frame_decoration

洋服の情報をまとめてみようかな?
ていうか現状カタログの下書きですw
全部の洋服のデータを一旦ここでまとめてしまえば、各店舗のカタログは、それぞれで取り扱ってるアイテムの部分だけコピペして簡単に作成できそう♪


型紙一覧

庶民コーデ(00~順に表示)

M_P_00.pngM_P_01.pngM_P_02.pngM_P_03.pngM_P_04.pngM_P_05.pngM_P_06.pngM_P_07.pngM_P_08.pngM_P_09.pngM_P_10.pngM_P_11.png

クリスタル30枚で購入する型紙

M_C30_01.pngM_C30_02.pngM_C30_03.pngM_C30_04.pngM_C30_05.pngM_C30_06.pngM_C30_07.pngM_C30_08.pngM_C30_09.png

クリスタル60枚で購入する型紙

M_C60_01.pngM_C60_02.pngM_C60_03.pngM_C60_04.pngM_C60_05.pngM_C60_06.pngM_C60_07.pngM_C60_08.pngM_C60_09.png

色々不明な型紙

M_U_01.pngM_U_02.pngM_U_05.pngM_U_06.pngM_U_07.pngM_U_08.pngM_U_09.png

▲TOP

色見本

【品番:M_P_00】庶民コーデ

M_P_00.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【品番:M_P_01】庶民コーデ1

M_P_01.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【品番:M_P_02】庶民コーデ2

M_P_02.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【品番:M_P_03】庶民コーデ3

M_P_03.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【品番:M_P_04】庶民コーデ4

M_P_04.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【品番:M_P_05】庶民コーデ5

M_P_05.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【品番:M_P_06】庶民コーデ6

M_P_06.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【品番:M_P_07】庶民コーデ7

M_P_07.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【品番:M_P_08】庶民コーデ8

M_P_08.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【品番:M_P_09】庶民コーデ9

M_P_09.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【品番:M_P_10】庶民コーデ10

M_P_10.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【品番:M_P_11】庶民コーデ11

M_P_11.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【品番:M_P_12】庶民コーデ12

M_P_12.png

受注状況 可能 材料 羊毛×3 売店価格(定価) ???

▲TOP

【メモ】品番やファイル名やアンカーリンク名の記号の意味

  • 男の子用か女の子用か_コーデの種類_連番で表記。(例:M_P_01/F_C30_05 など)
  • 男の子用=M(maleのM)
  • 女の子用=F(femaleのF)
  • 庶民コーデ=P(popular_のP)
  • 貴族コーデ=N(nobleN)
  • 富豪コーデ=W(wealthyのW)
  • 名家コーデ=D(distinguished familyのD)
  • 課金服=C(crystalのC)
  • 不明な服=U(unknownのU)
  • 課金服は名前が様々なため全てCで表記。C30=クリスタル30の型紙。最後の連番は順不同。
最終更新:2015年06月27日 20:07
添付ファイル