imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (F1000005.jpg)
ovation ELITE1768
threesomeの活動では欠かせないギターです。
もっとも、エレアコはこれ1本しか所有がないので・・。
写真では分かりにくいですが、ナチュラルな色で
ネックも握りやすく、気に入ってます。
音は、ボリューム重視というよりはよりはアコギならでは
の繊細な音になっています。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (F1000003.jpg)
ZOOMのコンパクトマルチエフェクター。
アコースティック用とエレキギター用の2種類
所有しています。
ZOOMさんは低価格ながらいつも良いエフェクターを作って
くれてます。感謝。ライン録りでもそれほど音が細くならい
のでいいですよ。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (F1000002.jpg)
エレキギター用です。
大きく分けて、歪み系・イコライザー・空間系となっています。
パッチの切り替えの音切れもかなり少ないほうだと思います。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (F1000001.jpg)
アコギ用。
こちらは、リミッター・イコライザー・
アコギ特有の‘鳴り’を調整できます。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (FSUS.jpg)
フェルナンデスのサスティナー付きギターです。
フィードバックが簡単に出来るので、面白いです。
しかし、わたくしシングルPUが好みなので、
ハムバッキングPUは正直・・・。宅録のみで使用。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (FBODY.jpg)
上記のボディ。フロントPUがサスティナー部。
メーカーではその後シングルPUでもサスティナー搭載モデルを
出したそうですが、どうだったのでしょうか?
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (F1000006.jpg)
シーケンサー、YAMAHA QY300
今となっては古めかしいカタチですが、使いこなせば結構イケますよ。
音源はさすがに古っ!て感じですけど、逆に新鮮みたいな(^^;
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (F1000007.jpg)
マルチトラックMDレコーダー YAMAHA MD8
4トラックのMD4もありましたが売ってしまいました。。
今はハードディスクが主流ですが、発売当初、画期的でしたね。
作品の中の‘聴く’で紹介している曲はすべてこれで録音しました。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (F1000008.jpg)
アリアの ‘pepe’です。
もともとは子供用のガットギターらしいのですが、これ、弾きやすくて
SO GOODです!
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (F1000009.jpg)
YAMAHA その名はギタレレ。
これもガットギターの一種なのでしょうか。それともウクレレ。。
実はこれでまだ曲という曲を弾いたことがありません。
何気なくポロン~、と爪弾くことに使ってます。
チューニングは5度高い音になっています。6弦開放がAなんですね。
pepe同様、ちっちゃくてカワイイです。
最終更新:2008年09月09日 16:47