何から手をつければいいか分からないときの対処方法
スケジュールを立てておけば、冷静な気持ちで作業に取り組めるかも
一言でスケジュールを立てると言っても、そんなに難しいことは考えずに
次にやることと、その次にやることだけ考えておけばおk
二つのどちらを最初にやるかを決断するのに迷ったら、簡単にクリアできるほうから先にやればおk
あと、ついでに締め切りも作ると効果アップする
スレなどで安価すればネタには困らないでしょう
つくってみてさらに長編のアイディアも浮かぶかもしれません
こうすれば仕様も少しずつ理解していけますし、なにより楽しいです
でも一つ注意点
絶 対 に 改 編 し た 作 品 を ネ ッ ト 上 で 公 開 し た り し な い こ と
法に触れますよ
何が終わったかをまとめておくと次に何をするべきか考えやすくなっていいと思う
最終更新:2011年09月10日 22:18