第17回チャリティーマラソン(produced by NEVER GIVE UP)

【開催日】

2011.6.5.Sun.

【開催地】

豊橋市内高師公園

【参加者】

チーム・技科大トラ部
三瓶貴裕 岩本航 大野哲平 棚橋峻也

【競技方法】

高師公園内の1周約1.1kmの周回コースを38周回リレー形式で、スタート地点でタスキの受渡しを行う。誰が何周走っても、何回走っても良い。

【リザルト】

チーム タイム 総合順位
技科大トラ部 3:05 4 / 22

【コメント】

20周目までは一人5周ずつで回していたのが、その後だんだんやる気(欲?)が出て21周目からは一人1周交代で上位を目指そうということに。後半追い上げました。



アイアンマン谷新吾選手のブログより転載
会場は高師緑地でものすごく近い!

皆さんも御存知の通り、3/11の東北・関東大震災により、被災地では
数多くの方が困難な状況に直面しています。少しでも多くの方に声を
掛けて頂き、復興の力になれればと思います。
皆さんの御協力を御願い致します。
1.主催 ネバーギブアップRC
2.日時 平成23年5月29日(日)小雨決行(予備日:平成23年6月5日)
3.スタート 9:00
4.コース 高師緑地公園 周回コース
5.参加資格 健康で走る意欲のある人
6.競技方法 1周約1.1kmの周回コースを38周回
       リレー形式で、スタート地点でタスキの受渡しを行う。
       誰が何周走っても、何回走っても良い。
       単独で走られる方も歓迎しますが、
       くれぐれも無理をしない様にお願いします。
7.参加料 1チーム2,000円以上
8.申込方法 当日受付
9.問合せ  「ネバーギブアップRC」ホームページのネバギブ掲示板へ
       書き込みにて、お問合せください。
       ・ネバーギブアップRCホームページ
       http://www11.ocn.ne.jp/~never/newpage9.html
       ・ネバギブ掲示板
       http://8111.teacup.com/never/bbs
10.給水 各チームで用意して下さい。事務局でも若干用意します。
11.ゼッケン&タスキ 主催者側で用意します。
12.スケジュール (1)8:00~ 受付
          (2)8:50 選手集合&競技説明
          (3)9:00 スタート
          (4)大会当日は各自健康管理に留意し、
            くれぐれも事故や怪我のない様お願いします。

  • 最初の1時間ぐらいなら走れる,ホントは終わりまで居たいけど -- なかじ (2011-04-30 22:32:09)
  • おつかれさまでした~。わずかですが震災復興のお役に立てれば幸いです。 -- おおの (2011-06-05 15:14:48)
  • お疲れ様です!4位おめでとうございます! -- なかじ (2011-06-05 22:31:40)
名前:
コメント:
最終更新:2011年06月05日 22:31