俺と彼は昔からずっと一緒だった。
幼稚園も、小学校も、中学校も、高校も……
彼は、俺が知っている人達の中で一番一緒にいて楽な人。
気を遣う必要のない、それでいて安心できる、そんな人。
鮮やかで彩り溢れる時代を共に過ごして、俺たちは少しずつ流れ出した。
春。ひらひら桜舞う頃に出会い、惹かれ。
夏。きらきらざわめく川面を見、騒ぎ。
秋。はらはら散り行く楓を拾い、見つめ。
冬。さらさら舞い降りる雪を纏い、離れ。
『ねぇあゆむ君、知ってる?』
「え? 何を?」
『僕たちが、進むスピード。 歩く速さがちょうどいいんだって』
「へぇ……さつきってそういうの、詳しいね」
『へへ……僕も何かで読んだだけだけど、ね』
俺は、続くと信じていた日々を懐かしむように噛み締める。
たった一度きり重ねた俺たちは、どうしようもない流れの中にいたのだ
ろうか。
道は少しだけ交わり、離れたり近付いたりしながら、どうしようもなく俺をやる瀬ない気持ちにさせるのだ。
最終更新:2008年07月21日 20:15