• 夏休みの宿題 "20070726"
    甥っ子の夏休みの宿題を手伝うことに・・・
    なにやら?まだ内容が良くわかっておりません!!
    しかし。
    ラジコンでソーラーカーを作りたいとの事!!
    簡単で(小学生でも失敗しないようにするには??)かつ
    小学生のお小遣い範囲で作成するには??・・・
    っ事で記録を書く事とします!
    

"20070807"

最近の小学生は夏休みも忙しいようだ・・・塾に合宿に勉強に・・・
昔はもう少しゆとりがあったと思うのだが・・・?
まぁ~そういうご時勢なんでしょう!
なんせ朝注文したものが夜には届く世辞がらい世の中ですのでね。
最近のお子ちゃまは大変です。利羽もそうなるのかなぁ~?
決定事項
①ソーラーパネル→ガーデンライトを流用(コスト重視)
②母体になるラジコンの選定→エアロRC/CAUL/Qステア/デジQ
③20070811→買出し予定 

"20070811"

買出しにトイザラス&島忠に行った。ガーデンライトとラジコンを購入。
早速、組み立て配線し何とか形に出来た。内容はいたって簡単!!
ソーラーより電池に充電→電池より走行
本来は、ソーラー用のモーター等使えば良いのだが・・・近所には売っていない・・・
東京は、あまり物が売ってないので困る。

"20070814"

何とも出来上がったものを壊したとの連絡を受け、ラジコンの修理及び動作確認実施
動作効果
3時間の充電(直射日光照射)→30分程度の走行
なかなかの動作実績!!
即席の作成にしては中々の出来でした。

""20071009""

来年の夏休みには、乗用タイプの検討
パーツの記録
http://www.e-kojyo.com/optR-F.html
http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/metalwork/welding/electric/index_j.html
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/
最終更新:2007年10月09日 14:00