• 現在行われているゲームは「TW」のみ
  • 他にも追加されるかも


◆TW(テイルズウィーバー)

  • Web
  • 目的
    • スレ住人のクラブやらなんやら
  • フリーズ回避策
    • インストールフォルダのTales.aviかtales2.aviを一時どこかに待避
    • 斡旋ノートなら動くはず
  • 指定鯖
    • ティア
  • 集合
    • クラブ加入及びチーム、チャット希望者は22時にゲーム内クラド(街)のクエストショップにて
    • クラドへはワープ、登録無いなら魔法道具屋で売ってるクラドワープを使って来れる
    • クラブメンバーは"TUT"の看板を掲げているので話しかけれ ※メンバーが誰も居ない場合もあり
    • その他INの時間等についてはトップページのコメント欄でやりとりすれば良いと思う

◆FFXI

  • Web
  • Wiki
  • 指定鯖
    • Kujata
  • 集合
    • 開始時所属国をサンドリア、バストゥーク、ウィンダスから選べるがバストゥークを選択
    • 後々所属国は変えることはできるので無問題
    • ミッション(オフゲで言うストーリー的なもの)は国ごとによって違うので統一した方がいいかも?
    • 時間は19-21時辺りとか
  • 備考
    • 基本PTゲー。ソロもできるが恐ろしく時間がかかる
    • 最低6人集まれば問題は無いと思われる
    • また月額課金制なので注意

◆FEZ

  • web
    • 公式
    • http://www.fezero.jp/
    • WIKI
    • http://fewiki.com/
    • ゲーム紹介
    • 基本無料のアイテム課金の形
    • アイテム課金の中身として、lvMAXの時と同性能の20から装備出来るものや、経験地up、回復財等がある
    • 区切られたフィールドで50vs50の戦争
    • lv上げは一般的なネトゲより楽な部類で、lv上限が40で30になれば大して40と変わらなくなる
    • lvと装備というより、自分の腕=強さになりやすい
    • ちなみにlv上げのやり方は16程度からmobを狩るより戦争であげるほうがよい
    • このゲーム=対人なので、まったりやりたい人には向いてないかもしれない
    • 向上心を持ち、人より上に行きたい人にはオススメかもしれない
    • 注意点として、非常にスペックが必要なゲームであり、メーカー品のPCではまずまともに動かず、ノートPCなんてゲーム用じゃない限り無理である
    • 快適にゲームをプレイをしたいなら、C2D、メモリ2、グラボGF8600程度は欲しい

◆パンヤ

  • web
  • 目的
    • 手軽に出来るゲームで遊び楽しむ
  • 参加条件
    • 無条件
  • 集合場所
    • 学部スレ、パンヤチャットルーム(最大30人)など
  • ゲームモード
    • 大会(個人戦)、大会(大会チーム戦)のルーム非公開(4人から可能)など
  • 備考
    • 基本無料、一部アイテム課金

◆ハンゲーム


◆麻雀3

最終更新:2008年03月16日 12:02