成長ルール(新)第二回より
訓練期間
- 上昇したHP、一点毎に一日。
- 上昇した技能、一ランク毎に一日。
- 取得した特技、一つ毎に二日。
訓練費用
HPの上昇
- 守護神格に捧げ物をする事によって、HP決定ダイスの振りなおしが出来ます。
- 必要な捧げ物:経験値100EXP 、もしくは2500gp相当の金銭か物品。
訓練方法の延長
- 訓練機関を倍に延長する事によって、HPの上昇を最大値に決定する事が出来る。
- しかしその際、訓練期間を利用しての他の行動(アイテム作成等)は行えない。
特殊なLvアップ (覚醒)
- 八時間の休息を行うことによってLvアップを果たす。
- この際、新たなクラス、及び技能を上げる事は出来ない。
- 又、HP上昇における守護神格の加護も受けられない。
- ちなみに訓練費用は一切掛からない。
レベルアップ訓練(旧ルール)
- 経験値が次Lvに必要なポイントに達したら、以下のいずれかの訓練を行うことによってレベルアップが可能になる。
| 種類 |
期間 |
費用 |
アイテム |
その他 |
| 地道な訓練 |
到達レベル×4日 |
無料 |
作成可能 |
hpが最大値 で増加する。 |
| 訓練 |
到達レベル×2+1d6日 |
無料 |
不可 |
|
| 特訓 |
到達レベル+1d6日 |
一日100gp |
不可 |
|
| 猛特訓 |
到達レベル×1/2日 |
(訓練日数+1d6)×250gp |
不可 |
|
到達レベル=クラスレベル
訓練中は、レベルアップ前とみなす(アイテム作成などで)
最終更新:2006年09月06日 18:32