『安価 チャイナ服』 ID:78wToQk0

どこで間違えてしまったのか……まぁいいや
安価「チャイナ服」


某高等学校――修学旅行当日、校長先生の挨拶。

「ついにこの日がやって来ました
 PTAや教育委員会からの糾弾を退け、貯めに貯めた3年分の旅費予算……
 慣例であった京都旅行から脱却し、我が校は本日、新たなる一歩を踏み出す事となります!」
「ウオオオー!」
「今回は予算の都合及び関係各所への説得が足らず、行き先が中国となってしまいました……
 金髪スキーには正直、すまなかった!
 だがしかし、諸君らが尖峰となり前例となる事で、
 後に続くであろう愛すべき後輩達を更に先へ送り出す事をここに誓うものであります!!」
「校長!! 校長!! 校長!!」
「我が同胞よ! 志を同じとする者どもよ!!
 もはや我らを隔てるものは無い、この5泊6日の旅を心から愉しみ、
 お目当ての学友達がチャイナにょたとして美しく成長する様を魂に刻みつけてくるのだ!!」
「チャイナ!! チャイナ!! チャイナ!!」
「養護教諭にはイザという時のために大小長短さまざまなチャイナドレスを用意させた!
 何も問題は無い、4000年の歴史と女体の神秘に――
「校長、来ました! 南口ゲートに市民団体が集結! 総数、およそ5000!!」
「来おったか!
 ――聞いての通りだ……追手はこの私が食い止める!
 諸君ら若人よ、君らは行け! 行って世界と……にょたを頼んだぞ!!」
「校長閣下に万歳!」「万歳!」「必ず帰ってきます!」「夢を……夢をありがとう!」

――女体化後の容姿は、女体化を発症した土地の影響を受ける。らしい。
この高校が後日「今度は北欧ロリにょたを目指せ!」となったかどうかは……記録に無い。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月04日 22:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。