①コミケとは
コミックマーケット→同人誌即売会の日本最大規模といわれているものです。某東京都の「ゴミの島」(一部小説では"夢の島")にある、とある逆三角形の建物の中で行われている、ある種の宗教的行事とも捉えられるものです。年に2回、夏休みはお盆の頃、冬休みは年末に行われます。
②売られているもの
同人ルール→サクラ大戦RPG、魔法少女リリカルなのはRPG(媒体はアルシャード)など多数… というわけでもない。どちらかというと少数派に入る部類です。
同人リプレイ→展示の大多数はコレです。アリアン、ソード、ダブクロなどのべたなところからシルレ、りゅうたまなどマイナーなところまで色々ととりそろっています。
③製品企画等
1)価格…安いもので200円~ルールブックなど高いものになると1000円程度まで。
2)様式…部誌のごとくB4をホチキスでとめたものから厚さがあるものでは製本されたもの、新書版になった立派なもの、はてはくりあファイルに入ったものまで多種多様です。
④日程等
それぞれの開催期間中に【ゲーム】と一括りにされた日が一日あり、その日野中でやっています。カタログ(業界の人は'タウンページ'と呼ぶらしい)を買わなくても、同人を出しているサークルさんのページを読めば、そこに日程と場所が書いてあります。TRPG、TOPGは少数派なので大体その付近2列ぐらいにまとまっているから、一箇所が分かればこちらの勝ちです。
⑤参考
2009冬コミ…12月29日~31日 うちTRPG関連は29日の東だそうです。
以上20091218FRY0052IKR