待ち続ける霊


俺は一体どこで間違えてしまったんだろう・・・

「ず・・・ずっと、俺の傍にいて欲しい。」
「いっ言われなくても、あなたが死ぬまで傍にいるわよっ。」
「う、うん。そうだよね。俺に取り憑いてるんだもんね・・・。
 じゃあ、少しでも長く一緒にいられる様に頑張るから。」
「ふん。せっ精々頑張ってみなさい。
 別に私が一緒にいたいとか、そんなんじゃないんだから。」
それからの数ヶ月は本当に楽しかった。
不器用な俺と素直じゃない彼女。喧嘩もしょっちゅうした。
でも仲直りできると嬉しくて一緒に泣いて笑いあった。

変化はちょっとした事から始まった。
軽い立ちくらみのような眩暈
「あ、あれ?なんか・・・変・・・だ。」
「ちょ、ちょっと急にどうしたのよ!」
「う、うん。ちょっと力が入らなかった。でも、もう大丈夫。」
「そう。なら良いんだけど・・・」
「ほらほら、そんな心配そうな顔しないで。」
「な、何よ別に心配なんてしてないんだからっ。」

しかし、その後も急に力が入らなくなったり、ぼ~っとしてしまうことが多くなり、
とうとう、寝たきりの生活になってしまった。

「ご、ごめんなさい。私が取り憑いてるからこうなっちゃうんだよね。」
「良いんだよ。・・・いつか・・・こうなる事は・・・分かってたんだから。」
「で、でも・・・辛くないの?死んじゃうん・・・だよ。怖く・・・ないの?」
今にも泣き出しそうな声で訊いてくる。
泣いているのは彼女には似合わない・・・笑っていて欲しい・・・少しでも安心させないと
上手く働かない頭で必死に考える。
「・・・・・・う~ん、死ぬのは・・・やっぱり怖い・・・かな。でも・・・君と同じになる・・・だけだし。
 きっと、今と・・・そんなに・・・変わらない・・・よ。」
「ばっ馬鹿じゃないのっ!私の傍にいられるから、死んでも良いって言うのっ!」
「出来れば、・・・生きたままで・・・傍に居たいけどけど・・・ね。
 多分、それは・・・もう・・・無理・・・みたい・・・だから。」
本当は、もう会話をするのも辛い。
言葉を発するだけで、体の中から何かかがドンドン失われていく気がする。
「なっ何言ってるのよっ!で、でも・・・」
そこから急に会話が途切れる。
彼女は一人で何かを考え始めているようだ。
そして、俺はそんな彼女をただ、見続ける事しか出来なかった。

どれくらいの時間がたっただろう・・・
周りもよく見えなくなってきた。
「そう、そうよ。私があなたから離れればいいのよ。」
「・・・えっ?」
「良い?あなたがここまで弱ってるのは、残念だけど私が取り憑いているから。」
「・・・まぁ、・・・そう・・・だね。」
「で、私はここまで弱ったあなたには興味が無い。」
「・・・興味・・・って。・・・酷い・・・なぁ。」
「だから、私は今から別の気に入ったヤツに取り憑くの。
 で、そいつが弱った頃にはあなたは元気になってるだろうから・・・。」
「そ・・・そんな・・・上手く・・・いく・・・かな?」
「上手くいくの!良い、ホントは殺すところなんだけど・・・
 望まれて死なれたんじゃ悔しいじゃない!」
「は・・・ははは。」
「笑う所じゃない!
 良い?今度来るときまで、・・・絶対死にたくないって思うようになってるのよ!」
「・・・う、うん。」
「別に、あなたのために離れるんじゃないのよ。
 こ、このままじゃ私が悔しいから離れるんだからっ。」
「・・・あ・・・ああ。・・・・んっ?」
唇に何かが触れたような感触と、頬に冷たい雫。
「じゃあ・・・ね。結構・・・この部屋・・・好きだったわ。」
そう言うと彼女の気配が消えた。

少し経つと意識がはっきりとしてきた。
「ん、・・・少しは・・・調子良く・・・なったかな?」
ずっと寝たきりで固まっていた関節がほぐれていくのが分かる。
自分の体に羽が生えたかのように軽くなっていく。
これなら、その内動けるようになるだろう。
自然と笑みがこぼれていた。
「帰って・・・きたら、何て言ってやろう・・・かな。」

しかし、調子が良くなったのは一時的なものだった。
立ち上がろうとした瞬間、体の中で何かが壊れた。
その後ドンドン体の感覚はなくなり、意識も朦朧としていった。
そして数時間後、俺はあっけなく死んだ。
安易に動こうとした俺が悪かったのか
彼女の決断が遅かった為か・・・
今となっては、もうどうでも良い事だ。

・・・あれからどれだけ経っただろうか・・・
今も俺はこの部屋にいる。
来る筈の無い彼女を待ち続けている。
最終更新:2010年02月01日 22:00