553 :名無しさん@テケナー:2012/08/18(土) 12:40:50 ID:Qzjj+Reg []
レオ書きます。
○コンボ火力AorS
レオの拾い性能、単体火力、壁コンには問題ないが平地TAが伸びないためA。
レオ控え時は平地・壁TAともに文句なしのS。
○対横移動A
中段ホーミング2種、下段はシャープナーと落葉、立ち途中技。
○削りA
4LP+RK、3RP+LK、シャープナーと揃っており下段に困るのは対一八戦くらい。
○崩しS
コンボ始動の66RK、9RK、9RPLPと落葉、伏龍。
壁攻めでも各種中段や当身による壁強奪取能力が高い。
○置きS
リーチの長い3RPと236RPがリターンがあり使いやすい。
朴歩RPの潜り性能でかち合いにも非常に強い。
○スカ確A
リーチの長い3RPと立ち途中RP。
遠距離でも66RPや66RKなど立ち&しゃがみを問わない。
○暴れA
当身、軸をズラす6RP+LK、コンボ始動のRK、立ち途中LK
○確定反撃A
立ち&しゃがみ&遠距離全て揃っている。
○チェンジA
当身、避け攻撃、構えと恵まれている。
○総評A
不満があるとすればレオメイン時の平地TAとTC能力程度。
そこを補えるコンボが見つかればSでしょう。
564 :名無しさん@テケナー:2012/08/18(土) 17:43:47 ID:WBP/F5zs []
レオの置き技ってハイキックぐらいじゃない?
右アパより使うなら4LPのが便利じゃない?
565 :名無しさん@テケナー:2012/08/18(土) 18:54:18 ID:YnHwsZik []
ポン拳は相手がくる所にスカらないように当てる感じかな?ブルースのカウみたいな感じ。
566 :名無しさん@テケナー:2012/08/18(土) 19:33:52 ID:0Rfs+Hwc []
レオのポン拳は、横にも強いから置き技みたいに使ってる人多いからな。
置き技ってより出しとけ技みたいな感じだけどね。
まぁ強い。
570 :名無しさん@テケナー:2012/08/18(土) 22:36:25 ID:n/4gXzgg []
レオの削りはそれなりに強いと思うが、
跪膝
発生23 ダメージ25(補正込み)しゃがみステータス付き、ヒットで+5、ガード-11、カウンターヒットで
ダウンを奪って難易度はそれなりに高いがwsRKで拾ってフルコンボ可能。リーチが短いのが欠点。特に壁際で強い。
勒掌
発生18*ステップ中の技につき、実際の発生は入力に依存。ダメージ22、ヒット+1、ガード-13、カウンター+4 しゃがみステータス付き。
個人的には一番使いやすい。長めのステップでリーチを補ったり、横方向へもそれなりに強く、反撃も一部キャラ以外は
そこまで痛くない。
挫掌
発生18 ダメージ13+20? ヒット+3、ガード-13、カウンター+16(相手強制しゃがみ)
上段と下段が同時発生するため、ジャンプステータス技に負けにくいという強みあり。カウンターヒット時は
3RK辺りが届けば確定。横に弱く、他の二つと違ってしゃがみステータスがないため、上段攻撃の暴れに弱いのが欠点。
他にも2RKとか2WKで生ローも出せるから、技は一長一短だが、下段の削りに困ることはあまりない。ただ、全体的にレオの小技は、密着状態を維持しない。
感覚的なものかもしれないが、攻めの中に削りを組み込んで攻めを継続する、というよりは、様子見を多めにして暴れをスカす間を取る。
相手が動かないようなら改めて削りに・・という感じがする。うまく説明できなくて申し訳ないが、フェンとか、ドラとかの削りとは少し
方向性が違うかな。
置きに関してはどうだろう。右アッパーが他のキャラより断然長いから、右アッパーの置ける間合いは広いが、
ガード時に-13、空振りの隙も体感だが大きい。13Fの確反が長いキャラ、スカし確定に優れた(レオアッパーの間合いの外から
レオに届くような技)を持つキャラには置きにくいが、そういった技を持たないキャラには結構強気で出せる。Sとまでは
いかないが、Aはありそうかな。
571 :名無しさん@テケナー:2012/08/18(土) 22:53:38 ID:4lBncXFU []
レオの置き技は、ガードさせれる中距離での右アパとかだろ。
236RPも同じ。ガード-4。カウンターでコンボ且つ、リーチが糞長い。
所謂すかってもいい系の起き技ではなく、
リーチが長いから最低でもガードさせれるため、起き技に分類という考え方では?
構えがある意味起き技扱いみたいなもの。
6LK等もリーチが長く強い。
削りは横にも強くヒット有利でしゃがみステータスでG-13の236LP。これだけ揃った削り技は、なかなかないぞ。
これに他の小技下段を加えればほぼ全キャラ最強クラス。
対の中段も豊富。
後、レオの火力は、シングルAの、タッグSだけど、
まぁSでいいんでないの?壁の破壊力はラースと並んで全キャラNO1だと思う。難易度高いけど。
575 :名無しさん@テケナー:2012/08/19(日) 00:43:30 ID:GhqNpefI []
レオについていろいろツッコミ
3RP+LK
削りではない。
ヒット時の展開やカウンターを含めてリターン取りに行く技。
発生も遅めで横にも縦にも弱い技を削り感覚で気楽には打てない。
236RP
横には弱いですよこの技。ただ先端くらいの間合いだと横移動の性質として遠距離ほど回避性能は落ちるから勘違いしやすいだけかと。
近距離なら横歩きでも避けれるし遠距離でもタイミング次第で左横でもよけれる。
なのでこちらがやや有利な状況(=相手が横移動、暴れをしそうな場面)で使う技じゃない。
逆に相手の置き技や触りにくる技に対してカウンターを狙う技だよね。
まあレオの技の中ではディフェンシブに使う技だから、置きに近いかもね
。
とは言え、ノーマルで浮かせられる右アパのリーチが長いし、RKからコンボも実用範囲。構え~RPも相手の行動見てからボタン押せる、構えLKの存在で様子見の横移動に対して事故を狙える等リターンが大きい割にリスクを分散出来る点で優秀。
主力の右アパのリスクは気になるけど、リスク<リターンなのは間違いないし浮かせ技を狙うのがこのゲームの中心なんだしね。
結論として置きはAでいいと思います。
最終更新:2013年01月27日 13:04