月宮神社

概要

  • 隆背山の麓に建築された古い歴史を持つ神社、古来より様々な怪談があり、現在でも心霊スポットとして有名、日々各地より心霊マニアが多く通う。
  • 現在男手が無く、女性ばかり五人で神社を取り仕切っている。
  • 名物は日替わり御茶セット(500円)日替わりで神社の誰かが選択した御茶とお茶菓子が楽しめる。 恐怖の火曜日、ギャンブルの木曜日がファンの間では有名
  • ちなみに火曜日が宮原 恋 木曜日が宮原 姫である



裏事情

  • 創尾市周辺の山間部に棲む妖怪達を統治、処断してきた一族である。
  • 先祖を辿れば妖魔の血を引いており、当然ながら人間離れした力を持つ者も居たり居なかったり。
  • この事実を知らないのは次女宮原 恋及び宮原 姫のみである。
  • この神社で祀られているのは狐であり、昔からこの近辺では火事が多い



関連キャラクター


投稿者:ゆーる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月29日 22:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。