このページは http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/586.htmlからの引用です
MOD名 | ExtraBiomesXL |
製作者 | MisterFiber |
配布場所 | http://www.minecraftforum.net/topic/1090288- |
前提MOD | 【MinecraftForge】 |
使用Block ID | (2.0.0 ~2.2.7 / MC1.2.5)150-156 +末尾(4095)からオートアサイン3個 (10個) (3.0.0 ~ 3.1.0e / MC1.3.1-1.3.2)150-174 (25個) (3.2.0 ~ 3.5.0b / MC1.4.2-1.4.5)200-225 (26個) (3.6.0 ~ / MC1.4.5-1.4.7)254-255 2220-2223 |
使用Item ID | (2.0.0 ~2.2.7 / MC1.2.5)3126 (1個) (MC1.3.2以降)13126-13128 (3個) |
使用Sprite ID | 0個 |
使用Terrain ID | 0個 |
使用class | なし |
関連サイト | https://github.com/ExtrabiomesXL/ExtrabiomesXL/wiki (公式Wiki) |
バイオーム名 | 説明 |
---|---|
Alps | アルプス。草や土がなく、剥き出しの焼石の上に雪が積もった山脈地帯。点々とモミの木が生えている。 |
Autumn Woods | 色とりどりに紅葉した秋の森。Autumn Woodsから専用苗木が手に入る。 |
Birch Forest | 白樺の木だけで構成された森林バイオーム。 |
Extreme Jungle | バニラにおけるJungleHillsの強化版で、平均高度と起伏差が激増した山岳バイオームのジャングル版。 |
Forested Hills | バニラにおけるForestHillsとはまた別物で、それよりも遥かに起伏が激しくて平均高度が高い。 |
Forested Island | 樹のたくさん生えた島。ただし海洋バイオームとは無関係に出現する。 |
Glacier | 通常の降雪バイオームと違い、雪タイルでなく氷+雪ブロック+焼石で構成された山岳バイオーム。 |
Green Hills | 春をイメージした牧歌的なバイオーム。明るい色の草ブロック上に、適度に木々や草花が生えている。 |
Green Swamp | 通常の沼地バイオームと違い、草ブロックと水の色が通常同様に明るい、美しい湖沼地帯。 |
Ice Wasteland | Tundraに似ているが、土(草)ブロックがそのまま雪ブロックに置換された万年雪平原。 |
Marsh | 水捌けの悪い湿地帯。雑草の生えた草地と水とが混在している。描画が重い。 |
Meadow | 通常の草原バイオームよりも更に起伏に乏しい平坦な草原。赤&黄の花の配置率も高い。 |
Mini Jungle | ジャングルツリーがカシの木に置換されたプチジャングル。シダ・ツタ・背の高い雑草が鬱蒼と茂る。 |
Mini Jungle Mountain | 上記MiniJungleのExtreme版。地面の平均高度が上がり、起伏の激しさが倍増している。 |
Mountain Desert | バニラにおけるDesertHillsの強化版で、平均高度と起伏差が激増した山岳バイオームの砂漠版。 |
Mountain Ridge | 専用ブロック「Red Rock」で構成された山岳。グランドキャニオンを彷彿とさせる赤茶色の岩山。 |
Mountain Taiga | バニラにおけるTaigaHillsの強化版で、平均高度と起伏差が激増した山岳バイオームの針葉樹林版。 |
Pine Forest | 黒松の木だけで構成された森林バイオーム。タイガと似ているが雪は降らない。 |
Rainforest | カシの木(大)だらけの森林バイオーム。高低差も通常の森林と比べて激しい。 |
Redwood Forest | セコイアの木だけで構成された森林バイオーム。木々の群生密度が高く視界が悪い。 |
Redwood Lush | モミの木とセコイアの木が入り混じった森林バイオーム。木々の群生密度が高く視界が悪い。 |
Savanna | 一面に雑草と紫の花が繁茂し、枯葉色の草地に傘型の木が点在した、起伏に乏しい草原。 |
Shrubland | 通常の草原と違って、雑草が一切生えていない綺麗な草原。整地に便利。 |
Snow Forest | 針葉樹林に似ているが、黒松の代わりに普通の木が生えた、降雪ありの森林バイオーム。 |
Temperate Rainforest | モミの木だらけの鬱蒼とした針葉樹林。Redwood Forestと同様、木々の群生密度が高い。降雪なし。 |
Temperate Rainforest Snowy | モミの木だらけの鬱蒼とした針葉樹林。Redwood Forestと同様、木々の群生密度が高い。降雪あり。 |
Tundra | バニラのツンドラ(Ice Plain)とはまた別の、雑草や木々が一切生えていない正真正銘のツンドラ。 |
Wasteland | 荒地。専用ブロック「Cracked Sand」で構成された平原。荒廃しており水の色も澱んで濁っている。 |
Woodlands | カシの木(大)だらけの秋の森。Autumn Woodsと違い、僅かに色褪せた以外は普通の森なため、地味。 |
(開くにはここをクリックしてください) |
◆Alps
アルプス。草や土がなく、剥き出しの焼石の上に雪が積もった山脈地帯。点々とモミの木が生えている。 ◆Autumn Woods
色とりどりに紅葉した秋の森。Autumn Woodsから専用苗木が手に入る。 ◆Birch Forest
白樺の木だけで構成された森林バイオーム。 ◆Extreme Jungle
バニラにおけるJungleHillsの強化版で、平均高度と起伏差が激増した山岳バイオームのジャングル版。 ◆Forested Hills
バニラにおけるForestHillsとはまた別物で、それよりも遥かに起伏が激しくて平均高度が高い。 ◆Forested Island
樹のたくさん生えた島。ただし海洋バイオームとは無関係に出現する。 ◆Glacier
通常の降雪バイオームと違い、雪タイルでなく氷+雪ブロック+焼石で構成された山岳バイオーム。 ◆Green Hills
春をイメージした牧歌的なバイオーム。明るい色の草ブロック上に、適度に木々や草花が生えている。 ◆Green Swamp
通常の沼地バイオームと違い、草ブロックと水の色が通常同様に明るい、美しい湖沼地帯。 ◆Ice Wasteland
Tundraに似ているが、土(草)ブロックがそのまま雪ブロックに置換された万年雪平原。 ◆Marsh
水捌けの悪い湿地帯。背の高い雑草の生えた草地と水とが混在している。描画が重い。 ◆Meadow
通常の草原バイオームよりも更に起伏に乏しい平坦な草原。赤&黄の花の配置率も高い。 ◆Mini Jungle
ジャングルツリーがカシの木に置換されたプチジャングル。シダ・ツタ・背の高い雑草が鬱蒼と茂る。 ◆Mini Jungle Mountain
上記MiniJungleのExtreme版。地面の平均高度が上がり、起伏の激しさが倍増している。 ◆Mountain Desert
バニラにおけるDesertHillsの強化版で、平均高度と起伏差が激増した山岳バイオームの砂漠版。 ◆Mountain Ridge
専用ブロック「Red Rock」で構成された山岳。グランドキャニオンを彷彿とさせる赤茶色の岩山。 ◆Mountain Taiga
バニラにおけるTaigaHillsの強化版で、平均高度と起伏差が激増した山岳バイオームの針葉樹林版。 ◆Pine Forest
黒松の木だけで構成された森林バイオーム。タイガと似ているが雪は降らない。 ◆Rainforest
カシの木(大)だらけの森林バイオーム。高低差も通常の森林と比べて激しい。 ◆Redwood Forest
セコイアの木だけで構成された森林バイオーム。木々の群生密度が高く視界が悪い。 ◆Redwood Lush
モミの木とセコイアの木が入り混じった森林バイオーム。木々の群生密度が高く視界が悪い。 ◆Savanna
一面に雑草と紫の花が繁茂し、枯葉色の草地に傘型の木が点在した、起伏に乏しい草原。 ◆Shrubland
通常の草原と違って、雑草が一切生えていない綺麗な草原。整地に便利。 ◆Snow Forest
針葉樹林に似ているが、黒松の代わりに普通の木が生えた、降雪ありの森林バイオーム。 ◆Temperate Rainforest
モミの木だらけの鬱蒼とした針葉樹林。Redwood Forestと同様、木々の群生密度が高い。降雪なし。 ◆Temperate Rainforest Snowy
モミの木だらけの鬱蒼とした針葉樹林。Redwood Forestと同様、木々の群生密度が高い。降雪あり。 ◆Tundra
バニラのツンドラ(Ice Plain)とはまた別の、雑草や木々が一切生えていない正真正銘のツンドラ。 ◆Wasteland
荒地。専用ブロック「Cracked Sand」で構成された平原。荒廃しており水の色も澱んで濁っている。 ◆Woodlands
カシの木(大)だらけの秋の森。Autumn Woodsと違い、僅かに色褪せた以外は普通の森なため、地味。 |