封印の地

封印の地

開始時期 第8期
前提クエスト 名探偵エムーブ※加えてナニガシとの親密度が8以上あること
主な関連仲間キャラ ナニガシウカちゃんツクヨミ
関連ダンジョン あやかしの社
開始条件 ナニガシとの親密度8以上、かつ親密度クエストを2段階目まで進めた上で、和の屋敷1階のナニガシに話しかける
クリア条件 あやかしの社の最奥でナオビ・ボックス、マガツヒ・ボックスを倒す

  • 前提条件、クリアに必要なアイテムの入手条件、そしてボス戦と総合的に非常に難易度の高いクエスト。しかしながらクリアで入手できる装備品はゲーム最高級品ばかりなのでぜひとも入手したいところ。
  • あやかしの社の転移クリスタルを起動しておけば、実質クエスト内容はボス戦1戦のみなのだが、挑むための必要アイテムを揃えるのに苦労する。必要アイテムと入手方法は以下の通り。
1.梓弓(クエスト冬のそなたは」クリア)
2.霊木の杖(クエスト船だってチョコが欲しい」クリア)
3.錆びた剣(ルースの釣りゲームでの交換報酬、必要ポイントは50)
4.八尺瓊勾玉(ツクヨミの親密度8以上の親密度報酬)
5.八咫鏡(ウカちゃんの親密度8以上の親密度報酬)
  • 錆びた剣は気が付かないと見落とすが、必要ポイントは最も少ないので意外と敷居は低い。ツクヨミ、ウカちゃんともに戦闘で扱いやすい上に回復スキルもあるので親密度は上げやすい部類だが必要親密度は8と高めなので注意。
  • ボス戦は片方を先に倒してしまうともう片方が暴走し非常に強力&パターンの読めない攻撃を仕掛けて来る。しかも2回行動になるのでこの状態で長期戦になると勝つのは難しい。そのため均等に攻撃し同時撃破を狙いたいが、ナオビの弱点に当たる属性がマガツヒでは耐性に当たるため、均等にダメージを与えようとすると崩れやすいのが難関。HPはどちらも2500で、半分を削った時点でナニガシのメッセージが入るのでそれを参考にしながら、なるべく偏りを減らしたい。どちらにも毒や火傷といった持続ダメージが通るので利用してもいいが、残りHPの計算がずれないように注意。
  • 毒、スタン、氷結といった状態異常付与が多いのが辛い。特に毒はかかった状態で「蛇鬼の紫雲」を受けると即死級のダメージが飛び出す。クレンのこれらの状態異常をまとめて予防できるクレンの「ExP:PRECATION」が超有効。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年08月24日 19:45