満天星国関連質疑集積その1
[No.3555] TLIO&満天星国について 投稿者:都築つらね@満天星国 投稿日:2009-06-10 14:10:10
Q:
以前、満天星国では藩国アイドレス枠での派生取得を行った場合、戦闘系では(ex.レコン)強制イベントなどで問題があるという回答を頂いていました。
現在のこの状況はどのようになっているでしょうか。
A:
緩和されている。
[No.3497] EV145について 投稿者:都築つらね@満天星国 投稿日:2009-06-09 00:23:27
Q:
ドクトリン及び演習内容で、経費が必要になる場合どの程度になるでしょうか。
A:
重編成していたら0だよ。してないときは20億はいる。
Q:
演習において、T14聯合国である星鋼京の部隊(チップボール・重編成)との合同演習という内容で行うことで、I=Dとの連携に関して実地的な訓練を行いたいと考えています。こうした形での演習は可能でしょうか。
また、これが可能な場合、星鋼京の部隊を招聘する場合に必要とされる経費内訳はどの程度でしょうか。
#Q1とは別途としてお教えいただければと思います。
A:
重編成なら0になる。
Q:
星鋼京部隊が当演習に参加することで、自国及び彼国に悪影響が出ることはあるでしょうか。
A:
ない。
Q:
星鋼京さんのEV145課題は金融ということですが、満天星国の経済専門家を派遣し、彼国のサポートなどはできるでしょうか。
A:
ええ。
Q:
Q4が可能な場合、満天星国の藩国部隊を派遣するのと、設定国民の経済専門家を派遣する2択があると思いますがどちらが有効でしょうか。
A:
両方有効。
[No.3426] 満天星国:EV145+内政 投稿者:都築つらね@満天星国 投稿日:2009-06-06 00:41:14
Q:
現在、満天星国における特殊な子供の出生率はどの程度でしょうか。
A:
50%
Q:
満天星国の特殊な子供は、どういった形での特殊さをもっているのでしょうか。
A:
手足、頭がない。
[No.3117] 22日の生活ゲームについて 投稿者:ホーリー@満天星国 投稿日:2009-05-22 01:59:00
Q:
今回のゲームには、藩国の同僚である津軽さんにも同行をお願いしているのですが、最近の大統領090511拡大版にて、別枠で予約を取られた津軽さんのゲームに☆がひとつついています。
これは津軽さんのWD開発者としての経歴が悪影響を及ぼしているのではないかとも想像されるのですが、具体的にどのような危険が予想されますか?
A:
ええ。
Q:
Q1で予想された危険を回避するために、どのようなことに気をつけなければならないでしょうか?
A:
事前に頭使え。
Q:
ゲームのプランとしては、内政や視察などではなく、ACEにお会いしたいと考えています。
安全な場所(宰相府内など)でお会いすることは可能でしょうか?
A:
弱腰とののしられる。危険をさけるな。
[No.3116] 24日の生活ゲームおよび内政について 投稿者:らうーる@満天星国 投稿日:2009-05-22 01:41:25
Q:
満天星国内における都築系と初心系の物的及び精神的衝突は以前となんら変わらない状況でしょうか。
A:
いえ。だいぶかわった。インテリ層から
Q:
現在のところ、大凡のところとして政府職員は政府に対してどういった考えをもっているでしょうか。
A:
こまったひとたち
[No.3083] 満天星国内政090521 投稿者:都築つらね@満天星国 投稿日:2009-05-21 01:20:01
Q:
先日NWCにてEV143の結果についてお聞きした際、「他のイベントと相殺している」という回答を頂きました。つきましては、国民がEV143以前にどのような状態にあったか伺えますでしょうか。
A:
少しづつ、復興してたよ。
Q:
国民はEV143に対してどのようなリアクションを取っていたでしょうか。
A:
苦笑。
Q:
tactyさんのゲームにおいて、アイドレス工場の長が初心系の女性であるという状態でした。これは藩国で出した雇用の非人種差別などの推奨と優遇措置によるものと考えていますが、こうした事例は現在どの程度見受けられるケースでしょうか。
A:
広範囲に行われている。
Q:
藩国で最近生じ始めた問題などはありますでしょうか。
A:
国民の不安
Q:
現在、満天星国国民が大切にしていることは何でしょうか。
A:
今の安定
最終更新:2009年06月16日 21:04