ネクロマンサー

【カードナンバー】:TSS-048
【名称】:ネクロマンサー
【属性】:憑依
【コスト】:4
【TSパワー】:2
【テキスト】:【登場効果】相手の捨札にあるサポートカードを一枚選んで、自分の場にタップ状態で出してもよい。
【特徴】: 怪奇 魔法
【フレーバー】:「其の霊柩に既に箍は無く、汝の魂に枷はない」
【イラストレーター】:???


  • カードの説明、使用感

相手の捨札のサポートを自分のサポートとして呼び出せるサポート。
相手の捨札にあるならどんなサポートも奪える。
使い方が難しいから↓の解説を理解出来ない間は使いにくいかも。
+ 詳しい解説はこちら
自分が持っていないサポートが使えるのは便利かもしれない。
しかし相手のサポートの構成によって奪えるサポートが変わるため自分のサポートの構成によっては一概に有利になるとは言えない。
例えば自分が黒単で組んでいた場合『TSS-037 マシンフェアリー』が場に居る場合が多いが
このカードで憑依以外の属性のサポートを奪ってしまうとマシンフェアリーがただの0コストパワー1になってしまったりする。
逆に自分が混色デッキを使っている場合は『TSS-024 狐少女』などが奪えれば役に立つ。
常駐効果やノーマル効果、カウンター効果持ちのサポートも必要な属性のコストがあるなら選択肢に入るだろう。
何を狙うにせよ自分のサポートの構成と相談しよう。
呼ばれたサポートが戻る先は『本来の持ち主の』捨札・手札になるので注意。




拡張フレーバー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月23日 16:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。