らんれん!(R-EN!)


<タイム計測>
目標設定&成果確認のためのタイム計測
頻度としては月に1回ぐらいの予定

【心構え】

5000mを15分切るタイムで走るには,月間600kmを走りこまないといけないと言われている.
僕のベストは恥ずかしながら17分30秒で,そのときは月間250km程度.

だいたいそんな目安から,自分の目標を決めて,月間何km走りこむか考えて日々の練習を行ってほしい.
どれだけ力が付いているか.それを知るためにも毎月の1000m計測が必要と考えた.がんばってほしい. 鳥本


2012年度
学年 氏名 5/22 7/10 11/6 11/13 11/20 11/27
B4 鳥本 3:10 3:06 3:17 2:59 3:06
大橋 3:26 3:21 3:31 3:31
沖見 3:39 3:40
棚橋 3:12
B3 山蔭 3:35 3:35 3:32 3:37
4:17 4:00 4:07 3:52
横田 3:09 DNS DNS DNS 3:19
鈴木 4:01 4:03 4:32 4:15
長谷川 4:34
戸谷 DNS
B2 長橋 3:47 3:27 3:33 3:21 3:26

2013年度
学年 氏名 5/21(1km) 6/25(5km) 7/2(5km)
M1 鳥本 19:05
大橋 3:28
B4 山蔭 3:23 計測 計測
3:47
B3 長橋 3:13
石村 27:24
高柳 3:18 19:31
中島 21:45
深澤 24:08
野上 DNS
川越 24:54
B1 野田 計測


<練習メニュー>
ラン練 2013 練習メニュー

①ペース走 10km + WS(流し)4本

②ビルドアップ走(3kmごと)
A. キロ5分半 → 5分 → 4分半
B. キロ5分20秒 → 5分 → 4分40秒 → 4分20秒
C. キロ5分20秒 → 5分 → 4分40秒 → 4分20秒 → 4分 → 1km TT

③インターバル走
(200mを35秒 → 200mを1分20秒で400mトラック5周)× 3セット

④タイム計測
 1km計測 + 1時間走
 5km計測 + ジョグ (20分)

①~④を週替わり or 参加者のリクエストで実行


⑤ば~ど
キロ5分で2.5km → キロ3分50秒で0.5km × 5セット


オプション
⑥LSD(キロ6~7分程度で15 ~ 20km)
⑦外周3周 (3km × 3周)


<コメント>
  • 近いうちに5km計測もやりたい... -- ラン隊長 (2013-05-22 23:33:16)
  • このページには関係ありませんが、面白そうな大会を見つけたので。もし良ければページを作ってください。http://triathlon-lumina.com/press_det.html?press_cd=101727 -- ASTROMAN (2013-06-27 21:12:03)
名前:
コメント:
最終更新:2013年08月08日 00:11