が確定してから決めたらいいんじゃないかと思います。 -- Unko XP (2006-02-10 16:16:25)
  • 行方不明のスカルチノフ捜索中。今週末までにIRCに来ないと参加取り消しになるかも。。。? -- Cow姉 (2006-02-23 19:19:27)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年01月13日 02:45