ダークフィクション

【タイトル】ダークフィクション
【作者ID】あすと
【ジャンル】ファンタジー/ダーク/長編
【投稿場所】コンテスト
【プレイ時間】8時間
【クリア済/未クリア】クリア済み
【レビュー】
カジュアルモードでプレイ

まず顔グラがなくパッと見が地味
ストーリーも上司のお使いお使いと地味な展開が続く
だが勇者が出てきたあたりから面白くなってくる

勇者の設定はちょっとメタ入ってて面白い

とあるサブイベントでバランスブレイカー武器が手に入る
強力な全体攻撃武器で雑魚をサクサク処理できるようになりプレイが加速する
ちなみにこの武器、ゲーム中ではバランスブレイカーと説明されるのだが、
雑魚戦が飛躍的に快適になる上に、攻撃力自体はそれほどでもないため
ボス戦が簡単になりすぎる事もなく、むしろバランスのいい武器な気がしないでもない

ストーリーは一気に盛り上がっていき、終盤はどんでん返しあり、
不穏な謎あり、ドラマチックな展開ありとおおいに引き込まれるデキ
そして伏線もキッチリ回収し、気持ちの良いハッピーエンドを迎える
なかなか満足いくストーリーだった
ダークとあるのでもっと重苦しい話かと思っていたが、意外と明るい話である
登場人物も結局いい人揃い。だがまあそれがいいところだろう

ダンジョンは全体的に長く、嫌らしいギミック満載
だがまあカジュアルでバランスブレイカー武器もあれば許容範囲内
墓探しやゾンビ大量出現はさすがにめんどくさいなと思ったが
この分だとラスダンとか大迷宮っぽいなと思っていたが、意外とアッサリで一安心
プレイするにあたってがカジュアルモードで、バランスブレイカー武器もキッチリ手に入れることを勧めたい
これだけ楽をできる条件を揃えていても決して楽なゲームというワケではないので

正統派RPGとして高い水準にある一作。★5

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年04月23日 02:02