03-705 :Mirai∞Ryu:2006/11/01(水) 22:22:43 ID:kbhJA8b3
【scene1:ある日の教官室】

「メビウス、地球への次期赴任候補にキミを推薦しようと思う」
「えぇっ、本当ですか、タロウ教官!」
「…ただ、キミが訓練生の中でいくら最も優秀であっても、
 大隊長は『女子』を従来通りのやり方で派遣する事に、懸念を感じている。
 体力的な問題はもちろんだが、女と言う事で人々の無駄な好奇の目に曝されたり、
 凶悪な宇宙人に付け入られたり…つまり、だ。
 過去の前例に倣い、 『男のウルトラ戦士』として地球上でも男性の姿を借り、
 通常の生活や敵との戦いに於て、ウルトラ一族だという事はもちろんの事、
 決して『女』である事を悟られる事なく任務を全うする事が出来るなら、
 地球への派遣を許可しても良い…と」
「わかっています教官!僕、地球担当に志願した時からそのつもりでした!」
「そうだなメビウス…キミは普段から自分の事を『僕』って言ってる位だから、
 大丈夫かもしれないな。体付きも少年そのものだし」
「タロウ教官!(どうせ、僕は胸小さいですよ…)」
「いや、変な意味じゃない、むしろ好都合だと言う事だ。
 …問題なのは、ウルトラ一族が性差を超えて別星人の姿態を模した時の弊害だ。
 いくら体の隅々まで完璧に再現出来たとしても、”ある感情”を持つ事によって、
 バランスが崩れてしまう可能性がある・・・」
「…どういう…事です?」

【scene2:森林コース】
「おい、何ぼーっとしてやがる!置いてっちまうぞ!」
ハッ、とミライは我に帰り、小走りにリュウを追う。
最近は怪獣出現の報告がしばらく途絶え、GUYSは出動待機状態の続く日々である。

「こんな時こそ体を鍛えるチャンスだ。ミライ!暇ならちょっと付き合え!」
リュウにロードワークに誘われた時、妙に胸が高鳴った。
二人きりでトレーニング出来る。その事が嬉しくて、幸せな気分に包まれていた。
同時に胸の奥に、今まで感じた事のない鋭い痛みを一瞬感じたが、
別段気にも止めなかった。いや、少し前からその痛みには覚えがあったのだが、
光の国でも恋愛経験のなかったミライ=メビウスには、それが教官の言う所の
「禁忌」である事に気付いていなかった。

リュウとの距離がどんどん開く。以前にも一緒に走った、傾斜のきついコース。
その時は彼よりずっと速いペースで走りきれた筈なのに、今日は体が付いていかない。
胸が、重く、しくしくと痛む。  (何でだろ…僕…おかしいな・・・)

03-706 :Mirai∞Ryu:2006/11/01(水) 22:24:02 ID:kbhJA8b3
『…異性に恋愛感情を持った場合、肉体と精神のバランスが取れなくなると、
 擬態した体の一部が、一時的に本来の性に戻ってしまうとの報告がある。
 性差復元の際に、かなりのエネルギーを消耗し免疫力も低下する…』

どうして今日に限って、教官の言葉ばかり思い出しちゃうんだろう。
さっきからぐるぐると、ミライの頭をループしている教官の声。
胸の動悸は激しさを増し、目が霞んできた。体が火の様に熱いのに、震えが止まらない。
リュウの姿がどんどん遠くなる。
そして、目の前の林が、ぐるんと一回転した後、暗闇に包まれた。

【scene3:変化】

・・・前回はこの辺りであいつに抜かれて、その後もぶっちぎられたな…
そんな事を思い出し、リュウがスピードを上げようとした時、後方で何かが崩れ落ちる音がした。
ミライが倒れている。眉間をひそめ、荒い息を吐き、体を震わせている…
(何だ何だ!?こないだは涼しい顔して追い抜いていきやがった所だぞ…)

慌てて駆け寄り、抱き起こして額に手を当てる。すごい熱だ。
(バッキャロー、調子が悪いなら悪いって最初から言いやがれ!)
とにかく、休ませなければ。腕を肩に回し何とかミライを立たせると、
すぐ先に見えている無人休憩所へ向かった。
リュウに支えられ、朦朧と引きずられるように何とか歩を進めるミライの頭に、
より厳しい教官の声が響く。

『…つまり、異性に擬態した状態での恋愛感情は、
 非常時に於いては死をも招きかねない危険なものだ。
 メビウス、君が本当に地球を守りたいと思うなら、
 絶対に恋は許されない ・・・』
(誰かと一緒にいるのが楽しい、ていうのは・・・恋愛感情じゃないですよね?)
苦しい夢の中で、メビウスはタロウに問い掛けるが、声は届かないようだ。

03-707 :Mirai∞Ryu:2006/11/01(水) 22:25:20 ID:kbhJA8b3
「おいミライ、大丈夫か」
休憩所のベンチにミライの体を横たえ、リュウは呼び掛けてみる。
ミライは答えない。目を堅く瞑り、額に滝のような汗を吹き、
相変わらず苦しげな息を吐き続けている。
(やべぇな…この汗じゃ、体冷えちまうな)
自分のデイパックからタオルと替えのシャツを取り出し、冷たい汗に濡れた
ミライの上着に手をかける。まずは体の汗を拭き取ってやらないと。
上着の裾を少しめくり、タオルと共に右手を胸元へと差し入れる。
(…ん?)
違和感があった。少なくとも、男の胸板に触れた時には決して感じる筈のない感触が、
リュウの手のひらから鼓動をもって伝わってくる。
(何なんだ?この手触りは……)

慌ててシャツをたくしあげる。(……これは……)
微かだが、やわらかになだらかに盛り上がった、二つのふくらみが
衝撃を持ってリュウの目に飛込んで来た。
まるで第二次性長を迎えた頃の少女のような青い果実が、震えながら波打っている。
かつて性に目覚めた頃、悪友らとこっそり更衣室の窓から盗み見た
女子中学生の裸身を思い出し、リュウの心臓は早鐘を打ち始めた。
(ちょっと待て…こいつ、…まさか!?)

確かめたかった。好奇心もあった。少し恐ろしくもあった。
だが、男の本能が勝手に次の行動を起こしてしまった。
おずおずと、ジャージのパンツに手を伸ばし、震える手をゆっくりと、あてがう。
 ・ ・ ・ な ・ ・ い ・ ・ ・ ! 
(こいつ…こいつ、女・・・?マジかよ!)
その瞬間、ミライが苦しげな声をあげた。 (・・・目を覚ました!?)
心臓が脳天を突き破るかと思う程吃驚し、リュウは慌てて手を引っ込めた。

03-708 :Mirai∞Ryu:2006/11/01(水) 22:26:37 ID:kbhJA8b3
「ミライ…起きたのか?」
(いや、お前があんまり苦しそうだったから、服緩めてやろうと思って…)
下手な言い訳をあれこれめぐらせながら、リュウは思い切って声をかけた。
返事はない。いまだ原因不明の高熱にうなされながら、
言葉にならない言葉を漏らし続けているだけだ。

(良かった…いや良くはねえけど)
一瞬安心してしまった自分が情けない。
(何だっていい、まずはこの汗なんとかしてやんねーと…)
大きくかぶりを振って己の頬をはたき、リュウは震え続けるミライの上体を
静かに起こし、背後に回りこむと、上着を一気に脱がした。
真っ正面から向き合うのは、やっぱり何か気が引けてしまう。
改めてタオルを手にすると、首筋や背中は至って平静に、胸から腹にかけては
一所懸命違う事に意識を飛ばしながら、丹念に汗を拭き取る。
しかしどうしても、何度か小さく柔らかな丘に触れてしまい、
雑念が呼び起こされてしまう。
まだ、成熟するには時間と経験がたっぷり必要な、少女のような胸…
不覚にも自分の体の中心に熱いものが疼き始め、リュウは愕然とする。
(バカか俺は!何でこいつ相手に…あー、ワケわかんねえ!)

無理矢理、替えのシャツをミライにかぶせると、自らも上着を脱ぎ、
背中から震える体をしっかり抱きしめた。
(寒そうだからあっためてやるだけだ、やましい事なんかじゃねえっつーの!)
さっきから言い訳じみた事ばかり考えてしまうのはなぜだろう。 

やがてリュウの体温で暖められたせいか、ミライの震えが落ち着いてきた。
 
 こいつが目を覚ましたら、何て言ってやろうか。
 「今まで何で黙ってやがった!」って怒鳴ってやろうか…
 (いやいや、病み上がりの相手に怒鳴るのは大人げないか…)
 それじゃ、「お前…女だったのか?」って、
 優しく聞いた方がいいのか…(何かガラじゃねえな…)
 「何で知ってるんですか!?見たんですか!?」って、逆に
 セクハラだなんだと騒がれちまうなんて事ねえだろな…
 (こいつが黙ってたのが悪いんだろが…)

あれやこれや逡巡しているうちに、疲労感とミライの温もりのせいで、
リュウもいつの間にかうとうとと眠りに落ちてしまった。

03-710 :Mirai∞Ryu:2006/11/01(水) 22:37:08 ID:kbhJA8b3
【scene4:数時間後】

「…はい、僕はもう大丈夫です。だけどちょっとリュウさんが疲れてるみたいなんで、
もう少し休んでから戻ります、明日はいつも通り…」

…あれ?ミライ、もう起きてんのか…?あんなに苦しそうだったのに?
「あ、リュウさん起こしちゃいましたね、すみません…本部にシフト確認してました」

…何なんだこいつ?ほんの何時間か眠っただけで、もうそんなにピンピンしやがって。
しかも何ナチュラルに業務連絡してんだよ…
「…おい、ミライ」 
「はい?」
「何か…俺に…言う事ないか?」 とりあえず、遠回しに本題を切り出す。
一瞬、しまった…という顔をするミライ。さあ、話してみろ。

「…すみません!何か急にすごく気分悪くなっちゃって…
あ、でももう全然平気です、僕、回復力すごいですから」
いや、そーじゃなくて。

「…あ、ここまで運んでくれたんですよね?重くなかったですか?」
いや、そんな事どーでもよくて。

「あのな、ミライ…」
「…まだ、何かあります?…あ!僕、一番肝心な事言ってなかったですね」
そうそう、さあ聞かせてもらおうか。

「・・・明日からセキュリティ番号変わるから、暗証番号間違えないように。
先月もリュウさん番号忘れて大変でしたよね…てワケで、以上です!
…え?リュウさん、どうしたんです?他に…何か?」

(…完全にいつもの不思議ちゃん全開モードに戻ってやがる…)

問いただす気が完全に失せた。
ここにいるのはいつものミライだ。
思えば、見たのも触れたのもほんの一瞬だ。確信は・・・持てない。
俺もこいつに負けたくなくて飛ばしすぎて疲れてたし、
いきなりぶっ倒れたこいつに慌ててたから、
ヘンな妄想しちまっただけだ。そうだ、そうに違いない。断じてそうだ。だけど・・・
(いつか、確かめてやる・・・。)
手のひらの微かな感触を思い出し、リュウは思った。

一方ミライは。
帰宅後、着替えようとした際にやっと己の体の変化に気付き、
一人あたふたと焦っていた。
(え、これって、もしかして教官が言ってた・・・僕、恋、しちゃったんだ・・・)

いつの間にかリュウのシャツを身に着けていたことに気付くのは
もう少し後の話・・・。
             
            Mirai∞Ryu ~beginning~

終わりです。お詫びにどじっ子メビを特板に落としますので許してください(汗)

最終更新:2012年01月24日 09:28