【カードナンバー】:TSE-021
【名称】:ネコのモノノ怪
【属性】:憑依
【コスト】:7
【変化値】:3
【テキスト】: ※このエフェクトはガーディアンに重なっている場合とサポートゾーンにある場合、
サポートカードとしても扱う。
【
TS後効果】コスト3 このエフェクトを、【名称「ネコの妖怪」 コスト3 TSパワー2 特徴「猫耳」「怪奇」】を持つサポートとして自分のサポートゾーンにアンタップ状態で移す。その後、このエフェクトが重なっていたガーディアンをゲームから除外する。
【フレーバー】:「ふぅ、数百年ぶりの外の世界じゃな」
【イラストレーター】:Ruins
TS後効果でガーディアンを除外しながらサポート扱いでサポートゾーンに出せるエフェクト
TS後効果は3コストだが3コストTSパワー2のサポートとしてアンタップ状態で移動してくるため実質消費は1コスト(むろん3コスト無いと使えないが)。
サポート扱いになる点を生かしてエフェクトの効果で相手ガーディアンに重ねればエフェクトに戻るためもう一度TS後効果を使ってガーディアンを除外できる。
使い方次第では『化ける』カードである。妖怪だけに。
拡張フレーバー
最終更新:2014年05月23日 17:57