大橋隆広

大橋 隆広は、日本学生トライアスロン部初代書記。俗称は、 バイソン
北海道旭川市出身。豊橋技術科学大学所属。特技はなし。公称身長166.5cm。体重57kg。入部当時70kg。

目次
  • 1来歴
  • 2人物
  • 3所有自転車
    • 3.1 クロスバイク
    • 3.2 ロードバイク
    • 3.3 ペニー・ファージング
  • 4競技成績
  • 5参加予定
  • 6脚注
  • 7外部リンク
おおはし たかひろ
大橋 隆広
この世界の世界線変動率は - . - - です
出世地 北海道札幌市白石区
民族 日本人
身長 166.5cm
血液型 AB型
職業 なし
ジャンル  運動
活動期間 2011年-
活動内容 トライアスロンその他
配偶者 なし
家族 お一人様
主な出場
トライアスロン
トライアスロン伊良湖大会2014
バイク
ツール・ド・北海道2012

来歴

北海道札幌市にて、2人兄弟の長男として生まれる。
札幌市立△△小学校旭川市立□□小学校旭川市立▼▼中学校を経て、旭川工業高等専門学校機械システム工学科を卒業。その後、愛知県は豊橋市に居を構え、天伯の頂、豊橋技術科学大学にて4年間機械工学を専攻する。現在は、会社員としての人生を送っている。
小学校在学中の1999年、札幌市から旭川市へと引っ越す。

所属

機械工学専攻  ロボティクス・メカトロニクス研究室(修士)
機械システム工学課程 自然エネルギー変換科学研究室(学部)

人物

性格
詳しくは動物占いこじかの頁とアメトーク!人見知り芸人を参照。
考えたくないことは考えない。
何も考えていない。
コミュニケーション障害。
収集癖がそこそこ強い。
体質
腹痛(持病)。
極度の猫舌である。
酔えば酔うほど近くなる。(トイレ)
知覚過敏がひどい。
がちょっとやわらかい。
手汗がひどい。
冬期は手の甲が乾燥し血が滲み出す。
トイレが近い。
写真写りが悪い。
猫背
なで肩。
禿。
スポーツ
中学時代はソフトテニス部、高専時代はアーチェリー部、現在大学ではトライアスロン部に所属する。部における主要な大会には参加するがそこまで競技志向ではない。
ソフトテニスでは、一度は選抜グループの練習への参加資格を得るも、本人の向上心のなさ、度重なるペア変更によって、芽が出ないまま3年の中体連を2回戦で敗退しコートを去る。大橋は「たぶん当時の部員で最も多くペアを変更されたのは僕」と語っている。
アーチェリーでは、2年の終わりまではそこそこまじめに練習に参加するも、やはり本人の向上心のなさ、上下間に漂う殺伐とした空気に中てられ、4年になる頃には全く練習に参加しなくなる。その後5年に進級したところで、意図的に部費を払わず事実上退部する。
実力は一般人と変わらないが、小学校で経験して以来スキーを特に好む。
また、幼稚園時代に2週間程スケート教室に通った経験も持つ。
最近ボルダリングにも興味を持つ。
趣味
音楽鑑賞、Perfume、写真、筋トレ、映画鑑賞(映画館)、ライブ、自転車ツーリング、プラモデル、etc.(頻度順)

所有自転車

クロスバイク
RALEIGH RADFORD LTD
ロードバイク
FOCUS CULEBRO 2011・フレームセット
マウンテンバイク
CANNONDALE SCALPEL 29er Carbon2 2014
ペニー・ファージング
BRIDGESTONE VELO classic → 部室
スキーボード
HEAD BIG EASY 94 2006/2007

競技成績

編入前
ソフトテニス部時代にテニスの大会に数本出場。
アーチェリー部時代にもアーチェリーの大会に2本出場。
1つは専体連北海道地区大会であり、道内4校各校から8人ずつ計32人参加した本大会では、29位という好成績を収める。もう1つの大会では4位であったが、本部門では参加者が4人しかいなかったため、結果、独りだけ表彰されずに終わる。

在学中
+ トライアスロン部における成績は以下のとおりである。
+ 2011年
2011年
MONTH DAY STYLE TITLE EVENT TIME:RANKING
05 07 AQUATHLON 学連アクアスロン
07 17 Road 市民スポーツ祭 1kmTT 1'30'58:
2km速度競争 予選第2グループ :7/8
08 27 Road シマノ鈴鹿ロードレース チームTT
28 インターミディエイト
09 04 TRIATHLON トライアスロン伊良湖大会 Aタイプ 完走タオルゲット!
10 02 Road 万場クリテリウム オープン :50/60
10 30 Road 天狗党カップ第8戦 お楽しみ会 1'04'21:8/14
11 05 RUN 開学記念駅伝大会
11 20 DUATHLON ふじのくに新東名デュアスロン大会 Lタイプ 1時間48分38秒:310/
12 10 DUATHLON 学連デュアスロン
12 18 Road 天狗党カップ第10戦 お楽しみ会 :8/10?
+ 2012年
2012年
MONTH DAY STYLE TITLE EVENT TIME:RANKING
05 12 AQUATHLON 学連アクアスロン
20 DUATHLON フレンドリー・デュアスロン磐田大会 0'21'12(1stRun)/謎の空白
07 01 Road ENJOY!SPORT BIKE 2012 フジ55 160km 4'59'23/16-160
22 Road 市民スポーツ祭 1kmTT 1'22"36:8/22
2km速度競争 予選1組4位
08 25 Road シマノ鈴鹿ロードレース TT 03'24'84:118/
TTT DNF
26 オープンⅡ 44'11'40:55/
09 09 TRIATHLON トライアスロン伊良湖大会 S:2km B:62km R:20km 5'26'24:292/500
15 Road ツール・ド・北海道(ステージ・B) TT 1'42'31:45/63
16 ロードレース 2'40'25:70/82
17 クリテリウム 0'37'19:53/68
23 Road 万場クリテ オープン
10 14 Road 平田クリテ C3 DNF
28 RUN ナゴヤアドベンチャーマラソン フルマラソン DNF
11 03 RUN 開学記念駅伝大会 駅伝 DNS
+ 2013年
2013年
MONTH DAY STYLE TITLE EVENT TIME:RANKING
03 31 RUN 穂の国豊橋ハーフマラソン ハーフマラソン 1:54'56:238/575
07 14 Road 市民スポーツ祭 1kmTT 1'23"26:6/
08 24 Road シマノ鈴鹿ロードレース 2hエンデューロ(2人) 13周:68/408
25 オープンⅠ 26:57.34:53/109
09 28 MTB 妙高 ”みんなで4時間” 耐久レース 4hエンデューロ(3人) 43?周:/
+ 2014年
2014年
MONTH DAY STYLE TITLE EVENT TIME:RANKING
02 23 RUN 豊橋総合スポーツ公園2時間ジョグ&10km 10kmマラソン 48:01'13:15/50
03 16 Road ええじゃないか豊橋サイクルフェスティバル スポーツ 30:17'83:31/45
07 13 Road 市民スポーツ祭 1kmTT 1'25"68: /
2km速度競争 予選2組?位
08 23 Road シマノ鈴鹿ロードレース オープンⅠ 31:37'12:112/133
24 サイクルマラソン 1:01:27'54(10周):337/856
09 07 TRIATHLON トライアスロン伊良湖大会 S:2km B:59km R:20km 5'44'31:407/474
+ 2015年
2015年
MONTH DAY STYLE TITLE EVENT TIME:RANKING
03 08 MTB 第28回 MTBゴールドカップ 2時間耐久レース(グループ)<2名> :5/18


修了後
2015年
MONTH DAY STYLE TITLE EVENT TIME:RANKING
09 20 MTB SDAクロスマウンテンバイク 42km【9月】 2'38"24:総合50/417 20代男子4/31
2016年
MONTH DAY STYLE TITLE EVENT TIME:RANKING
03 20 MTB Atera Enduro 2016 ダウンヒル 8'13"55:総合/ 20代男子/

ロングライド

豊橋―東京 2013/10/19・20 ※片道
豊橋―京都 2013/05/25・26 ※片道・鳥本トレイン

参加予定

伊良湖A
舞洲24hマラソン
脚注


外部リンク

+ ...
最終更新:2016年08月06日 12:19
添付ファイル