デッキの組み方

デッキの組み方について(selvethius)

デッキ構築のルール

 ・一つのデッキに同名カードは4枚まで。(効果で同名扱いされる別カードはそれぞれ4枚ずつ入れて良い)
 ・ガーディアンカードは合計コストが5になるように2~5枚入れる事。(多くても少なくてもダメ)
 ・デッキの枚数はガーディアンカードを除いて50枚で構築する事。
 ・『エフェクトカードを回収するカードが無いのにエフェクトの数が
  ガーディアン6体をTS出来る枚数(相手ガーディアンの最大数+相手プレイヤー)を切っている』など
  絶対に相手プレイヤーをTS出来ないようなデッキは組んではならない(一切攻めずに相手の山札切れを待つだけのデッキなどはダメ)
 ・当然『好きなカードだけ入れてたら0コストのサポートが無いデッキになった』とかもダメ。
  実用しても『問題しか起きない』なんて事が無いデッキにしましょう。

デッキの組み方について(あでぃ)

基本編

  • 準備中-

上級者編

-準備中-
トップメタとかきまったら教えてください(ぁ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月19日 08:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。